タグ

2011年11月15日のブックマーク (3件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    「箱根山戦争」舞台の芦ノ湖、新遊覧船は五輪開催地の公園を意識   JR西日「ウエストエクスプレス銀河」デザイナーが明かす裏話 連載『鉄道なにコレ!?』【番外編】

    47NEWS(よんななニュース)
    kjweb
    kjweb 2011/11/15
  • 「3、2、1、スプラッシュ!」で海にダイブ! 東京初の水陸両用バスに試乗してきた

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています バッシャーン! 水しぶきを上げて勢いよく海に飛び込んだバスが、沈むことなく進み始める――11月14日、東京で初となる水陸両用バスの運行を目指し、若洲海浜公園ヨット訓練所(江東区)で「スカイダック(SKY Duck)」の関係者向け試乗会が開催された。 スカイダックは見た目は観光バスと似ているが、先端が船首のように丸みを帯びている。車体にはタイヤがあって船のようで車だし、後方にはスクリューがあってバスのようで船でもある。不思議な感じのする外観だ。全長は約12メートル、高さは約4メートルで乗務員含め34人が乗れる。 飛行機のタラップような階段を上ると、車内には青いシートが並んでいる。座席は遊覧船のデッキにあるようなプラスチックのイスではなく、普通のバスの座席と似ているが、濡れてもいいようにカバーはつるつるしたナイロン風の素材を使っている。

    「3、2、1、スプラッシュ!」で海にダイブ! 東京初の水陸両用バスに試乗してきた
    kjweb
    kjweb 2011/11/15
    この水陸両用バスで東京の水路を通ってみたい
  • 西日本山岳、北海道も=低濃度で沈着可能性―福島原発のセシウム・国際チーム (時事通信) - Yahoo!ニュース

    西日山岳、北海道も=低濃度で沈着可能性―福島原発のセシウム・国際チーム 時事通信 11月15日(火)5時8分配信 東京電力福島第1原発事故で放出された放射性物質のうち、半減期が約30年と長いセシウム137が、3月20日からの1カ月間に中部や中国、四国地方の山岳地帯や北海道の土壌に沈着した可能性があることが分かった。米大学宇宙研究協会(USRA)や名古屋大、東京大などの国際チームが14日までに行ったシミュレーションの結果で、米科学アカデミー紀要電子版に発表される。 これらの地域の大半は人体に影響を及ぼしたり、除染が必要だったりする汚染濃度ではないと推定される。ただ、局所的に濃度が高いホットスポットが存在する可能性があり、詳細な調査が必要という。 USRAの安成哲平客員研究員や名大の安成哲三教授、東大の早野龍五教授らは、ノルウェーで開発された地球全体の大気輸送モデル(20キロ四方単位)と

    kjweb
    kjweb 2011/11/15
    放射性物質が大規模に拡散する様な原発事故が起きた場合、山沿いの地域は放射性物質が付着するものと考えた方がいいのかもしれないな