タグ

2010年10月25日のブックマーク (3件)

  • ディレクトリ非表示の意味をもう一度見つめ直す - @IT

    これは、最後が「/(スラッシュ)」で終わるリクエストをWebサーバが受け取った場合、表示するファイルを優先順に記述する個所である。 リスト1で示した例では、アクセスされたディレクトリ内にindex.htmlが表示される。index.htmlがなく、index.phpが存在する場合はそちらが表示される。優先順位は左が高いので、両方存在する場合は、index.htmlが表示されることとなる。 例えば「www.target-example.jp」というドメインのサイトがあり、図1のようなディレクトリ構造であったとしよう。DirectoryIndexでindex.htmlが設定されている場合、「http://www.target-example.jp/test/index.html」としなくとも、「http://www.target-example.jp/test/」とするだけで同じようにアクセス

    ディレクトリ非表示の意味をもう一度見つめ直す - @IT
  • いま購読するべき15の開発者ブログ

    Java News.jp(Javaに関する最新ニュース)」の安藤幸央氏が、CoolなプログラミングのためのノウハウやTIPS、筆者の経験などを「Rundown」(駆け足の要点説明)でお届けします(編集部) そもそも開発者ブログ・ラボブログとは 世の中に多くのブログが存在します。もともと「blog」は「web」+「log」の意味の造語で、2000年ころから平易に使えるブログツールや無料サイトなどが増え、浸透してきました。皆さん自身も日記のように気軽にブログを書かれている人も入れば、ブログを読むことを楽しんでいる方も多いでしょう。 技術者であれば、メモ的に技術情報をブログで公開している方から、さまざまなトラブル時や困ったときに、どこかの誰かのブログの記述に助けられることもあったかもしれません。 今日、企業活動の一環として、意欲的にブログを活用しているところから、広報活動的にブログを活用してい

    いま購読するべき15の開発者ブログ
  • Shibu's Diary: Pythonって何?という人のためのSphinxインストール入門

    渋日記@shibu.jp 渋川よしきの日記です。ソフトウェア開発とか、ライフハックを中心に記事を書いていきます。 この前のブログのエントリーにも書きましたが、Sphinxというステキすぎるツールがあります。ドキュメントがどんどん書きたくなっちゃうステキなツールです。ですが、残念ながら、使用するためにはインストールする必要があります。Pythonって何?という人には少々敷居が高いため、解説の記事を書いてみました。 [STEP 1] Pythonからインストールする場合 WindowsではPythonからインストールする必要があります。一発でインストールできる環境を持っている人は最後の方のインストール法に飛んでください。また、Mac OS Xみたいに、最初からPythonから入っている人は[STEP 1]は飛ばしてください。 Windwsの場合 http://python.orgを開きます。P