タグ

ブックマーク / pbgreen.hatenadiary.org (2)

  • TDDBC横浜の感想 - ゆとRubyist日記

    TDDBC横浜にスタッフとして参加してきました。 TDD自体がはじめてなわけではないですが、まだまだ経験が浅いので、いい勉強になりました。 個人的に勉強になった点を中心にまとめます。ある程度TDDをやり始めた人がハマる点、この手があったかと思う点が中心になると思います。 なお、個人的には野球に詳しくなかったり、好きじゃなかったり、苦手だったりするので、別の例で書きます。 レッド、グリーン、『リファクタリング』 TDDというと、まずテストを書いてレッドになるのを確認し、実装をしてグリーンにし、その後リファクタリングをしてコードを整理します。これが、レッド、グリーン、リファクタリングです。 レッド、グリーンには気が向いていたのですが、その直後にリファクタリングをするということにはこれまで意識がまわっていませんでした。 (無意識に多少はやっていたような気もしますが。) イテレーションの中に、リフ

    TDDBC横浜の感想 - ゆとRubyist日記
    kk_Ataka
    kk_Ataka 2012/09/18
  • Rubyのnilはおともだち - ゆとRubyist日記

    Rubyのnilは便利ですよというお話です。 Ruby人口を増やしたいなぁということで、とても簡単な話題でいきます。(これでハードルが下がった) Ruby Advent Calendar jp: 2011 の18日目の記事です。17日目はser1zwさんです。 インスタンス変数 さて、おもむろにirbを開いて、@hogeと打ってみましょう。nilが返ってきます。 @hoge 定義されていないインスタンス変数を参照すると、nilが返ってきます。 では、次のコードをご覧ください。printメソッドの中でインスタンス変数を利用する際に、nil?でnilのチェックをしてから利用しています。 class Message attr_accessor :to, :message def print @to = default_to if @to.nil? @message = '' if @messag

    Rubyのnilはおともだち - ゆとRubyist日記
  • 1