タグ

2022年8月19日のブックマーク (37件)

  • VTuberとアイドル売りと様々な芸能人について

    VTuber事務所にじさんじに所属するアクシア・クローネの活動休止するとともに、運営会社ANYCOLERがデマの流布や誹謗中傷などに対応することが発表された。 https://www.anycolor.co.jp/news/ptphttmlev それに合わせてアクシア・クローネは粘着荒らしと母親面・恋人面ファンをdisるラップを投稿した。 https://www.youtube.com/watch?v=wkOciDA_WRA 誹謗中傷する人間の問題と、母親面・恋人面ファン……要するにアイドル視してくる、ドルオタ的なファンの問題は別ではないかと考える人もいるだろう。 最近彼やにじさんじ所属ライバーが襲われていた誹謗中傷は、他の女配信者との仲を勘繰ったガチ恋ファンの行動(もしくはそれを装ったもの)だったので、関連がゼロではないが、基的には別の話だと私も思うし、事務所も言わない方が良いと忠告し

    VTuberとアイドル売りと様々な芸能人について
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    Vって元々は気軽なノリで技術的実験も兼ねてみんなでコスプレに近い遊びしようぜって感じだったと思うが、マネタイズが本格化し箱が出来上がってライバーが主体になった時点で演者とキャラの境界が壊れたよな。
  • ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話

    高田園子 @noko_takada テキーラ飲んだりシガリロ吸ったりバイク乗るマン。 マンってことは野郎ってことさ。 昔書いたアマチュア小説 pixiv.net/users/4589471 なろうでも小説書いてみた ncode.syosetu.com/n4797gl/

    ソ連はもうなくネットもケータイも普及前、エヴァも阪神大震災も地下鉄サリンもまだ…な「90年代前半」の空気は説明しにくいという話
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    当時小学生低学年だったからバイアスかかってるかもしれんが、子供向けアニメは当時の方が自由度が高く充実していた気がする。
  • TVアニメ「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~」

    「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する」2023年4月TVアニメ放送開始!

    TVアニメ「異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~」
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    ここ数日「指輪物語」の映画を鑑賞してるが、日本のライトファンタジーはそろそろレベルとかスキルみたいなゲーム由来の概念から距離を置くべきなのではないかという思いが湧く。
  • 《患者の命が危機に》東京女子医科大学病院のICU医師9人が一斉退職「ICU崩壊状態」で移植手術は中止か | 文春オンライン

    「疑惑のカネ」をめぐり、東京国税局から厳しい税務調査を受けている学校法人・東京女子医科大学(東京・新宿区)。今度は、女子医大病院の集中治療科の医師9人が、一斉退職することが判明した。この影響でICU(集中治療室)が崩壊状態となり、9月からは高度な外科手術や、臓器移植がストップする可能性がでている。 原因を探っていくと、メール履歴を勝手に調べ上げ、理不尽な懲戒処分を乱発するなど、恐怖で教職員を支配する大学の異常な実態が見えてきた。疑惑追及キャンペーン第5弾の前編は、ICU機能停止の内幕と、患者に与える深刻な影響についてお伝えする。(後編#6を読む/最初から読む:東京女子医大の闇 #1 #2 #3 #4) ◆◆◆ 前代未聞の非常事態「ICUがないなら、もう移植のオペはできない」 8月6日午後4時、「赤い巨塔」と言われる彌生記念教育棟の会議室に、ICUと関係する診療科の医師たちが集められた。“見

    《患者の命が危機に》東京女子医科大学病院のICU医師9人が一斉退職「ICU崩壊状態」で移植手術は中止か | 文春オンライン
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • コロナ感染で留年 “救済措置とらず違法” 東大生が大学を提訴 | NHK

    新型コロナウイルスに感染し、授業を欠席した東京大学の学生が、補講などを受けさせてもらえず、留年することになったのは不当だとして、大学に対し、処分の取り消しなどを求める訴えを東京地方裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、東京大学教養学部2年の杉浦蒼大さん(20)で、ことし5月に新型コロナに感染し、高熱などの症状が出たため、必修授業を欠席しました。 しかし、補講などを受けさせてもらえずに翌月、単位を認めない決定をされて留年が決まったということで「新型コロナにかかった学生に、救済措置をとらずに成績評価をしたことは違法だ」と主張して、大学に対し留年処分の取り消しなどを求めています。 理科3類に籍を置く杉浦さんは、医学部への進級を志望しているということで「感染症をはじめ病気で苦しむ人を助けたいと思っているのに、このままでは医師になるのが遅れてしまう。コロナ感染で重大な不利益を被っている学生はほ

    コロナ感染で留年 “救済措置とらず違法” 東大生が大学を提訴 | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • スタバにいると自分の存在価値を感じられる

    スタバって、こんなショボい俺にも店員さんが優しくしてくれる。 店内もオシャレだし、客層もちょっと意識高い系の人たちが多い。 そんな場所に紛れてカフェラテでも飲んでると、ああ俺ってこの世に存在してていいんだなって感じる。 ここでは学歴も職業も関係ない、ルッキズムもない、少しのお金があればみんなが平等にいられる場所なんだ。 その安心感を得るために俺はスタバに行く。 そのために400円くらい払う価値はあるなって思う。

    スタバにいると自分の存在価値を感じられる
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    普通の喫茶店や飲食店と比べると明らかに店員さんとの交流が多いからな。カスタムの質問にもそつなく答えるし、世間話のハードルも意外と低い。接客においてスタバが成功しているのは道理として分かる。
  • もう原作だとゴムゴムの実は偽名だったって後付け来たからな

    もう原作だとゴムゴムの実は偽名だったって後付け来たからな

    もう原作だとゴムゴムの実は偽名だったって後付け来たからな
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    マ…?
  • 検索すると出てくる…「揖保乃糸」を「損保乃糸(そんぽのいと)」と思っている人が結構いる模様

    masaki ohashi @ohashimasaki twitter.com/ohashimasaki/s… 先日スタバで「そんぽのいと、そんぽのいと」って大声で電話でそうめんの話してる人がいて、さっきネットでも見かけたので検索してみた次第 2022-08-18 00:25:08

    検索すると出てくる…「揖保乃糸」を「損保乃糸(そんぽのいと)」と思っている人が結構いる模様
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • いきなり漫画全巻送りつけたりするムーブ、成功例が目立つが困惑されているケースもある

    さとな @sinkaigy0 いきなり全巻送りつけたり、ゲームを買って送っちゃったりするやつ、RTで回ってくるのは成功例ばかりだけど、ふぉろわさんの内緒話で「興味ないと言ったのにゴリ押しされて困ってる」という話を耳にするので、 なるほど失敗例は拡散されないんだなと勉強になった 皆も布教するときは退き時が大事だぜ 2022-08-17 22:42:50

    いきなり漫画全巻送りつけたりするムーブ、成功例が目立つが困惑されているケースもある
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    漫画以外で想像するといい。「これ体にいいから!」とか言って健康食品押し付けてくるおばちゃんとか。
  • どうなる京都大学のユーチューブ講義 10万人登録も廃止方針、研究者反発(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都大学がインターネット上に公開する講義動画の行方が揺れている。京大は動画の管理・運営を担ってきた高等教育研究開発推進センターの9月末での廃止を8月4日に公表し、約6300の講義・講演を動画配信するプラットフォーム(OCW)などを閉鎖するとした。しかし研究者の強い反発もあり、OCWについては「10月以降、運用する方策を学内の関係者と協議する」と6日後に表明した。状況は流動的だが、学内からは「コンテンツの蓄積を無にしないでほしい」との声が上がる。 【写真】京都大の湊総長 同センターは、1994年にできた前身の組織を引き継ぐ形で2003年に設立。現在はOCWをはじめ、オンラインで講義や講演を学内外に公開する役割などを担っている。 05年に開設されたOCWでは、ノーベル賞受賞者の山中伸弥さんの公開講演や地球科学者の鎌田浩毅さんの最終講義を無料で見ることができる。コンテンツの多くはユーチューブでも

    どうなる京都大学のユーチューブ講義 10万人登録も廃止方針、研究者反発(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • なろうでよく見る「騎士団第一隊」とかの表現、ものすごく気持ち悪いんだけどミリオタなら分かってくれる?→様々な意見

    Cryptomeria @AHsMYBSs なろうでよく見る「騎士団第一隊」とかの表現、ものすごく気持ち悪いんだけどミリオタなら分かってくれるよね? 2022-08-17 05:47:02 Cryptomeria @AHsMYBSs まず騎士団のくせに数字で分割されるという近代的編制が気持ち悪い。しかしこれはまだ許せる。なろう世界は中途半端に近代的なのがデフォなので() 数字使うくせに“隊”だけで階梯を示さないのが一番ダメ。中隊とか大隊って言えよ規模が分んねぇだろうが。騎士団なんてどうせ中隊規模なんだからさ(偏見) 2022-08-17 05:54:33

    なろうでよく見る「騎士団第一隊」とかの表現、ものすごく気持ち悪いんだけどミリオタなら分かってくれる?→様々な意見
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の映画っつってんだろうが!とツイートしたら本物の米海軍と海兵隊がまさかのお気持ち表明

    波紋愛 @Hamon_ai たまにヒコーキも描いてるぎゃる絵描きです。イカロス出版より単行『萌えよ!ドイツ空軍』発売中。ヒコーキ関連のお仕事募中。 いきなりタメ口きくお方、礼儀を失した話し方が染みついている様なお方は問答無用でブロック対象どすえ。 シヴ【pixiv.net/users/255391】 R18アカ【@vf331Bobcaters】

    『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の映画っつってんだろうが!とツイートしたら本物の米海軍と海兵隊がまさかのお気持ち表明
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • VTuberのゲーム配信、許諾得たのに動画削除 開発会社の代表が独断 「弊社側の落ち度」と会社は謝罪

    ゲームソフト「STEINS;GATE」で知られるMAGES.(東京都港区)は8月18日、YouTubeで配信されていたゲーム配信動画を誤って削除したとして謝罪した。同社会長の志倉千代丸さんが原作者権限で動画の削除を依頼したというが、配信者は事前に許可を得てゲーム配信を行っていたという。 バーチャルYouTuber(VTuber)の水無世燐央さんはMAGES.のアドベンチャーゲームANONYMOUS;CODE」のゲーム実況を17日から実施。しかし「事前に確認をとったうえで配信をしていたが、YouTube側で何かが引っ掛かって配信が削除されてしまった」と18日にTwitterで報告していた。

    VTuberのゲーム配信、許諾得たのに動画削除 開発会社の代表が独断 「弊社側の落ち度」と会社は謝罪
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • オミクロン株感染、半数以上が「気付かず」 米調査結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米国医師会雑誌(JAMA)のオープンアクセスジャーナル「JAMA ネットワーク・オープン」に新たに掲載された論文によると、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)のオミクロン株に感染した人のうち、自分で感染に気付いた人は半数に満たない割合(44%)だった。 感染に気付いていなかった56%の人のうち、90%は無症状だった。残る10%の人たちは、風邪などSARS-CoV-2以外に感染したと考えていた。また、驚くことに調査を行った医療機関で働く人たちの間でも、感染に気付いた人は多くなかった(それ以外の人たちと比べれば、高い割合だった)。 カリフォルニア州ロサンゼルスにあるシダーズ・サイナイ医療センターのシュミット心臓研究所のチームが発表したのは、現在主流となっているオミクロン株の感染者が急増し始めた昨年12月15日から、今年5月4日までに成人210人から集めた血液サンプルの分析結果。サンプルの

    オミクロン株感染、半数以上が「気付かず」 米調査結果 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 破産宣言のスリランカ 債務再編主導を日本に依頼へ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    深刻な経済危機に陥り、破産を宣言しているスリランカのウィクラマシンハ大統領は18日、ロイター通信の取材に対し、債務再編の協議の主導を日に依頼する考えを示した上で、来月、日を訪れ、岸田総理大臣と会談する意向を表明しました。 スリランカ・ウィクラマシンハ大統領「誰かが主要債権国を集める必要があり、我々は日に依頼する」 ウィクラマシンハ大統領は、このように述べ、債務再編に関する協議の主導を日に要請する考えを示しました。その上で、来月に日を訪れ、岸田総理と会談する意向を表明しました。 スリランカの2国間債務は約62億ドルに上ると推定され、日中国、インドが主な債権国です。16日には、中国の調査船がスリランカ南部の港に入港し、インド側が「スパイ船」と批判するなど、中国とインドは、スリランカへの影響力拡大をめぐり対立しています。 ウィクラマシンハ大統領としては、経済危機からの脱却のため、日

    破産宣言のスリランカ 債務再編主導を日本に依頼へ(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 都民「コロナの感染者数、ピークアウトしたな!」地方民ワイ「は?」

    全国的に感染者数は右肩上がりなのに東京都が下がったらピークアウトってなに? しかもお盆休みで都民が帰省しているから下がったように見えるだけやん というか、都民が全国にウイルスをばら撒いて感染拡大させている段階だぞ、これ お前らが都内で勝手に感染してしかも地方にパンデミック起こしているわけだが? 帰省するにももっと感染者数を減らしてから帰省してこいよ、マジで いつも俺らは都民だってエバッてるくせに行動自粛すらできないのかよ、頭湧いてんのか はてブも都民の感染者数しかホットエントリーに上げないしお前らどこまで自己中心的なんだ? 都民が日を破壊しているぞ、いいかげんにしろよ

    都民「コロナの感染者数、ピークアウトしたな!」地方民ワイ「は?」
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    まあ地方か都心かに限らず、6波以前の水準とは明らかに異なる現在、ピークアウトしたから何なのかという感覚はある。
  • ついに日本でも!Windows 11 Insider版でAndroidアプリが利用可能に

    ついに日本でも!Windows 11 Insider版でAndroidアプリが利用可能に
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 小さい子が履いてるピコピコ鳴る靴が嫌い

    そもそも子供が嫌い。 女だけどどうしても嫌い。 産んだら可愛くなるから産みなと親に言われ続けたけど頑なに拒否して生きている。 気づけばもう四十路をとうに超えたけれどやっぱり嫌いなのは変わらない。 けれどこんなことは親以外には決して言わない。 他の誰に言っても理解されないのは分かっているから子がいない理由もなんとなくぼかして生きている。 この年になって少し耳が悪くなったのか高い音がキンキンと響くようになった。 器が擦れる音とか鈴やベルがなる音とか、そんな音が耳や頭の中で反響するようになった。 先日外出した折、2〜3歳の子供を連れた家族がいた。 子供が歩くたび、ピコピコと音が鳴る。 あれは子供の居場所を把握する意味もあるのかしら。 ピコピコピコピコピコピコピコとエンドレスに鳴る。 子供はその音が自分の足から鳴ることを知っているようで、また、それを楽しんでいるように見える。 普通に歩いていたか

    小さい子が履いてるピコピコ鳴る靴が嫌い
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    たくさんの家族に看取られて死ぬ?安心しろよ増田。そんな最期を迎える人間なんて誰一人いない。遅いか早いかの違いこそあれ、老いは孤独に至るための一本道だ。生き恥から目を背けたいのはみんな一緒だよ。
  • 電気代や食パン上昇続く 7月消費者物価2.4%プラス - 日本経済新聞

    総務省が19日発表した7月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮品を除く総合指数が102.2となり、前年同月比2.4%上昇した。消費増税の影響があった2014年12月(2.5%)以来、7年7カ月ぶりの上昇率で、4カ月連続で2%台となった。資源高や円安でエネルギーと料品の上昇が続いている。QUICKが事前にまとめた市場予想の中央値(2.4%)と同水準だった。上昇は1

    電気代や食パン上昇続く 7月消費者物価2.4%プラス - 日本経済新聞
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 路上の生態系に異変 コロナ禍で追われる軍手のすみか

    路上の落とし物の代表格・軍手に、ここ数年異変が起きている。千葉電波大学理学部の研究チームが行った路上の生態系調査で、軍手の生息地が使い捨てマスクによって急速に侵されている現状が明らかになった。 調査結果は英生態学誌「エコロジカルエコロジー」2学期準備号に掲載された。千葉電波大の道木洲教授らの研究チームは、2019年6月から22年6月まで、千葉県内にある歩道や車道など200地点で定点観測を行い、路上の生態系がどのように変化するかを調査した。 その結果、3年間で軍手の数がオス、メス共に約70%減少。生息地が大きく縮小したことがわかった。 一方でめざましく繁殖したのが使い捨てマスクだ。同期間中、マスクの繁殖率は約2万%増。調査を開始した19年は大きな変化が見られなかったが、20年以降急速に生息域を拡大。県内200カ所全ての観測地点でマスクの姿を確認した日もあった。 マスクがこれほどまで生息域を拡

    路上の生態系に異変 コロナ禍で追われる軍手のすみか
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1560225746404413440

    https://twitter.com/Nou_YunYun/status/1560225746404413440
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    今は安全性と娯楽性を両立した遊具を設計する専門企業があるので、公園や保育園はそういうとこに依頼してるんだろうな。うちの近所の大きな公園も最近リニューアルしてその手の遊具が沢山設置されて賑わってる。
  • 黒塗りの情報公開「こうやると見える」 市民から指摘、個人情報も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    黒塗りの情報公開「こうやると見える」 市民から指摘、個人情報も:朝日新聞デジタル
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • トランプ前大統領の関連企業のCFO 脱税などの罪認める | NHK

    アメリカトランプ前大統領が就任前に経営していた不動産関連企業の最高財務責任者だった被告が、起訴された脱税に関連した罪などを認めました。 ニューヨーク州の裁判所は、今後の裁判で被告が真実の証言を行った場合、司法取引に応じるとしていて、トランプ氏の関わりについて何らかの証言をするのか注目されます。 アメリカ・ニューヨーク州のマンハッタン地区の検事は18日、トランプ前大統領が大統領に就任する前に経営していた不動産関連の企業「トランプ・オーガニゼーション」の最高財務責任者だったワイセルバーグ被告が起訴された脱税や詐欺などに関する15のすべての罪について認めたことを明らかにしました。 検事は声明の中で、ことし10月に予定されているこの企業の裁判で被告が真実の証言を行った場合、州の裁判所が司法取引に応じ、禁錮5か月を言い渡す方針だとしています。 一方、企業側は「何も悪いことはしていない。ワイセルバー

    トランプ前大統領の関連企業のCFO 脱税などの罪認める | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • ネタバレONE PIECE FILM RED 尾田栄一郎はもう映画から手を引くべき

    こんなん読むのは見た奴か見る気のない奴だけだと思ってたからネタバレは悪かった。あと改行した。 初めに、俺は正当な読者である。今年35歳でワンピースの連載第一回からジャンプを読んで生きてきた。 最初の映画から全て見に行っている。単行も103巻持っている。 今回の映画も行った。行った結果のタイトルが結論である。 興行収入に騒いでいるが、そりゃこうなるだろう事くらい誰でも予想出来る。俺のようなファンは特典の為に行き、Adoのファンが行き、ワンピースは東の海しか覚えていない連中がシャンクスに何かあったのかと行く。 そんな単純な話でここまで興行収入にはならないと思うかもしれないが、人間は死ぬほど単純でミーハーだ。 そういえば昔読んでたわ。サンジが仲間になったくらいまで知ってる。みたいな連中も大騒ぎに乗じてそんなに話題なら見ようと行く。 最初が騒げばあとは勝手に付いてくる。 そこからワンピースの新規

    ネタバレONE PIECE FILM RED 尾田栄一郎はもう映画から手を引くべき
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    俺はFate HFの3部に10回以上足を運んだが、来場特典なんてあってもなくてもどうでもよかったし、寧ろ煩わしかったのを思い出す。ああいう商法が健全とは思えない。
  • “チョウの楽園”を私たちがつくっていた!? | NHK | WEB特集

    夏休みに自由研究に取り組んだという人もいるのではないでしょうか。昆虫に関する研究は定番の1つですよね。なかでもよく見かけるのはチョウです。そのチョウの暮らす環境を詳しく調べてみると、実は人間の活動が生息の大きなカギを握っていることが分かったのです。

    “チョウの楽園”を私たちがつくっていた!? | NHK | WEB特集
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 風向きや風速が変わっても夜にまっすぐ飛べる蛾、どうやって?

    この研究で注目したヨーロッパメンガタスズメは、毎年ヨーロッパとアフリカの間を3800km以上も移動する大型で夜行性の渡りをする昆虫だ。(PHOTOGRAPH BY CHRISTIAN ZIEGLER / MAX PLANCK INSTITUTE OF ANIMAL BEHAVIOR) 大型のガの仲間であるヨーロッパメンガタスズメ(Acherontia atropos)を刺激すると鳴くことがある。背中には髑髏(どくろ)のような模様があり、映画『羊たちの沈黙』では死の象徴としてカメオ出演を勝ち取った。 いわば悪名高きこの昆虫の夜間飛行の追跡に、このたび科学者がついに成功し、8月12日付けで学術誌「Science」に掲載された。夜に飛ぶ昆虫の個体を追跡するなど不可能だとかつては考えられていた。 最も衝撃的な発見は、ヨーロッパメンガタスズメがドイツのコンスタンツにある空港から、スイスのアルプス山脈

    風向きや風速が変わっても夜にまっすぐ飛べる蛾、どうやって?
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • ミャンマーで拘束の久保田徹さん “追加訴追を検討” 軍報道官 | NHK

    軍が実権を握るミャンマーで拘束され、入国管理法違反などの疑いで訴追されたジャーナリストの久保田徹さんについて、軍は別の法律違反の疑いでも訴追を検討していると明らかにし、拘束がさらに長引くおそれが出ています。 ジャーナリストの久保田徹さんは先月30日、最大都市ヤンゴンで軍に対する抗議デモが行われていた際、治安当局に拘束され、その後、観光ビザで入国して抗議デモを撮影したとして、入国管理法違反などの疑いで訴追され、16日、非公開で裁判が行われました。 久保田さんの裁判について軍が設置した「国家統治評議会」の報道官は17日の会見で、久保田さんが電子通信に関する法律にも違反した疑いがあるとして、追加の訴追を検討していることを明らかにしました。 この法律違反について軍は具体的に明らかにしていませんが、報道官は「主権国家として見逃すわけにはいかない。解放は法律の手続きに基づくことになる」と述べました。

    ミャンマーで拘束の久保田徹さん “追加訴追を検討” 軍報道官 | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 阿波踊り参加の有名連で感染広がる 徳島市で3年ぶりに演舞場開設|徳島の話題,文化・芸能|徳島ニュース|徳島新聞デジタル

    11~15日に開催された徳島市の阿波踊り(阿波おどり未来へつなぐ実行委主催)に出演した有名連の間で、新型コロナウイルスの感染者が相次いでいることが18日、徳島新聞の取材で分かった。行動を長時間共にしたり、屋内で「密」になったりする間に感染が広がったとみられる。全国で流行「第7波」が猛威を振るう中、同市の阿波踊りは最大規模のモデルで開かれており、さらなる感染拡大が懸念される…

    阿波踊り参加の有名連で感染広がる 徳島市で3年ぶりに演舞場開設|徳島の話題,文化・芸能|徳島ニュース|徳島新聞デジタル
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 米国と台湾が正式交渉を開始、貿易イニシアチブで-USTR

    米国と台湾は貿易イニシアチブで正式交渉を開始した。既に高まっている中国との緊張がさらに激化する公算が大きい。 米通商代表部(USTR)は17日の声明で、貿易協議第1ラウンドが「今秋初め」に予定されていると発表した。交渉では貿易の円滑化や規制・監督上の慣行、不正防止基準、農産物貿易の深化などが取り上げられる。 USTRは声明で、この貿易交渉は「われわれの貿易および投資の関係を深め、共有の価値観に基づく相互の貿易上の優先課題を前進させ、われわれの労働者と企業のためにイノベーションと包摂的な経済成長を促進するものとなる」と説明した。 ペロシ米下院議長は今月初めに台湾を訪問し、これに反発した中国が軍事演習を行っていた。 The negotiating mandate sets out the broad objectives shared by the two sides for the upco

    米国と台湾が正式交渉を開始、貿易イニシアチブで-USTR
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 2022年上半期のPC販売台数は28%減。テレワーク需要の反動で

    2022年上半期のPC販売台数は28%減。テレワーク需要の反動で
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 新型コロナ 全国感染者減少も過小評価の可能性指摘 専門家会合 | NHK

    新型コロナウイルス対策について助言する厚生労働省の専門家会合が開かれ、直近の1週間の全国の感染者数は減少に転じたものの、最多の感染レベルが続き、お盆などによる検査の遅れで感染者数が過小評価されている可能性があると指摘しました。 今後、亡くなる人の数はこれまでの最多を超えてさらに増加することが懸念されるとして、医療体制のひっ迫を避けるための対策を取るよう求めました。 専門家会合は、現在の感染状況について首都圏を中心に減少に転じたものの、一部地域では増加が続き、これまでで最も高いレベルでの感染が継続していると分析したうえで、検査体制のひっ迫や夏休みやお盆などで検査の報告遅れもあり、感染状況が過小評価されている可能性があると指摘しています。 これまでの感染拡大と同じように感染者数の急増から遅れて重症者や亡くなる人の数が増加していて、亡くなる人の数はこれまでの最多を超えてさらに増加することが懸念さ

    新型コロナ 全国感染者減少も過小評価の可能性指摘 専門家会合 | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 世界中で話題になった「おばあちゃんによる最悪の芸術品修復」から10年、町とおばあちゃんに起こった変化とは?

    2012年、スペイン・ボルハ出身の老婦人であるセシリア・ヒメネスさんが、町の教会に飾られていたエリアス・ガルシア・マルティネスによる有名なフレスコ画「この人を見よ」を元からかけ離れたものに修復してしまうという事態が発生しました。ヒメネスさんによる修復は「最悪の芸術品修復」と呼ばれ、世界的に報じられることとなったのですが、この修復作業が行われてからの10年間で一体何があったのかを海外メディアのArchydeがまとめています。 10 years of Ecce Homo: the worst artistic restoration that changed a city in Spain | Society - Archyde https://www.archyde.com/10-years-of-ecce-homo-the-worst-artistic-restoration-that-c

    世界中で話題になった「おばあちゃんによる最悪の芸術品修復」から10年、町とおばあちゃんに起こった変化とは?
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • ウラン鉱石、米国に輸出へ 半世紀前の計画頓挫で残された後始末 | 毎日新聞

    ウラン鉱石の輸送業務などについて商社と交わした契約の仕様書。海外処分の方針は明記されているが、委託先は交渉中のため黒塗りになっている=2022年8月3日午後11時6分、東京都内で岡大介撮影 国立研究開発法人「日原子力研究開発機構」が国内2カ所で手がけたウラン探鉱事業に絡み、国内外から集めたウラン鉱石など核関連物質計125トンを海外に輸出する計画を立てていることが毎日新聞の取材で判明した。ウラン鉱石を原発の核燃料にするための「製錬」を委託する形を取るが、製錬後はそのまま業者に買い取ってもらう。国内で使い道のない核関連物質を海外で処分することになる。 東濃鉱山と人形峠から計125トン 対象となっているのは、東濃鉱山を保有する原子力機構の「東濃地科学センター」(岐阜県)と「人形峠環境技術センター」(岡山県)が保管するウラン鉱石やウランを吸着させたイオン樹脂など計約125トンの核関連物質。ウラン

    ウラン鉱石、米国に輸出へ 半世紀前の計画頓挫で残された後始末 | 毎日新聞
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 新型コロナ 日本 1週間の死者数世界2位 新規感染は最多 WHO | NHK

    WHO=世界保健機関がまとめた今月14日までの1週間の新型コロナウイルスの感染状況によりますと、日は新規感染者数が4週連続で世界で最も多くなったほか、死者数が1600人を超え、アメリカに次いで世界で2番目に多くなりました。 WHOは18日、新型コロナウイルスの世界全体の感染状況について新たな報告書を発表しました。 それによりますと今月8日から14日までの1週間の新規感染者数は、世界全体で546万641人と、前の週より24%減少しました。 このうち、日は139万5301人と、前の週と比べて7%減りましたが、世界全体の新規感染者数のおよそ4分の1を占め、4週連続で世界で最も多くなりました。 また、同じ期間の日の死者数は1647人と、前の週と比べて64%増え、アメリカに次いで世界で2番目に多くなりました。 WHOは、一部の国では検査方針の変更に伴って検査数自体が減少していることから、実際の

    新型コロナ 日本 1週間の死者数世界2位 新規感染は最多 WHO | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 北部地域の市町村と医療機関が緊急声明「医療崩壊発生」|NHK 沖縄県のニュース

    感染者が急増していることを受けて、沖縄島北部地域の市町村と医療機関が合同で記者会見を開き、医療崩壊が発生しているとして、感染予防の徹底や救急車の安易な利用を控えるよう求める緊急声明を発表しました。 合同で名護市内で記者会見を行ったのは、沖縄島北部と周辺の離島合わせて12の市町村と北部地区医師会、それに県立北部病院の代表です。 この中で、北部広域市町村圏事務組合の理事長で名護市の渡具知武豊市長は「今月に入って北部地域では、毎日およそ300人の感染者が発生しており、2つの病院では入院者が病床を大きく上回る事態で医療崩壊が発生している」と指摘しました。 そのうえで住民に向けた緊急声明として、▽感染予防の徹底や高齢者が感染しないよう配慮すること、▽救急車の安易な利用を控えること、▽新型コロナの検査は2つの病院以外で行うよう求めました。 北部地区医師会の宮里達也副会長は「一般の病床もほぼ満床で、

    北部地域の市町村と医療機関が緊急声明「医療崩壊発生」|NHK 沖縄県のニュース
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • 人工妊娠中絶 “不要な同意求めない”周知へ 日本産婦人科医会 | NHK

    予期せぬ妊娠をして女性が人工妊娠中絶を受ける際、結婚していない場合などは、相手の男性の同意は法的には不要とされていますが、医師が同意を求めるケースがあり、中絶手術を受けられる時期がすぎてしまうおそれがあると指摘されています。 これについて日産婦人科医会は不要な同意を求めるべきではないとして、同意は不要だという法律の適切な解釈を研修会などで周知するという考えを示しました。 人工妊娠中絶は、母体保護法で医師が「配偶者の同意を得て行うことができる」とされていますが、厚生労働省は通知などで、女性が結婚していない場合や、結婚していても夫からDVを受けているなど、婚姻関係が実質破綻していて、同意を得ることが難しい場合などは相手の同意は不要としています。 それにもかかわらず、訴訟を起こされることを恐れるなどして、医師が相手の男性の同意を求めるケースがあり、中絶手術を受けられる時期がすぎてしまうおそれが

    人工妊娠中絶 “不要な同意求めない”周知へ 日本産婦人科医会 | NHK
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
  • Vtuberに対して母親ヅラするオタクを見て安心した

    TwitterVtuberが活動休止した事件を知った。彼のことは知らなかったがひでー話だと思った。 だけどど心のどこかに安心感もある。 昔オタクって単語が不可分にもっていたコミュニケーションのとれないキモイやつって意味はいつのまにか消えた。 まともなちゃんとしたやつもオタクを名乗るようになった。 正直嫌だった。 まともな人間がオタク名乗ってんじゃねーっていう捻じれた賤民意識みたいなのも感じてた。 だからVtuberにキモイ粘着してるオタクを見てすごいなつかしさと安心のようなものを覚えた。 これだよ。 定型文でしかコミュニケーションらしきものをとることが出来なくて、人が嫌がってることがわからないから知らず知らずのうちに悪ノリで人を傷つけてしまう。 このコミュニケーション不全こそがオタク質なんだよ。 オタクってのはなあ!おしゃべりが好きでユーモアに溢れた人間が名乗っていい呼称じゃねえんだ

    Vtuberに対して母親ヅラするオタクを見て安心した
    kkcibo
    kkcibo 2022/08/19
    思っていた言いにくい事をあっさり言語化してくれる増田。感謝したい。