2009年8月19日のブックマーク (19件)

  • http://www.designwalker.com/2009/08/usability-test.html

    http://www.designwalker.com/2009/08/usability-test.html
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 優秀なPHPのWebアクセス解析·Open Web Analytics MOONGIFT

    アクセス解析として有名な物と言えばGoogleのAnalytics、ビジネス向けであればSiteCatalystになるだろう。だが予算をそこまで出せず、とはいえ外部のサービスは使いがたいという場面はよくある。そんな中、できるだけ見栄えのいいアクセス解析システムを願うならオープンソースを使わざるを得ない。 インストールウィザードでスクリプトの出力までできる 通常のWebサイトはもちろん、WordPressやMediaWikiと親和性の高いアクセス解析としてOpen Web Analyticsを紹介しよう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはOpen Web Analytics。高機能なアクセス解析システムだ。 Open Web AnalyticsはPHP+MySQLによるアクセス解析システムだ。JavaScriptタグを使ってアクセス解析を行うのが基だが、PHPのシステムであればフ

    優秀なPHPのWebアクセス解析·Open Web Analytics MOONGIFT
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • Webデザイナーのための美しいjQueryプラグイン22 – creamu

    Tutorial9で、Webデザイナーのための美しいjQueryプラグインが紹介されています。 ざっといくつかご紹介。 » jQuery.popeye – an inline lightbox alternative lightboxをギャラリーのようなインターフェースに代替したjQuery.popeye » jPlayer – jQuery mp3 player plugin jQueryで作るmp3ミュージックプレーヤー » jQuery form plugin jQueryで非同期通信のフォームを実装 » easyDrag jQuery plugin 簡単にコンテンツをドラッグ&ドロップできるようにするプラグイン » jQuery accordion plugin – vertical 垂直方向のアコーディオンメニュー » Switch stylesheets with jQuery

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 名刺を自作したい方の為のフリーの名刺テンプレートやツールいろいろ - かちびと.net

    誰ともあまり会わないような職種 もネットビジネス界には多数存在 するでしょうが、名刺はあるとイザ という時に重宝します。ですが、 普通に発注すると最低枚数が あったりして余計なお金がかかります。 数を必要としない方は自作で済ませたい所。 そんな方にインク代、用紙代以外は 無料で名刺を作れるツールやテンプレートを ご紹介します。 テンプレの多くはPDFですが、Wordなどもあります。フリーソフトやオンラインツールなどなど。 A Business Card Template Pack かっこいいテンプレート。 A Business Card Template Pack 5 Business Card Template Packs フリーの名刺テンプレートパック。 5 Business Card Template Packs Businesscardland オンラインで名刺を作成。テンプレを選

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 画像以外もOKのクールなスライダー – creamu

    Anything Sliderというスクリプトを見つけました。かなりすごそうだ。 Slides are HTML Content (can be anything) とのことで、画像以外にもdiv内のタグ(h2,h3やul liなど)をスライドの対象にできるようですね。 オプションもいろいろと設定できるようです。 ぜひ見てみてください。 » AnythingSlider 実家から帰ってきました。家族といろいろ話せてよかったですね。大切なことをまた思い出した。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • HTML 5 関連 API 解説記事がいい感じ: ある SE のつぶやき

    【特集】詳解! HTML 5と関連APIの最新動向 - Webアプリ開発編 (1) 特集の趣旨 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 上記のHTML 5 関連 API 解説記事がいい感じです。 扱っている内容は以下のもので、サンプルコードもついているのでイメージがつきやすいですね。 # アプリケーションキャッシュ # クロスドキュメントメッセージング # Web Workers # Web Storage # Web Database # Web Sockets # Geolocation API

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • ロービジョン(弱視)向けの代替スタイルシート|ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    Webサイト(ホームページ)がWeb標準に準拠して適切に制作されていれば、表示されるWebページの「見た目のデザイン」は、スタイルシートというファイルで制御することができます。これを応用して、今日の一般的なブラウザでは、ユーザースタイルシートを用いてWebページの表示を「自分好みに」カスタマイズできるようになっています。つまり、ユーザー(サイトの閲覧者)が、自分用にオリジナルのスタイルシートを作ることによって、Webページを「自分が見やすいように」変更することができるのです。これは、アクセシビリティの観点で、特にロービジョン(弱視)のユーザーにとっては非常に有益な機能と言えます。 しかし、ユーザースタイルシートを作るには、CSS(Cascading Style Sheets)の記述法に関する知識が多少なりとも必要になります。Web制作に関わる人でもない限り、CSSに馴染みがないのが普通だと

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 「システム視点」で機能を作っていませんか? (ユーザビリティ実践メモ)

    不動産情報サイトや転職情報サイトなど、多くの情報を掲載しているサイトでは、ユーザが複数の条件を指定して検索する、という機能が非常に重要になっています。 そのサイトで紹介している各情報の属性は、 個人、法人のいずれも募集している 個人だけ募集している 法人だけ募集している の三通りがあります。 それを反映して、サイトでの検索条件指定画面では、次のような項目となっています。 さて、この検索機能をユーザの視点から見てみましょう。 この情報検索サイトのターゲットユーザは、大きく個人ユーザか法人ユーザのどちらかです。 例えば個人ユーザであれば、「個人を募集している情報を見たい」というニーズを持っているわけです。 それでは、個人ユーザが上記のプルダウンを見たときには、何を選べばいいのでしょうか? 「個人・法人」? それとも「個人」? 弊社で実施したユーザ行動観察調査では、ユーザが「自分は個人だから」と

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • dev.convexstyle.net | FlvPlayBack Component エラー + AS3

    最近のプロジェクトを通して納期の都合上 FlvPlayBack を格的に使ってみたのだけど、「存在しない Flv の URL を source に指定するとエラーが取得出来ない。」という挙動に悩まされた。色々なパターンで様々な挙動をするので気づいた点を忘れない様にメモ。 FlvPlayBack の source プロパティに存在しない URL を設定した場合に Error が Throw されるんですが、これは try/catch で処理すればと思って色々トライしてみたんですが、全然 catch してくれませんでした。source を指定して FlvPlayBack を play する流れで、おそらく処理的なタイムラグなのか play がコールされた後に source 側で Error を Throw するのでどうしてもプログラム上でエラーを catch 出来ないのではないのかなとか考え

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ:phpspot開発日誌

    JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ 2009年08月18日- JavaScriptのウィジェット作成や各種メニュー作成等、便利なチュートリアル集のまとめ。 ここ最近で巡回したもので便利そうなチュートリアルを以下にまとめてみました。 沢山あるので使えそうなものだけ覚えておくとよいかもしれません。 Quick Tip ・Resizing Images Based On Browser Window Size ブラウザサイズによって画像のサイズを変えるjQueryチュートリアル Horizontal Sub-nav with CSS & jQuery - Subnavigation Tutorial - CSS Tutorial - jQuery Tutorial 水平サブナビゲーション実現のためのjqueryチュートリアル Making

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 1ファイルで動作する設置が超簡単なphpMyAdmin「Adminer」:phpspot開発日誌

    Adminer 1ファイルで動作する設置が超簡単なphpMyAdmin「Adminer」。 phpMySQL管理というとphpMyadminが定番ですが、機能が多すぎる&ファイルが多すぎるという難点もあります。 Adminer は 1ファイルで初心者でも設置が簡単。 1ファイルで大丈夫なの?と思う方も以下のオンラインデモを見てみましょう。 オンラインデモ シンプルで動作も軽いようです。 関連エントリ PHPMySQL管理が便利になるphpMyAdminの代わりとなるWebアプリいろいろ phpMyAdminのバージョン3.0リリース phpMyAdminの簡易版「phpMinAdmin」

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 色々な用途に使えそうなベクターデータをまとめてみました:phpspot開発日誌

    最近見つけた、色々な用途に使えそうなベクターデータをまとめてみました。 Photoshopなんかのブラシにしてみても面白いですし、背景パターンなんかにも使えるかもしれません。 皆さんのデザインワークに役立てば幸いです。 49 Vector Ornamental Stars 星型のシェイプ Vector Design Elements - Circular vectors | Grafpedia 円形のベクターデータ Code Geass Symbol Set by ~solwyvern on deviantART Vector leaves design elements 葉っぱのベクターエレメント Circular Floral Vectors Floral Banner Shape by ~eurochronix on deviantART Shapes - Letters - 2 b

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • オープンソースGoogleAnalytics風、PHP製アクセス解析フレームワーク「Open Web Analytics」:phpspot開発日誌

    オープンソースGoogleAnalytics風、PHP製アクセス解析フレームワーク「Open Web Analytics」 2009年08月19日- Open Web Analytics - Web Analytics ? Open Source Web Analytics Framework オープンソースGoogleAnalytics風、PHP製アクセス解析フレームワーク「Open Web Analytics」。 フレームワークということなのですが、普通にアクセス解析ツールとしても使うことができるようです。 次のようなGoogleAnalytics風のインタフェースでアクセスの解析が可能みたいです。 JavaScriptPHPのコードが発行されるので、それを貼り付けてアクセス解析が行えるようです。 さらに、WordPress用のプラグインがあったり、その他アプリケーションへの組み込み

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • trick7 RTP Live: Info Bocoran RTP Slot Online Pragmatic Play Gacor Terlengkap -

    Halo bosku! kembali lagi bersama kami situs slot terpopuler dan terupdate no 1 di Indonesia, yang menyediakan ragam permainan […]

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 3Dでドット絵を描こう!3Dお絵かきWebサービス『Q-BLOCK』が公開 - ガジェット通信

    昔懐かしいドット絵を立体的に描ける新しいウェブサービス『Q-BLOCK』が日公開されました。作者は『PEPSI NEX』のFlashゲームや、任意のウェブサイト上で鬼ごっこができるウェブゲーム『どこでもラストガイ』の作者として知られる、クリエーターのオクヤマカズヤ氏。ブラウザ上で作成した3Dドット絵は、サイトにアップロードして共有できるほか、パソコンの壁紙や携帯電話の待ち受け画面、ミニブログ『Twitter』などのプロフィール画像に使えるアイコンとしてダウンロードできます。操作はカンタンなので、一味違うアイコンが欲しい方には重宝しそう。ヒマつぶしにお絵かきするだけでも楽しめます。 3Dドット絵の作り方は、大きく分けて2通り。板状の立体をベースに作る方法と、ほかのユーザーが作った3Dドット絵をベースに編集する方法があります。立体は16×16×16ドット(マス)から構成され、36色の色がつけ

    3Dでドット絵を描こう!3Dお絵かきWebサービス『Q-BLOCK』が公開 - ガジェット通信
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • マイクロソフトが「IE 6」と決別できない理由

    Microsoftが「Internet Explorer 6(IE 6)」をリリースしてから、およそ8年になる。しかし同社は、いろいろな意味で、この古びた製品にいまだしばりつけられている。 Microsoftはここ数年で「Internet Explorer」のメジャーバージョンを2度リリースしたが、多くの人にとってIEの顔となっているのは、いまだに、タブのない誉れ高きIE 6だ。 その主な理由は、IEユーザーの多くが、OSに付属しているブラウザを変えない傾向があるということだ。それは、そのようなタイプの消費者であるからという場合もあるし、仕事用のPCを使っていて、IEの新しいバージョンにアップグレードしたりほかのブラウザに乗り換えたりすることができないからという場合もある。 IE担当ゼネラルマネージャーのAmy Barzdukas氏は先週のインタビューで、Microsoftは「8年前あるい

    マイクロソフトが「IE 6」と決別できない理由
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • SiON ノート, SiONPresetVoice 音色リスト

    SiON が奏でる多彩な音色、どのような設定値があるのかメモをとる。 org.si.sion.utils.SiONPresetVoice で設定されている。 柔軟なクラス構造になっていて音色選択には3通りの方法が用意されている。 // Create new instance and access voices by key. var voices:SiONPresetVoice = new SiONPresetVoice(); // create new instance. var voice:SiONVoice = voices["valsound.piano1"]; // access voice by key // Or you can access Array list by categoly key. var voices:SiONPresetVoice = new SiONPr

    SiON ノート, SiONPresetVoice 音色リスト
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • Tweensy解説 #6 BitmapFilter, ColorTransform, Matrix, SoundTransform - 448.jp blog

    Tweensy解説 #6 BitmapFilter, ColorTransform, Matrix, SoundTransform 高度なトゥイーンをする BitmapFilter、ColorTransform、Matrix、SoundTransformなどを含んだ、あるObjectのプロパティをトゥイーンするのは、通常のトゥイーンより少し複雑かもしれません。これはObjectのプロパティのトゥイーンを、視覚効果のために別の何かに適用する必要があるためです。Tweensyは、これを行うことができますが、どのObjectを更新するか、パラメータを定義する必要があります。 フィルタをトゥイーンする Tweensy.to(new DropShadowFilter(), {blurX:10, blurY:10}, 2.0, null, 0, myInstance); myInstanceにドロップ

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19
  • 馬鹿全 - Spark Project に Embedder をコミット

    Spark Project に Embededr をコミットしました! 前から Spark しようと思ってたのをやっと出せた! ダウンロードはこちら Embedder (http://www.libspark.org/wiki/bkzen/Embedder) サンプルはこちら memo Spark にコミットするときは http://www.libspark.org/svn/言語/プロジェクト に インポート。あとは add してコミット。 wiki作りながら寝てしまったのは内緒の方向で。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/08/19