これもまたハゲるんじゃないかってくらい散々悩んだ挙げ句に購入したリュック。 収納の小分けが絶妙。チャックも開けやすい。表面のフロントポケットが意外と使える。背負い心地も上々。背中の通気性も悪くない。 で、気に入って使ってはいたのですが、長く使うとアラが見えてくるわけで。 試着の段階で柔らかくて気に入っていたショルダーハーネスは、ふにゃふにゃゆえ長時間背負うと疲れにつながるという新たな発見。ちょっと自分には合わない。のかも。 パソコン収納室のマジックテープが弱く、背負ってすぐにベリッと剥がれパソコンがカバンの中で遊んで背中に密着しなくなるため不安定で気持ち悪い。 背面素材のメッシュが荒めで擦れる部分(腰上部)の上着へのダメージが激しい。すぐに毛玉が出来てしまう。 文句言いながらも、収納はかなりよく出来ていてこれに勝つモデルって正直なかなかない。全体のバランスも良い。捨てがたい。 葛藤しつつ、
話題のおっぱい募金に行って来たのでレポートします。 箇条書きのまとめは一番下に置いておきます。 プロローグ 一週間で一番疲れが溜まる水曜日ごろの話。 ツイッターを眺めていたら、友達のSちゃんが「おっぱい募金行きたいなあ」とつぶやいていた。 おっぱい募金。聞いた事がある。募金をすると女の子のナマ乳を揉めるという、夢のような募金イベントだ。 男性は「女なら友達の乳とか揉めるんじゃない?」と思うかもしれない。しかし例えそう問われたなら、わたしは敢えて「NO」であると声を大にして言いたい。温泉で女の子同士が後ろからわっしわっしと生乳を揉むなんてことは、所詮二次元の話だ。例え友達同士とはいえ、ナマ乳を揉み、さらに乳首までつまんだりした日には、恐らくドン引きされる。最悪の場合、距離を置かれる。 女性は、男性が思っているほど他人のナマ乳を揉む機会は無い。あったとしても、せいぜい服の上から触る程度だ。おっ
通勤自転車最強モデルのオフィスプレスの最大の特徴である「必須装備が全て揃ったフルスペッククロスバイク」はそのままに、スポーツ車としての性能も昇華させたモデルチェンジとなります。 正に最強の通勤自転車です。 コンセプト 「快適性と快速性と融合した新ハイブリッドコミューターバイク」。通勤自転車最強モデルのオフィスプレスの最大の特徴である「必須装備が全て揃ったフルスペッククロスバイク」はそのままに、スポーツ車としての性能も昇華させたモデルです。 デザイン 快適性と快速性の両立をテーマに、スクエアで直線的なダウンチューブを採用するなど、現在のロードバイクのトレンドも取り入れたデザインといたしました。 カラーにはブラックアウトしたド定番のブラック、スーツスタイルにも良く似合うブルー系のシルバー、スポーツ車でも流行の兆しを見せる少しアダルトなオレンジを採用しております。 スペック 新オフィスプレスでは
鈴木だったら木が生える。田中だったら田んぼができる。あなただったら?淡麗グリーンラベル「GREEN NAME」公開中!あなたの中のグリーンを見つけてみよう!
金融(Finance)とテクノロジー(Technology)を融合するFintech(フィンテック)。 三井住友銀行は、先進的なITと金融ノウハウの融合により、 お客さまへより豊かな利便性・サービスイノベーションの提供を目指します。 2017.7.28 2017年7月28日(金)より、SMBCダイレクトにおける外部連携サービスのお取扱を開始しました。 2017.4.10 2017年4月10日(月)より、当行本支店間のお振込が24時間即時入金可能となりました。 2016.11.16 2016年11月16日(水)より、iPhone版「住宅ローン事前審査申込アプリ」の提供を開始しました。 2016.10.27 2016年10月27日(木)より、iPhone版「SMBCネットワークアプリ」の提供を開始しました。 2016.10.21 2016年10月21日(金)より、Android版「SMBCネッ
半年付き合った彼氏にフラれた。「好きな人ができたから別れてほしい」と言われた。 思えば予兆はやまほどあったのだけれど、鈍感すぎて当日話を切り出されるまでまったく気づかなかった。 一瞬ドッキリかとも思ったが、相手は真剣であったし、半同棲をしていたところ、合鍵とか、置いてある私の荷物の話をされたし、本当だった。 帰宅してから「対面では同意しちゃったけど、もう少し考えさせてくれない?」とLINEしようとも考えたけど、 心が離れちゃった以上余計事態をこじらせるだけなのも予感されたし、やめておいた。 同意を撤回するのはやめておいたのだけれど、結局「今までありがとう」で終わらせればいいものを 「これからも連絡させてほしいし友達でいてほしい」みたいなことをくどくど書いたLINEを送って既読スルーされてしまった。 もしかしたらブロックされている可能性もあったけど、怖くてチェックできなかった。 共通の友人数
2015-12-03 私の記事作成時間は約30分。思考を文章化することに慣れると速い! ブログ hatena.aaafrog.com あああ様、言及させて頂きます。 今回は「記事を早く書く」ことについて私なりに述べます。さらに「テキストメインでどれだけの速さで打ち終わるか?」を、実際にタイムを計測して公表します。 <目次> まえがき 「調査もの」は時間がかかる 「思考を文字に」は慣れると速い 理想はバランス(余談) あとがき 私の記事作成スピード まえがき 「記事を速く書く」というのは抽象的な概念で、具体的にはどのような構成で作るであるとか、色々な書籍を調査して書くであるとか、実質的な速さであるタイピング速度であるとか。色々な要素が絡んでくるでしょう。 ここでは主に「調査ものよりも思考を文字にすることに慣れれば速くなる」ことをメインにお伝えしますね。 「調査もの」は時間がかかる ネット上で
我が家には6歳になる娘がおりますが、娘のプロ意識が高過ぎるんです。 子供は遊ぶことが仕事なんて言いますが、遊びに対する意識が高い。 そんなエピソードです。 交渉を諦めない1 ある日のこと。お風呂を洗ってお湯が貯まるまでの15分位の話。 娘「パパー。お風呂沸くまで遊ぼ~。」 私「いいよ。何で遊ぶ?」 娘「リカで遊ぼ~♪パパがこれとこれとこれの役ね。私はリカの役」 私「パパ一人でこんなに役をするの?まぁいいけど。」 ~15分後~ 私「さぁ、お風呂が沸いたよ、お風呂入ろう?」 娘「まだ、あと少しだけ。」 私「お風呂が沸くまでって約束したよ。」 娘「あと20秒だけお願い!」 私「20秒wいいよ。20、19、18、17・・・」 娘「数えながらでもいいからセリフも言ってね。」 私「7、6、5、リカちゃん待ってぇー、4、3、2、1、0、さぁ、入ろっか。」 娘「はーい(^^)/」 交渉を諦めない2 私「今
戦わなきゃ、現実と。 同じテイストの漫画 タグ:猫を殺す仕事の漫画にて同じようなテイストの漫画を描いています。よろしければご覧ください お知らせ:同人誌『猫を殺す仕事』をamazon kindle(電子書籍)で発売しました。 大体、今回の漫画みたいなテイストの漫画と、そうでないような感じの漫画がのってます。 詳しくは下の※試し読み、と書いてるリンク先を読んでみてください。 猫を殺す仕事 作者: 小島アジコ発売日: 2015/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログ (2件) を見る ページ数は全112ページになります。物理書籍と台割が若干異なります。(見開きをせずに1ページずつ見ていくのを想定した構成にしてあります) 収録作品一覧 神様の仕事 電車がこない ※試し読み お金ください テレビくん また来世 ※試し読み 猫を殺す仕事 ※試し読み こどものくに 大人になるの
Evernoteの魅力について語ってみましょう。 何より初めにわかってほしい。 他との比較は不可能。 EvernoteはEvernoteであって唯一無二、比類無き存在。 もし、比較するなら、GmailやWordpressが対象になると思う。 Evernote は Evernoteなんです。他にこういうものはない。 一番近いのはMicrosoftのOnenoteかExcelです。 オンラインストレージとして見たら?Evernoteは上限なし。(実質 Evernoteは「月間転送量」制限です。昔のFlickr方式です。 毎月決められた上限までのアップロードが可能です。 GoogleDriveやDropboxのような容量上限が有りません。 なので、オンラインストレージとしても使えるがオンラインストレージより遥かに大量のファイルを保存することが出来る。 プレミアムなら毎月1GBまで新規ファイルを作
みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに
例えば、Facebookで誰かが画像にあなたのタグを付けたら、その画像が自動的にDropboxフォルダに追加される、なんてことができたらステキではないでしょうか? Googleリーダーでスターを付けたアイテムがInstapaperやRead It Laterに自動的に追加されたら、はたまた雨が降りそうな時に「雨が降りますよ」という予告のテキストメッセージが携帯電話で受け取れたら...「もしこれだったらあれ」という意味の「If This Then That (IFTTT)」は、指定のサービスを他のサービスを連携してくれるブリリアントなウェブツール。Gmail、Dropbox、Evernote、Instapaper、Facebook、Twitter、Instagram、Foursquare、WordPressなどのツールを組み合わせて使用できるのです。 今回は「もしこれだったらあれ」こと「IF
by Personal Creations 総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。「年収1000万円以上の世帯が5%を超える地域」など指定することで、どの地域にどういう年収の世帯が多いのかが一目でわかるようになっています。 世帯の年間収入マップ http://shimz.me/datavis/mimanCity/ ウェブサイトはこんな感じ。 画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円~500万円」「500万円~700万円」「700万円~1000万円」「1000万円以上」に設定可能で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く