タグ

2009年1月1日のブックマーク (19件)

  • この経済本がすごい! 2008年ベスト経済・経営書(1) | 書評 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    この経済がすごい! 2008年ベスト経済・経営書(1) - 08/12/31 | 06:00 エコノミスト、アナリスト、学者、評論家など61人に2008年(2007年12月から2008年11月15日まで)に刊行されたについてアンケートを実施。印象に残った経済・経営書など3点を挙げてもらい、1位に5点、2位に4点、3位に3点をつけて集計した。上位15位(22冊)を紹介する。 ■1位 『資主義は嫌いですか』 竹森俊平 著 日経済新聞出版社/1890円 米国の住宅バブルが世界経済の高成長をもたらした  サブプライム危機が世界経済危機となった状況を、最新の経済理論の活用により分析している。理論の説明はわかりやすく、その使い方はまことに手際がよい。バブルについて、18世紀フランスのミシシッピー・バブルから始める語り口は魅力的だ。サブプライム問題の見事な解説の後に、住宅価格上昇の解明に移る。低

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 新聞元旦紙面が浮き彫りにした 「環境」に続く09年キーワード

    2009年を迎えた。今年は何が注目される1年となるのか。主な全国・経済紙の元旦紙面を読み比べてみた。08年は各紙が環境問題を特集記事で取り上げる傾向があった。09年はどうか。 経済関係の連載が目立つ 朝日新聞は、1面・社会面ともにトップで経済問題の連載を掲載した。1月1日1面トップ(東京最終版、以下同じ)は、08年12月31日に始まった大型連載「世界変動」の第2回。ハリウッドの映画産業が行き詰まる様子を特集した。映画作りの場が、米国からインドなどに流出している様子を追ったもので、グローバル化がもたらした影響を描き出している。初回はゼネラル・モーターズ(GM)などの事例を通じて、金融危機が中国などへ波及している様子を報告した。 社会面トップでは、「明日を見つける へこむなニッポン」という連載が始まった。世界市場でも競争力がある日「モノづくり」の事例が特集されている。米共和党の副大統領候補だ

    新聞元旦紙面が浮き彫りにした 「環境」に続く09年キーワード
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • うるう秒のNTT時報

    うるう秒のNTT時報です。左が普通の日の音、右がうるう秒の日の音です。音源はNTT DoCoMo、9時100秒前(8時58分20秒)から右側は0.01秒ずつ遅れます。

    うるう秒のNTT時報
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 超適当な2008年まとめと2009年の目標 : ロケスタ社長日記

    そろそろ出かけないと。 というわけで、超適当に2008年のまとめと2009年の目標でも書いてみます。 2008年まとめ 2008年のまとめ〜。 ポエムサイトをはじめた ポイミというポエムとか詩の投稿サイトを始めました。じわじわと盛り上がっています。当にじわじわです。 運動を始めた。 友達のわだっぷという子が運動をはじめたので、つられて始めてみました。ジョギングしています。楽しい。 企画書を書くようになった 企画書書くくらいならサイト作ったほうがいいじゃない、と思ってたんですが、企画書なんて1時間〜2時間で書けることを知りました。 勉強が得意になってきた 効率のいい勉強法みたいなのがそろそろ固まってきてる感じがしています。勉強自体をするより、勉強の効率をあげることに今年は注力したおかげで、勉強が続ける仕組みや効率いいやり方がわかってきた気がします。 人前で話す機会が

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 2008-12-26(Fri): 日進市立図書館が「Amazonで買う」「Amazonで書評を見る」ボタンを設置している - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    今日、知人に教えていただいた。2008年10月1日に開館した ・日進市立図書館 http://lib.city.nisshin.lg.jp/ ・日進市立図書館施設紹介 http://www.city.nisshin.lg.jp/shisetsu/shisetsukyoiku/toshokan/ が、蔵書検索(OPAC)の書誌詳細ページにAmazonの情報を取り込んで表示している。 ・例:『夢をかなえるゾウ』 http://lib.city.nisshin.lg.jp/opw/OPW/OPWSRCHTYPE.CSP?SID=419372_3e2elHkf00_54392&DB=LIB&MODE=1&PID2=OPWSRCH1&FLG=LIST&SRCID=1&SORT=-3&HOLD=NOHOLD&WRTCOUNT=50&PAGE=1&LID=3 現時点で確認した範囲では、Amazon We

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 新春、デルが大発表! MacBook Airを超える激薄ノートPC「Adamo」を格安で発売か

    新春、デルが大発表! MacBook Airを超える激薄ノートPC「Adamo」を格安で発売か2009.01.01 14:00 2009年はデルがやってくれますよ~ どうやらデルのティザー広告らしい、新ブランドのノートPC到来を予告する特設サイト「Adamo by Dell」が、2008年末に突如として現れましたよ。詳細が明らかにされるのは、間もなく行われる正式発表を待つ必要がありそうですが、でもどうやら、あのアップルから超薄型軽量ノートPCMacBook Air」がリリースされ、いろんな意味で話題になった2008年の衝撃を打ち破る、なかなか気合いの入った製品が誕生するようです。 現時点までに把握できた情報を、ザッと続きに列挙しておきますので、どうぞご覧ください。 「Adamo by Dell」の存在を、いち早く突き止めたニューヨークタイムズのAshlee Vance記者は、デルのコンシ

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
    これは楽しみ
  • 携帯・ゲーム機・デジカメ…メーカー別なく置くだけで充電 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    携帯電話やゲーム機、デジタルカメラといった製品を平らな台の上に置くだけで、機器の種類やメーカーが違っていても充電できる共通仕様の「充電パッド」が2010年前半にも商品化される見通しとなった。 オランダ電機大手フィリップスや充電池最大手の三洋電機、オリンパスなど欧米とアジアの約10社が08年末、標準規格の検討を始めた。今後、国内外のメーカーに幅広く参加を呼び掛ける方針だ。 パッドは、水にぬれやすい電動歯ブラシなどで実用化されているワイヤレス充電の仕組みを利用する。パッドと充電池内部にそれぞれ入れたコイル間の電磁誘導によって充電するため、一般的な携帯電話の充電器などと違い、機器と直接つなぐ必要がない。 約20センチ四方で厚さ数センチのパッドは海外で商品化されているが、対応する機器が限定的で格的な普及に至っていないという。標準規格に対応した機器には、互換性を示したロゴマークを表示する。 今回の

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 世界の統計情報リンク集(経済・発電・自動車・半導体・貿易…)

    ランキングになっています。 1位アメリカ合衆国、 2位中国 3位日、 4位ロシア 5位カナダ、 6位ドイツ 7位インド、 8位フランス 9位イギリス、 10位ブラジル

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 貿易統計(財務省関税局)

    令和6年2月の貿易総額(速報値)詳細な資料はこちら 輸出額   8兆2,492億円(前年同月比  7.8%) 輸入額   8兆6,286億円(前年同月比  0.5%) 差引額   ▲3,794億円 次回公表予定日 4月17日 詳細な公表予定日はこちら

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • Amazon.co.jp: さらば財務省!: 官僚すべてを敵にした男の告白: 高橋洋一: 本

    Amazon.co.jp: さらば財務省!: 官僚すべてを敵にした男の告白: 高橋洋一: 本
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • 起業に向くタイプとは?|起業前に読もう|起業マニュアル|起業する|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]

    自らの棚卸し 自分自身の棚卸しとは、簡単に言うと、過去にどのような仕事をしてきたか、そんな業務に携わった時に一番成果があげられたか、いま現在どのような人脈を持っているか、そして起業する際にどの程度の資金を用意できるかを分析することです。 商売をする時には、まずは在庫となっているものを売らなければなりません。それと同じように、起業当初はまず自らが持っている能力やアイデアが売り物となります。 自らの棚卸し[仕事趣味] 過去に経験した仕事の内容を分析することにより、自分自身の強みと弱みを把握します。強みと弱みの部分を把握することにより、強みをどの活かし、弱みをどのようにして補うかが見えてきます。同時に1人での開業が可能か、誰かとチームを組む必要があるかがわかります。 「どの時期にどのような仕事をしていたか」を時系列に整理します。 次に、それぞれについて、成果の有無、充実度の高低、楽しかったか、

    起業に向くタイプとは?|起業前に読もう|起業マニュアル|起業する|J-Net21[中小企業ビジネス支援サイト]
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • asahi.com(朝日新聞社):トヨタ、「財務部」を復活 資金調達力を強化 - ビジネス

    トヨタ、「財務部」を復活 資金調達力を強化2008年12月31日19時2分印刷ソーシャルブックマーク トヨタ自動車は1日、財務管理態勢の強化をねらって、財務部を3年ぶりに復活させる。金融情勢が世界的に混迷を深めるなか、資金調達や運用について機動的な意思決定をする、独立した専門部署が必要と判断した。手元資金の管理や販売金融事業を統括する完全子会社トヨタファイナンシャルサービスとの連携も強化する。 約70人態勢で再発足する。財務部は連結経営管理を進める目的で06年に決算担当部署の経理部に統合され、なくなっていた。 トヨタはこのほか、同日付で欧州とアフリカの事業を再編する。両地域の事業企画を担当する欧州アフリカ事業部と、営業を統括する欧州アフリカ営業部を新設。両地域間の連携を深める。 また、ハイブリッド車用の半導体部品を作る広瀬工場(愛知県豊田市)に、品質管理を担当する品質管理部を新設する。 ア

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • KeyHoleTV & KeyHoleVideo-キーホールテレビ&キーホールビデオ-

    世界にむけて自分の生放送TVを発信できる。カメラとマイクがあればネットで1対1のビデオ通話ができる。ネットでテレビ会議(1対多通信)ができる。送信者がチャンネルごとに自分でCMが流せる・・・それが、KeyHole!Windows Mobile用ダウンロード 1. E-Mobile (ワイヤレスLANでは動作しません) 2. NTT HTC-Z (ワイヤレスLANのみ) 3. HP Ipaq 4. AT&T BlackJack (GPRS) 5. AT&T 8525 (GPRS,ワイヤレスLAN) 6. T-Mobile Dash 7. SoftBank X01HT X02HT INFORMATION 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードを!! 不特定多数に見せたいコンテンツ以外は、パスワードをおかけください。 また、テレビ番組の同時再送信を行う

  • ニコニコ動画2008年エンドロール

    2008年から2009年の年越しに、ニコ割(時報)でお送りしましたエンドロールとカウントダウンです。

    ニコニコ動画2008年エンドロール
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    このページを見るには、ログインまたは登録してください
  • 2008年にいったとこ | 見学に行ってきた。

    工場グラフィティ 工場萌えの鉄男氏と共に、工場の外観、内部を撮影した写真集です。 工場の他、地下や火花など好きな方も見てみてください。 詳しい内容は→こちら 大人の社会科見学マニアックス 加速器編 難しい加速器を、まずはビジュアルから捉えてみようという。加速器の写真がたくさん載っているほか、加速器の解説もしっかりしているので、加速器初心者におススメの一冊。多田将さんのインタビューは必見。 見学に行ってきた。 私ぴろり、が4年間見学や、放浪して撮影した写真の中から厳選した60枚を収録した写真集です。 ブログタイトルと同じですが、内容はあまり関係ありません。 詳しい内容は→こちら 社会科見学に行こう! 日が誇る先端科学や土木の現場や産業、史跡などの見学レポート集。今となっては見る事のできない場所の写真も多数掲載しています。 詳しい内容は→こちら ニッポン地下観光ガイド 日各所にある見学可

    2008年にいったとこ | 見学に行ってきた。
    kkuma
    kkuma 2009/01/01
  • TBN -Today's Best News-

    kkuma
    kkuma 2009/01/01
    2008年25大ニュース
  • なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想

    なぜコンピューターは2進法を採用しているのでしょうか。 よく「2進法はONとOFFだけなので、実際に電気回路を作るのが簡単だから」という説明が為されています。 でも、電気にはプラスとマイナスがあるのだから、 プラス、マイナス、ゼロの3つを使った3進法の方が、ひょっとしたら効率的ってことはないですかね。 ※以下、最初の説明はいきなり2状態のランプを前提としてスタートします。 この考えは、2状態素子による電子回路での最適は何か、ということにはあてはまるのですが、 最初から3状態以上の素子があったとしたら、という疑問には答えていません。(1/5追記) 実は、2進法には数学的な根拠があります。 最も数少ない部品で数字を表すことができるのは「e進法=2.71828・・・進法」だからです。 「点灯するか、消灯するか」の2状態しかないランプを使って、数字を表すことを考えてみましょう。 例えば999までの

    なぜコンピューターは2進法で、人間はそうでないのか - 小人さんの妄想
    kkuma
    kkuma 2009/01/01