2015年2月15日のブックマーク (5件)

  • プロ・ゲーマー 梅原大吾さん - ゆうちょ LETTER for LINKS(レター・フォー・リンクス) - 羽田 美智子 - TOKYO FM

    「私なら大吾君を成功させることができます!」年収は1億のひともいる! 僕、梅原大吾は、「世界で最も長く賞金を稼いでいるプロ・ゲーマー」として、ギネスブックに登録された。 プロ・ゲーマー、まだ日ではそれほど浸透していないかもしれない。 アメリカ韓国では、コンピューターゲームによる対戦をスポーツとしてとらえ、エレクトロニック・スポーツ、すなわち、eスポーツと呼んでいる。 アメリカでは、eスポーツで競技するプロ・ゲーマーはアスリートとして政府が認定し、選手にはビザの発給をおこなっている。 トッププレーヤーの年収は1億を超えることもある。 1991年に出た『ストリートファイターII』に始まった対戦格闘ゲームは、相手の技を瞬間的に読み取る瞬発力と、60分の1秒とも言われる高速の入力技術が要求される。 僕は、10歳の頃からこの格闘ゲームにのめり込み、中学生のときには全国でトップレベル

    プロ・ゲーマー 梅原大吾さん - ゆうちょ LETTER for LINKS(レター・フォー・リンクス) - 羽田 美智子 - TOKYO FM
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/15
    ま、マネージャー?
  • 海外へ飛び出たブロガー達 - Letter from Kyoto

    誰がどうか、というのは僕はあまり疎くて、とにかく私を含めた彼らがブログで言いたいこと、やりたいことというのは、海外と日人をもっと繋ぐことだと思う。同時に、自分を介して外国人ともっと日を繋ぐということ。それ以外に海外へ行った人がブログを書く理由は有り得ない。ただの自慢?旅行記?そんなわけない。君たちを世界へと誘ってるんだ。日の外へと。 スポンサードリンク そういう事を僕は感じております。だから皆、いかに安いか、いかに簡単か、いかに日と違うかを強調します。好奇心を掻き立てるためですね。同時に敷居を下げている。日は日でいいんだけど、興味ない人を呼び込もうとか、今の生活を捨てるとかどうとかそいう話ではなく、日の外をもっと身近に感じたかった。だから僕は外へ出た。そして僕が伝える言葉から日の外を身近に感じてくれたらいいと思う。 つまり、何も外国へ連れてくることが目的ではない。僕のブログ

    海外へ飛び出たブロガー達 - Letter from Kyoto
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/15
  • ブログ継続にはメンタルスキルが不可欠?ブログ村には居られても、はてな村には居られない理由 | ももねいろ

    最近よく見るブログがある。それは「はてなブックマーク」にエントリーされているブログ。私のブログはワードプレスなので。アメブロ、FC2、Seesaa、はてななどのブログサービスに所属していないために、こういったブログサービスのランキングや、ブックマークやいいね!などをされることはない。それがちょっとさびしい、いや、だいぶさびしい時があるけれど。昔から一匹狼的な気質を持つので。 独自で色々とやりたい精神から。ワードプレスに抜け出したのであろう。そんなマイペースでヘンテコな野郎が桃音という生き物である。 はてなブログを見ていて思うこと。それでも最近、はてなブックマークで、たくさんはてブされている人の記事を見ていると。はてなブログを書く掟みたいな記事や、はてなブログを書く上での心得みたいな記事を書いている人がとても多い。そしてそんな掟に疲れ果ててはてなブログを止める人がたくさんいることに衝撃を受

    ブログ継続にはメンタルスキルが不可欠?ブログ村には居られても、はてな村には居られない理由 | ももねいろ
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/15
    話が転々と飛ぶなあ。
  • MERY [メリー]|女の子の毎日をかわいく。

    kkzy9
    kkzy9 2015/02/15
    タイトル笑った
  • 私の一番嫌いなもの - 話半分で聞いてください

    2015-02-14 私の一番嫌いなもの 誰かと仲良くなろうと思う時、貴方ならどんな会話をするだろうか。自分のことを伝えるために、何をどんなふうに話すだろうか。相手のことを知るために、何と質問を投げかけるだろうか。 私なら、好きなについて話し合う。ある人は、どんな街でどう育ったかを聞くと言う。 どうでもいい人が相手なら、こんなことは全く考えなくていい。流行り話や噂話なんかの、刺激的な情報をただ投げ合い、時間を稼ぐように話せばいい。場の盛り上がりだけが目的の、中身のない話をすれば良い。表面的な会話は誰とでもできるゆえ、凹凸のある相手の特徴を平らにしてしまう。どんなに長い時間話していたとしても、互いの印象は薄くなる。 一方で、だとか地元だとか、ある対象をもとに内面的な性格を掘り下げると、その人の年輪を見るようにして、相手のことを知ることができる。外見、名前、肩書きといった平らな情報に、厚み

    私の一番嫌いなもの - 話半分で聞いてください
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/15
    だいたいトラウマの話をする。トラウマを共有するところから始める。スカルアンドボーンズみたい