2015年12月3日のブックマーク (4件)

  • いつか私もこんなものが書けたらいいな、と僭越ながら思った記事-チェコ好き#HyperlinkChallenge2015#孫まで届け - チェコ好きの日記

    「今年、自分が読んだ中で一番面白かった記事」を発表していく、「ハイパーリンクチャレンジ2015」をやっている人がたくさん。しもつくん(id:zuboriradio)がまわしてくれたので、私も2015年に読んだなかで、一番面白かったと思う記事を考えてみました。 ※しもつくんの記事 Web編集者としてのキャリアをスタートさせた2015年、いちばん興奮した記事。/ハイパーリンクチャレンジ2015 - shimotsu 企画概要の引用です。 【開催趣旨】 「SEOでは計れない、価値がある。」 「ウェブだって、すごいんだぞ!」 「ウェブメディアだって、むくわれたい。」 現状ではウェブメディアに対するアワードがない。しかし、作り手は日々葛藤しながら多くのコンテンツを作り出している。それらが時代の流れに乗って刹那的に消費されるだけではなく、その年ごとの記録を残すことで、資料的価値を持たせる(映画の「日

    いつか私もこんなものが書けたらいいな、と僭越ながら思った記事-チェコ好き#HyperlinkChallenge2015#孫まで届け - チェコ好きの日記
    kkzy9
    kkzy9 2015/12/03
    日本の加害ってアウシュビッツやヒトラーみたいに明確なものがない
  • 新・映像の世紀 第1集を見た - Letter from Kyoto

    映像の世紀が復活するという話は以前からTwitterで見ており、放送もされていたみたいだけど今になってやっと第1集を見た。月一で今のところ第2集まで放送され、今回は前回のように11もなく6集が最後のようだ。個人的には第4集「世界は嘘と秘密に覆われた 冷戦」が気になります。 スポンサードリンク 第一次世界大戦 第1集のテーマは第一次世界大戦だった。2014年が第一次世界大戦から100周年ということで、去年いろいろなが出版されたり特集が組まれていたことを思い出す。今回特に強調されていたのは塹壕戦、毒ガス兵器、アラビアのロレンスだったように思う。今も残る現地の塹壕の映像に重ね合わせた当時の生々しい映像や兵士たちの肉声の記録、毒ガス兵器を開発したノーベル化学賞受賞者の博士の経緯と顛末、アラビアのロレンスという華々しい表と裏。アラビアのロレンスについて具体的なことはほとんど知らなかったため、非常に

    新・映像の世紀 第1集を見た - Letter from Kyoto
    kkzy9
    kkzy9 2015/12/03
    前のシリーズも良かった
  • 電話に関するあれこれ - 牡蠣が食えたら

    読みました。 電話苦手だなーって思う時と、メール打つなら電話しちゃった方が楽だなーって時と、面倒くせえなあって時とあるけど、職場で周り見渡してみても俺は結構電話使う方だと思う。ちなみにテレアポみたいな仕事ではなくて普通の事務系。リストに片っ端から電話して投資マンションを勧める営業職でもない。 でも電話が好きかっていうとそんなことないし、できれば電話したくないし、かかってきたら取りたくないし、なんなら一日全く電話しない日もある。 サラリーマン5年以上もやってて今更アレだがいまだに電話をかけるのが苦手。慣れないともいう。発信ボタンを押す踏ん切りがつかないというか躊躇う。躊躇うなよ。携帯が無かった時代に女の子の家に電話したいけど親父がでたら嫌だなあっていうの、こんな気分なのかな。かけなきゃかけなきゃと思ってるのに、トイレ行ったらでいいやー、コーヒー買ってきたらでいいやー、明日でいいやーってつい

    電話に関するあれこれ - 牡蠣が食えたら
    kkzy9
    kkzy9 2015/12/03
    電話するのはただ話したいから。話したくないから電話しない、したくない。
  • 今を生き、発信し続けること - YESかNOか半分か

    先日、ホリエモンこと堀江貴文氏が近大*1の卒業生達に向けて行ったスピーチ動画を見る機会があった。 「平成26年度近畿大学卒業式」 堀江貴文氏メッセージ - YouTube この動画は今年の春先に話題になっていたけれど、先日まで私は目を通したことが無かった。 ひょんなことからこの動画のスピーチを聞くと、常々自分が考えていた事と同じことを堀江氏が言っていたので、自分の思いを改めて考える良い機会になった。 未来を恐れず、過去に執着せず、今を生きろ。 堀江氏が伝えたい事はこの一文に全て凝縮されているのだろうけれど、この文言で私が現段階で出来ているのが「今を生きる」という部分。 というか、自分は「今を生きる」ことしかできない。 特にこれといった目標や、夢が無く、自分の命が何時尽きようとも構わないと考える今の私にとって、先の未来を考えるのはダークサイドに転落しかねない危険な行為だったりする。 自分の未

    今を生き、発信し続けること - YESかNOか半分か
    kkzy9
    kkzy9 2015/12/03
    ホリエモンの言ってることは普通のことだなあ。アウトプットそのものに意味は無いと思う。意味は自分で見出さないといけない。