タグ

2008年9月11日のブックマーク (13件)

  • RSSフィードに全文を掲載するか要約のみ掲載にするかで、悩んでいます。…

    RSSフィードに全文を掲載するか要約のみ掲載にするかで、悩んでいます。「全文載せないblogウゼェ」というご意見もあるようですが、私のブログのようなノイズが多い(と思われる)駄ブログでは、全文掲載にせず、一部だけ見せて、ああこれは見ないでいいやと判断していただいた方が、結果的にRSSリーダーに長く残るような気がするのです。 私としては、結果的に、長いお付き合いが出来れば、気が向いたときに見ていただくだけで十分なのですが、「要約のみ掲載にする」設定のメリットをだれか私の代わりに上手に説明していただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 「この先ウェブは2つや3つに分かれていくのではないか」:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    発表から1週間が経過した、Google のウェブブラウザ"Chrome"。予想通り(?)、携帯電話への対応も進んでいるようですが、その影響について面白い予測が出ています。 ■ グーグル、新ブラウザーに懸ける野望 (NBonline) この記事の2ページ目、ライバルの Microsoft 幹部の話として、こんな一節があります: だが、クロームに寄せられる高い期待には、マイクロソフト社も警戒感を抱いている。同社でインターネット・エクスプローラーを担当するゼネラルマネジャー、ディーン・ハチャモビッチ氏が懸念しているのは、グーグルのブラウザー開発により、その利用者と、それ以外のウェブ利用者との間に隔たりができてしまうのではないかということだ。「グーグルの参入で、残りの人たちはどうなってしまうのだろうか。この先ウェブは2つや3つに分かれていくのではないか」。 Chrome は単なるウェブブラウザで

    「この先ウェブは2つや3つに分かれていくのではないか」:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
  • グーグル、30億人への安価なネットアクセスの提供を目指す新興企業を支援へ

    Google、Liberty Global、HSBCの3社がO3b Networksと呼ばれる新興企業を支援する。O3bには、現在インターネットへのアクセス手段を持たない「30億人(other 3 billion)」にインターネットアクセスを提供するという野望があり、社名の「O3b」はこの「other three billion」にちなんで付けられた。 O3bは、取り組みの第一段階として、16基の低下価格衛星の製造を開始しているという。これらの衛星が、まだ高速ネットワーキングケーブルが設置されていないアジア、南米、アフリカ、中東の新興市場などにインターネット用基幹回線を提供する。これらの衛星と、携帯電話やWiMAXの基地局とを結び、実際にはそれらの基地局からアクセスサービスを提供する。 O3bは米国時間9月2日に次のような声明を発表した。「O3b Networksのシステムは、世界で最も急

    グーグル、30億人への安価なネットアクセスの提供を目指す新興企業を支援へ
  • 調べれば調べるほど分からなくなる「クラウド」

    2005年にGoogle Map/Google Earthが公開されたとき,コンシューマ・ユーザーはその斬新なUI(ユーザー・インタフェース)に衝撃を受けた。Ajaxをはじめとするリッチ・クライアント技術を使ったWebサイトや企業情報システムが続々登場してきた。しかし,その裏でサーバーの方もすごいことになっていた。 検索やECサイトなどのサービスを提供するために,GoogleAmazonMicrosoftでは,数十万台単位のサーバーを運用するデータセンターを作り上げていた(関連記事:「「ゲイツ後」の世界」)。各社はメモリーやプロセスの分散技術やシステムの管理技術を駆使して,けた違いの数のサーバーを運用している。そのインフラをサービスとして公開し,誰もが様々なアプリケーションやミドルウエアを載せられるようにした。これがクラウド・コンピューティングの実体である。 よく「鶏が先か卵が先か」と

    調べれば調べるほど分からなくなる「クラウド」
    klim0824
    klim0824 2008/09/11
  • iTunes 8でも日本語化されたジャンル名の上書きに注意 - 音楽方丈記

    iTunes 8でも日語化されたジャンル名の上書きに注意 » Apple 関連  [編集] 新しい iPod シリーズにあわせて iTunes もバージョンアップされて iTunes 8 になりました。 ジャンル名が日語になっているのは相変わらずで、もうこれは仕様ということで今後変わることはなさそうです。 バージョンアップ後の恒例行事になりつつあるローカライズリソースのジャンル名の書き換え作業をやる前についうっかり起動してしまい、再生しなければ上書きされないだろうと思った瞬間、「アートワークのサムネイルを作成しています・・・云々」みたいなメッセージダイアログが現れて、いやな予感が・・・ 処理が終わってジャンルのリストを見ると予感的中、ライブラリの半分ほどの曲のジャンル名が日語に上書きされてました。 新機能のグリッドビューのためのアートワークのサムネイルが作られる工程で元のアートワーク

  • 鼻の毛穴の汚れや、広がりを治す方法がわかった 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:48:23.36 ID:bCnX4BtO0 >>100行ったら教える 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:50:12.24 ID:BuX2hoV3O ねえ、頼むよ >>4 いいよ 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:54:49.46 ID:meSpBeER0 え?もう教えてくれるの? ありがたや 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/03(水) 21:52:51.08 ID:bCnX4BtO0 まず、肌というのは鏡と一緒という感覚を身につけて欲しい を放置していくと、ひび割れ、がさがさになってしまうのをイメージして欲しい 毛穴トラブルが起こってい

    klim0824
    klim0824 2008/09/11
  • RSS全文配信を冷静に考えた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    はてな村」オフの記事でも書きましたが、RSSの公開設定を変更し、RSSフィードに全文掲載することにしました。これまでは要約のみ掲載でしたが、これからは全文がご覧になれます。 「全文掲載にしたら読みに行かなくても済むやんか」。それが理由です……RSSで終わりじゃ悲しいじゃないですか……。 「はてな村」オフに行ってきた - (旧姓)タケルンバ卿日記 こういう心理があるから、ついつい要約掲載にしてたんだけどね。 RSSには実感がない ほら、オレってアナログなんですよ。デバイスとかガジェットとかツールとかボットとかでワオ!ってタイプじゃないのですよ。つい最近までブラウザはIE一筋でしたし、はてなブックマークですらあんまり使ってませんでしたからね。 (過去記事)一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記 2008-06-05 こんな記事を書きましたけど、この記事で言う「一般人」

    RSS全文配信を冷静に考えた - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
  • https://anond.hatelabo.jp/20080911052631

  • TechCrunch Japanese アーカイブ » TC50: 画像を渡すと類似画像を見つけてくれる、日本発画像検索エンジンGazopa

    TechCrunch Japanese アーカイブ » TC50: 画像を渡すと類似画像を見つけてくれる、日本発画像検索エンジンGazopa
  • 気象協会がSNSっぽいものを始めている話につられてつらつらと - H-Yamaguchi.net

    「天気を もっと 楽しくする」のだそうだ。天気というのは差しさわりのない話題No.1だったりするわけだが、それだけではなく「天気オタク」というか「気象オタク」というか、お天気ネタに異様にいつく人は意外に多い。「鉄ヲタ」とか「鉄子」とかいう呼び方があるが、こっちはどう呼ぶんだろう。「天ヲタ」?「きしょヲタ」?なんでもいいが、そういう方々に向けての展開ということなんだろうか。 今回のリニューアルの趣旨はこちらに出ている。 財団法人 日気象協会(社:東京都豊島区、会長:松尾 道彦)が事業運営する気象ポータルサイト「tenki.jp(http://tenki.jp)」は、株式会社ありんく(社:埼玉県深谷市荒川319、代表取締役:池田 誠治)との共同プロデュースのもと、web1.0型事業モデルからweb2.0型事業モデル対応の“ユーザ参加型サイト”へ全面リニューアルしました。新生tenki.

    気象協会がSNSっぽいものを始めている話につられてつらつらと - H-Yamaguchi.net
  • suVeneのあれ: 「マイミク整理宣言」について考える

    2008年09月10日 「マイミク整理宣言」について考える ごくたまーに見かけるのだが、「マイミクを整理します」という宣言の元、マイミクを解除したりしなかったりする人がいる。 はじめに断っておくが、それが悪いだとか、いちいち宣言するな、という話では全然ない。 では何かというと、それを先に宣言して行うということにどういう意味があるのだろう?、と、妄想してみるというだけである。 というのも、俺の場合はどれだけ最近交流がなかったり、足跡が付いてなかったりしても(そもそもあまり日記を書いてないので、足跡やコメントがあるわけがないが)、いちいち「マイミクを解除しよう」と思うことがない。理由は、悪い言い方をすれば、特に邪魔になるわけではないし、自分に少しでも関連ある人のフィードリーダー的な意味で繋がりがあっても、全然気にならない。 まず、数少ない観測の中で(3~4度くらいしかマイミクの中では見たことな

  • mixiで彼女と別れた

    2週間ほど前「マイミクしても良い?」って彼女に言われて承認した。 断ったら何か疑われそうだったから。 彼女とは何回か別れそうになった事があって、その時の愚痴を色々書いていて消そうか迷った。 でも、書いたことはほとんど彼女にも直接言ってたし、過去の事だから流してくれると思ってた。 彼女と凄くうまくいってたしね。 で、マイミクになってからしばらくして、彼女と連絡が取れなくなった。 忙しそうだったし、体調悪いとすぐ返信が無くなる子だったから特に気にしてなかったんだけど 彼女にしては珍しく突然「電話しても良い?」って言われた。 もちろん構わない、と返事をすると電話がかかってきた。 「私の事どう思ってるの?」 どうって…好きだけど。 「それってどこまで当?」 どうしたの?何の話をしてるの?最近の話? ここでもしかしてmixiのせいか?と薄々思ってはいた。 「最近っていうか結構前の話だけど…mixi

    mixiで彼女と別れた
  • World's Smallest Cameraphone

    klim0824
    klim0824 2008/09/11
    世界最小携帯