タグ

2014年3月18日のブックマーク (15件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
    "無視やスルーが嫌で常にスマートフォンを身近なところに置いている子がいます。そこまでやりたくないのにって子どももいるんです。" "21時以降は親にスマホを取り上げられるから、と言い訳ができる状況を"
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • 電子書籍にも「出版権」の設定を可能に、著作権法改正案を今国会に提出へ 

  • marquee - hitode909の日記

    marqueeタグ,最近人気ないけど,かわいいので,使っていきたい.今日の日記もmarqueeにすることにした.あなたの意図に反してこの文字が流れていたら私の意図通りこの文字が流れていると言える.フィードリーダーとかではmarquee出せない気がするので,わざわざ元のページ開いて見てほしい.現実世界には,あまり流れる文字ない気がするけど,巻物とかがんばって巻くとmarqueeになる.はmarqueeじゃなくて,Page Downという感じだから,あまりもう紙では見ることない気がする.身近なmarqueeとしては,新幹線とか乗るとmarquee見れる.自分が新幹線作ることを考えると,乗客にmarqueeを見せ続けて便利というのは不気味だから,新幹線考えた人は偉い.普通は乗客にmarquee見せようと思わないと思う.あと京都駅の駅前に防災情報みたいな電光掲示板が設置されてて,そこでmarqu

    marquee - hitode909の日記
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
    キーボードやマウスから完全に手を離してても記事全文読めるのスバラシイ
  • ゲーム実況プレイ動画を公開しても良い、あるいは動画による収益を得ても良いと言われているゲームまとめ | NANOKAMO BLOG

    ゲーム実況プレイ動画を公開したいけど、権利的にアウトだしやらない方が良い。やってる人もヒヤヒヤしながらなんだろうなぁ、恐いなぁ。でもやっぱり実況プレイ動画を公開してみたい!! ということで、公式に「プレイ動画公開してもいいよ」という許可が出ているゲームをまとめてみたいと思います。 ほとんど自分用のメモになりますが、気兼ねなくゲーム実況プレイをしたい人は参考にしてみてください! 1.2K Gamesのゲーム 2K Gamesのゲームはプレイ動画を投稿してもオーケーだそうです。ソースは以下。 Pre-Release Footage: No pre-release leaked footage of any kind: Any posting of in-game footage from leaked copies of the game prior to its official relea

  • 電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ

    ある日の午後、平積みの文庫から1冊を手に取ったお客さんが、通りがかった書店員を呼び止めた | 新潮文庫メール アーカイブス | 新潮社 これを読んで、ほしい!と思ってた泡坂夫さんの「生者と死者」(新潮文庫)買えた。長編ミステリーと“消える短編小説”の2立て。 ……ってどういう意味かというと。 こんな風に、十数ページごとに袋とじになっていて、最初はその袋の外側だけ読む。つまり1冊のの一部だけ拾って読み進めるのだ。それでちゃんとお話がつながってる。1つの短編になってる。見開きで完結とかじゃなくて25ページの短編。単語すらページをまたいで分かれてる。17ページの「美」から32ページの「青年」に飛ぶ。美青年。1字すらずらせない、ずらさない、ずれない、きっちり決まった紙のだからできるギミック……すごい。最初はちょっとぎこちなくページを繰るけど、数回目からあまりに当たり前に普通につなげて読んで

    電子書籍にはできない“消える短編小説”付きのミステリー「生者と死者」 - インターネットもぐもぐ
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
  • 『これから子供作る予定の人に 島国大和のド畜生』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『これから子供作る予定の人に 島国大和のド畜生』へのコメント
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
    有用な情報か、人生のネタバレか
  • 「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas

    他人の文章を自分の文章のように扱う研究上の不正は、「剽窃」または「盗用」と呼ぶのが正確であり、不正確で誤解を招く「無断引用」という表現を用いるのはやめるべきである。 「無断引用」という表現はよろしくない 小保方晴子氏が他者の文章を自分の論文に盗用したという事件 [1] があった。この事件の報道において「無断引用」という表現が各所で用いられているが、この表現は正確でなく誤解を招きやすいので、使うのはやめるべきだと思う。「無断引用」の代わりに、「剽窃(ひょうせつ)」か「盗用」と言ってほしいところだ [2] 。 引用という行為は、引用の作法を守っているかぎり、法的にも倫理的にも何ら問題のない行為である。そして、引用は基的に無断で行われる。わざわざ出典の著者の許可をとらないのである。つまり、無断で行われる引用は全く正常な行為であり、研究上の不正ではない。 研究上の不正になるのは、他人の文章を自分

    「無断引用」という表現はやめよう|Colorless Green Ideas
  • Windows・AndroidのデュアルブートPCがOSメーカーの圧力で発売中止に

    2014年1月に開催されたCES 2014の中で、ASUSはWindows 8.1とAndroid 4.2.2という2つのOSを搭載したデュアルブートノートPC「Transformer Book Duet TD300」の実機を展示しました。予定では遅くとも2014年中には発売される予定で、ディスプレイサイズがフルHD(1920×1080)のモデルで699ドル(約7万1000円)、1366×768解像度のモデルで599ドル(約6万1000円)という予定価格まで発表されていましたが、MicrosoftGoogleから圧力を受け、発売中止となりました。 実機に触ったムービーはこんな感じ。 Asus Transformer Book Duet TD300 - Hands On - CES 2014 - YouTube 大画面なので少し違和感がありますが、これは「Android搭載PC」の状態。

    Windows・AndroidのデュアルブートPCがOSメーカーの圧力で発売中止に
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
    "新しい報道によると、発売中止の主な原因はGoogleというよりも、むしろMicrosoftが「デュアルOS製品はサポートしない」という新しい方針を明らかにしたことにあるそうです"
  • Modern UI(Metro)版Firefox、開発打ち切りへ | OSDN Magazine

    Mozillaは3月14日、WebブラウザFirefoxのModern UI(旧称Metro)版について、開発の打ち切りを発表した。Modern UIの受け入れがあまり進んでいない状況を受け、正式版をリリースする前に撤回を選んだと説明している。 Modern UIWindows 8で導入された新しいユーザーインターフェイス。当初は「Metro UI」と呼ばれていた。Mozillaは2012年10月にModern UI向けFirefoxのプレリリース版を公開しており、開発者向けのアルファ/ベータ版ビルドである「Nightly」および「Aurora」で利用できた。 Modern UI版Firefoxの開発中止は、MozillaのFirefox担当バイスプレジデントであるJonathan Nightingale氏が公式ブログで発表した。それによると、Modern UI対応版開発チームの作業に問

    Modern UI(Metro)版Firefox、開発打ち切りへ | OSDN Magazine
  • 日本の電気通信事業者と「通信の秘密」最新動向:Geekなぺーじ

    総務省が「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する研究会」の一次とりまとめ案を公開するとともに、それに対する意見募集をしています。 「電気通信事業におけるサイバー攻撃への適正な対処の在り方に関する研究会第一次とりまとめ」(案)に関する意見募集 日において電気通信事業者が何か新しいことをするときには、電気通信事業法の「通信の秘密」が大きな意味を持つ事があります。 この一次とりまとめ案も「通信の秘密」に関連する法解釈が中心です。 一次とりまとめの概要は、以下のように記されています。 最近のサイバー攻撃の動向を踏まえ、主として下記の課題に係る対策に関し、通信の秘密との関係等を整理 (1) マルウェア配布サイトへのアクセスに対する注意喚起 → 利用者が、一旦契約約款に同意した後も、随時、同意内容を変更できる(オプトアウトできる)こと等を条件に、契約約款に基づく事前の包括同意

  • 食べログ“上から目線”のカリスマレビュアーに要注意 | 日刊SPA!

    「3.50点以上(上位3.63%)は高い確率で満足できる」とべログは主張するが、ならば低評価な店はどうなのか? べログでは“やらせ騒動”をきっかけに、採点方法が見直されたが、一方で不当な低評価を受ける店は今も多いという。 大衆文化に詳しい編集者の松浦達也氏は、「投稿数の多いレビュアーの評価が、点数に与える影響が大きすぎる。大勢が高い評価をしても、カリスマレビュアーが数年前に書いた低評価レビュー一つで点数が3.0以下に、という店も少なくない」という。 覆面自腹レストラン評論家の友里征耶氏は、「カリスマレビュアーには今もステマ会社から報酬を受け取っている人もいる」と話す。 「また、急に高い点数がつく新規店などは、開業前に彼らを招待し、レセプションパーティーを行っていることが多いです。なかには自分がカリスマレビュアーと気づかれないとキレて低評価を付けるような人もいて、店側も扱いには気を使う

    食べログ“上から目線”のカリスマレビュアーに要注意 | 日刊SPA!
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
  • 浅羽通明「天使の王国」 : すさまじきものにして見る人もなきブログ!

    ワシはモノカキでもオピニオンリーダーとやらでもないので、 たいがいは古、それもワゴン積みにされている30円とか100円とか…… 特に最近はBOの105ばっか。 なので、古いばっかり読んでいる。 リアルタイムのを読むことはほとんどない。 ワシにとって、(モノカキが言ってるようなこと)は、しょせんそんなものでしかない。 基的になんとも思ってない。気にしていない。 このもBO105で買っただが… 古いだが、なかなか読ませる。 こんなむかしに…すでにまっとうな指摘をしてるひとがいたんだなぁ~ 特に面白かったのはⅢ 「「現代思想」はいかに消費されたか──言説という商品の八〇年代史」 「新聞投書に見る「発言したい欲望」──精神病理としての正義」 すべてを紹介する余裕はないので、 このⅢの 「新聞投書に見る「発言したい欲望」──精神病理としての正義」 にしぼる…ことにしたい 「新聞投書

    浅羽通明「天使の王国」 : すさまじきものにして見る人もなきブログ!
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
  • ほかのIP電話と何が違う? 着信はできる?――LINE電話の“ここ”が知りたい

    LINEは2月26日に、LINEから固定・携帯電話へ低料金で通話できる新サービス「LINE 電話/LINE Call」を3月に提供すると発表した。既存のスマホ向け通話サービスの値下げ競争を加速させるかどうかといった点でも注目が集まっているが、一体どんなサービスなのだろうか。LINE広報によると「現時点で公開している情報以外は提供できません」ということだったので、既に公開されている情報をまとめた。 質問:LINE電話ってどんなサービス? LINE電話は、スマートフォン向け無料通話・メールアプリ「LINE」から国内外の固定・携帯電話などの電話番号へ低料金で通話ができるサービスだ。日、米国、メキシコ、スペイン、タイ、フィリピンの6カ国で提供されるため、海外向けには「LINE Call」という名称が使われる。サービス提供は3月中を予定している。 通信キャリアの自社電話回線を使った通話や、電話回線

    ほかのIP電話と何が違う? 着信はできる?――LINE電話の“ここ”が知りたい
    klim0824
    klim0824 2014/03/18
    "類似のスマホ向け電話サービスと比較した際のLINE電話の特徴は、「低料金」「プリペイド決済」「発信者の電話番号表示」などが挙げられる"
  • 「インターネットの根っこ」を巡る戦い:Geekなぺーじ

    3月14日に、米国政府(NTIA/米国商務省国家電気通信・情報庁)が1998年より持ち続けているルートゾーン(Root Zone)の管理権限を手放すことを公表しました。 これは、インターネットの根幹部分の運用形態に非常に大きな変化が起きる兆しとも言えます。 NTIA : NTIA Announces Intent to Transition Key Internet Domain Name Functions ICANN : Administrator of Domain Name System Launches Global Multistakeholder Accountability Process ルートゾーンは、「インターネットの根っこ」とも言えるインターネットの根幹です。 今回、米国商務省が発表したのは、それを移転する意思です。 「グローバルなマルチステークホルダーコミュニティ