タグ

ブックマーク / clown.cube-soft.jp (26)

  • まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Cube Lilac

    2ch まとめブログに関するソーシャルデータ - Life like a clown からちょうど 1 ヶ月が経過しましたので、今月分のデータをまとめておこうと思います。完全なデータについては、http://sogap.cielquis.net/reports/socialstats/ を参照下さい。 尚、2ch転載禁止騒動から1ヶ月、まとめサイトへの影響は? - dabadabadaba では、いくつかの元 2ch まとめブログについて「サイトに表示されているアクセスカウンタの値を記録する」事によってアクセス数の推移を追っているようです。別の指標の一つとして、こちらも併せて参考にすると良いかと思います。 概要 SoGap において 2014 年 3 月中 にクロールされた記事を基にして、元 2ch まとめブログに関するソーシャルデータをまとめたページです。リスト中におけるそれぞれの値は下

    まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2014/04/09
  • 繰り返されるソフトウェア頒布・販売方法の歴史 - Cube Lilac

    問題のアプリ「Virus Shield」は1週間ほど前から3.99ドルで売り出された。「有害アプリのインストール防止」「アプリやファイルをリアルタイムでスキャン」「個人情報の保護」などの機能をうたい、星4.7の高い評価を獲得。米国のPlay Storeの新着有料アプリのランキングでトップに浮上し、ダウンロード数は1万を突破していたという。 ところがAndroid Policeが調べたところ、このアプリの実態は、タップすると×印のアイコンがチェックマークのアイコンに変わるのみで、それ以外の機能は何もないことが判明。「セキュリティ上のメリットは何1つないことを確認した」という。 Google Playトップ人気の有料アプリ、実態は中身なしの詐欺アプリ - ITmedia NEWS 上記事を見た時、最初に思い出したのは CompJapan のメモリ最適化ツールに関する事例でした。 「ASテクノロ

    繰り返されるソフトウェア頒布・販売方法の歴史 - Cube Lilac
  • 2ch まとめブログに関するソーシャルデータ - Cube Lilac

    先日、「はてな匿名ダイアリー増田)」で http://anond.hatelabo.jp/20140224010818 と言う記事を見かけたため 2ch 界隈の動向が気になっていたのですが、上記に記載されていた通り 3 月 2 日 〜 3 日にかけて「ニュース速報(VIP)」板、および「なんでも実況J」板において転載禁止となりました(追記 「ニュース速報」板、「ニュース速報+」板もこれに追随したようです)。これにともなって多くの 2ch まとめブログが、今後の運営方針の転換等を余儀なくされているようです。 2ちゃんねる最大板「ニュー速VIP」が転載禁止に - ITmedia NEWS 2ちゃんねる第2位の人気板「なんJ」も転載禁止に VIPに続き - ITmedia NEWS 保守色の強い2ch「ニュース速報+」も転載禁止に 旧速も - ITmedia NEWS 2ch「モ娘(狼)」「地

  • はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac

    2011 年度以降、毎年行っている定点観測記事。はてなブックマークが当にやばいかもしれない の時はタイトル等が扇情的だったかなと反省したので(言い訳:釣りタイトルを付けると言う事)、今回はできるだけ淡々と記載していこうと思います。 調査方法 はてなブックマークのトップページには、現在の「ブックマークされたエントリー総数」および「総ブックマーク数」が常時表示されています。 これらの値を用いて、はてなブックマークの「年間ブックマーク数(エントリー/ブックマーク)」を算出し、その変動を追う事によってはてなブックマークの成長度合を観測しています。もちろん、これは数多く存在する指標の中の一つに過ぎず、また、最終的なページビュー (PV) 等との関連性も不明なため、あくまで目安程度と考えて下さい。 各日付のデータについては、Internet Archive と ウェブ魚拓 に残っているデータから抽出

    はてなブックマーク成長度合の観測(2014 年版) - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2014/02/15
    Buzzurl…いやなんでもない <”数少ない(唯一?)気を吐いている SBM サービスであるはてなブックマーク”
  • センセーショナルな話題を見かけたら言及するのを 1 日待つ、と言う心掛け - Life like a clown

    バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝神 と言う記事を見かけて、昨日似たような呟きに対して言及したなぁ……と思ったら同じ人でした。 ネットの炎上って被害者でも加害者でもなんでもない第三者が頼んでもいないのに勝手に自分の中の正義感で安全圏から一方的に罵詈雑言を浴びせるただの私刑じゃん。恥ずかしい。 2013-08-12 21:45:22 via YoruFukurou URL この類の主張は一理あるが、呟きを見る感じ「ちょっとタイミングを間違うと、自分もその『自分の中の正義感で安全圏から一方的に罵詈雑言を浴びせるただの私刑』側になる」可能性を考慮しきれていないのが、あの手の私刑が止まらない理由でもある。 2013-08-13 13:52:28 via web 先の記事に関しては、Twitter で呟いた以上の事は特にないので、わざわ

    klim0824
    klim0824 2014/02/08
  • 「ガラケー」と言う単語の変遷 - Cube Lilac

    「ガラケー」を知らない大人たち - いつか電池がきれるまで を読んで。この記事の筋からは逸れるのですが、ここ 1 年位の Web 上で公開されているモバイル関連の記事を見ていると、「ガラケー」と言う単語(の使われ方)が非常に興味深いと思うようになりました。 Web 上で様々な文章を見るようになって、ここで紹介されている「情弱」、「池沼」以外にも、数多くの蔑称(と思われる言葉)を目にしてきました。「DQN」、「ニート」、「ゆとり」、「スイーツ(笑)」、「ガラパゴス」、「老害」、「マスゴミ」、……。これらの単語は、最初から蔑称として登場したものもあれば、元々は別の問題提起のために使用されていた単語が蔑称として使われるようになったものも存在します。 こういった類の言葉は、いったん蔑称として使われ始めると、当初の問題提起などに込められていた意味が著しく薄れてしまうと言う特徴があります。例えば、現

    「ガラケー」と言う単語の変遷 - Cube Lilac
  • 批判や問題提起をする際のリンク方法 - Cube Lilac

    現在の Web は、「PV 至上主義」と揶揄される事も多いように、「良い反響だろうと悪い反響だろうとアクセス数(PV)さえ稼げればお金になる」と言う現実があり、それ故、読者の不満や怒りをわざと煽るような所謂「炎上」を狙った記事を投稿する人・組織が数多く存在します。こう言った炎上目的の記事に対して引用等の目的でリンクを貼って批判等を述べると、リンク経由で該当サイトへアクセスを流したり SEO 業界で言われる「リンクジュース」を与える事になるなど、相手(炎上目的のサイト)の思う壺になってしまうと言う問題があります。 私自身も、炎上させて PV を稼ぐことを目的としている(と思われる)Web サイトについては、ブログ、はてなブックマーク、Twitter 等を含めてできるだけ触らないように心がけてはいるのですが、あまり気にしていると何も書けなくなる、とか、問題提起としてやはり何か書いておきたいのよ

    批判や問題提起をする際のリンク方法 - Cube Lilac
  • 仕様は炎上後にバグへと変わるだろう - Cube Lilac

    「バグは夜更け過ぎに仕様に変わるだろう」と言う替え歌がありますが、近年、この逆バージョンではないのかと訝しむ(最初は仕様だったはずなのに、途中でバグと言う事にされて修正された)ような事例を目にする機会が増えてきました。 こう言った事をふと思い出だしたきっかけは、以下の告知を見たためでした(一応念を押しておくと、下記の告知は第三者からはそう見えてしまうと言う話であって、該当部分自体が嘘だと言いたい訳ではありません)。 報道を受けて弊社で調査させていただいた結果、SimejiについてログセッションがOFFの場合でも一部のログデータが送信されていた事実を確認しました。このデータは、変換精度をあげるためのデータとして活用しているものですが、バージョンアップ時に起こった実装バグということが判明しました。こちらは今年3月にリリースしたバージョン5.6から発生していたことが判明しました。日中に改善した

    仕様は炎上後にバグへと変わるだろう - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2013/12/28
  • Twitter ユーザ層の偏りなのか、ハッシュタグ使用者層の偏りなのか - Cube Lilac

    http://blog.jp.twitter.com/2013/12/twitter2013_5319.html と言う記事で Twitter 上でのカテゴリ別年間トップ 10 が公開されていますが、この中で「ハッシュタグ」カテゴリの結果が興味深いものとなっていました。以下に、「ハッシュタグ」カテゴリの年間トップ 10 と、参考までに該当するものの Web サイトのトップページのスクリーンショットを列挙してみます。 1. #艦これ 2. #あまちゃん 3. #lovelive 4. #wbc 5. #shingeki 6. #ff14 7. #tv_free 8. #railgun 9. #vividred 10. #c84 上記を見ると、かなり「アニメ・ゲーム」の分野に偏っている事が分かります。『Free! Series Portal Site』 辺りはアニメの中でも(ランクインしている

    Twitter ユーザ層の偏りなのか、ハッシュタグ使用者層の偏りなのか - Cube Lilac
  • まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac

    ゲーム資料現物寄付 募集 ~ 立命館大学ゲーム研究センター に関連して、2ちゃんねる(2ch まとめブログ)を発端とした炎上騒動が起こっていました。 今回の炎上は、基的には「言葉足らずで申し訳ありませんでした」という話に尽きる。 「ご寄付いただけるのは、感謝の限りです。」 「ただ、恐縮ながら、受け入れ側でも予算・マンパワーともに限界がありますので、その点は、どうかご理解願いたい」 「無断で着払いで送りつける…というのは、さすがに、ご勘弁願えれば…」 というニュアンスが十分に伝わりきらなかった。 それが、なぜ伝わりきらなかったといえば、立命館ゲーム研究センターの側としては「何かしらの枠組みを設けないと、これは対応しきれないぞ」という文脈がもともとあって、その感覚から書かれた文章が「ゲーム資料現物寄付 募集」だった。 ただ、ネット上ではじめて、この文章を目にする読者のほとんどは、もちろん、立

    まとめサイトに反応する人の多くは、まとめ方に従ってまとめ通りに文句を言う - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2013/11/29
  • 一括りにせず適切な大きさで区分する事の難しさ - Cube Lilac

    題から外れている気がしますが、以下の記事を読んで、ふと思い出した話。 来は一言で「SNS」と言っても、趣味嗜好で繋がるもの、業界人同士で繋がるもの、友達同士で繋がるものといった「目的毎のSNS」が成立することが可能であるにも関わらず、常にTwitter、Facebookと比較され続けたミクシィ。匿名の空間で古くからの友人とだけ繋がる、あるいはコミュニティの友人と繋がるSNSとして、実名主義のFacebookとは異なる空間がそこにはあった。しかし、常に「SNS」という括りで国産SNSとして戦うことを「メディア」に求められ、両者の機能を後追いしてしまった結果、ミクシィらしさが失われてしまっていったように、一ユーザとして思う。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohmototakashi/20131109-00029639/ 上記記事の一節において、実際には W

    一括りにせず適切な大きさで区分する事の難しさ - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2013/11/10
  • Web 残念論 - Cube Lilac

    所用で、そのうちこう言ったテーマでしゃべる機会が出てきそうなので自分用の資料も兼ねてまとめてみます。 過去に指摘された問題 まず始めに、過去に論争の火種となった問題について 2 点ほど記載します。 無責任なコメント問題 Web 上の読者に関する諸問題で、恐らく最も賛否両論を集める問題だろうと思います。 はてな取締役であるという立場を離れて言う。はてぶのコメントには、バカなものが当に多すぎる。を紹介しているだけのエントリーに対して、どうして対象となっているを読まずに、批判コメントや自分の意見を書く気が起きるのだろう。そこがまったく理解不明だ。 2008-11-09 03:38:35 via web 無責任なコメント問題については、上記の発言、およびこの発言に続く各種論争が代表的なものと思われます。あるいは、ウェブはバカと暇人のもの と言う象徴的なタイトルの書籍が存在しているので、この書

  • ソーシャルメディアの一生 - Cube Lilac

    mixi に関しては当初、特に何の感想も持っていなかったのですが、ここ最近「mixi 衰退論」的な記事が大きな反響を生んでいる事例をぽつぽつ見かけて感化されてしまったので何か書いてみます。今回は、衰退論と言うか「ソーシャルメディアの一生」と言うテーマで書いてみようと思います。言いたい事は大体上図の通りで、「キャズム」等で言われる「企業や製品のライフサイクル」をベースにちょっとだけソーシャルメディア用に書き換えたものとなります(具体的には、衰退期の次に滅亡期と言うものを追加)。尚、mixi と ラグナロクオンライン*1 を思い浮かべながら書いた図なので、どの程度まで一般化できているかは不明です。 黎明期〜成長期 新し物好きが飛びつき、ブログ等で言及する事によって広まっていく(口コミ効果)、一方で、目にする機会が多くなったので取りあえずやってみたが要領を得ず「○○の何が面白いのかさっぱり分から

    ソーシャルメディアの一生 - Cube Lilac
  • 電話の得意な人、メールの得意な人 - Cube Lilac

    先週、NEWS ポストセブン では「電話 vs メール」がテーマの一つだったようで、この話題に関する記事が毎日のように投稿されていました。 携帯対応トラブル 20~30代若手社員と40~50代管理職で多発|NEWSポストセブン 電話に出ぬ若者 「電話は時間を拘束する迷惑ツール」と認識|NEWSポストセブン 上の世代の「メールは感情伝わらない」主張に22歳女性が反論|NEWSポストセブン 電話に出ぬ若者 メールで状況確認した上で電話すべきと主張|NEWSポストセブン 電話に関しては、迷惑ツールになり得る(相手の作業を強制的に中断させてしまう等)と言う問題点がよく指摘されます。私自身も心としては「電話って機能、早く滅亡しないかなぁ」と言うものなのですが、今回はそれとは別のお話。 上記の記事を見ると、基的に「メールを好む若者と電話を好む中高年」と言う対立構造で書かれています*1。確かに、実感

    電話の得意な人、メールの得意な人 - Cube Lilac
  • 記事全文転載による Google の重複コンテンツ判定に改善の兆候? - Cube Lilac

    以前に 全文転載系メディアと Google と個人ブログ - Life like a clown と言う記事を書きましたが、先日、何気なく検索結果を確認したところ大きな変化が見られました。 例えば、このブログでガジェット通信へ全文転載を行った ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Life like a clown と言う記事のタイトルでググってみた所、前回調査時(2013/08/16)にはオリジナルは 100 位圏内にも表示されない状況だったのが現在(2013/09/28)はガジェット通信への転載記事を抑えて 1 位で表示されているようです(参考:google:ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階)。 もう少しサンプルが欲しかったので、ガジェット通信に寄稿した記事はGoogle先生にどう扱われるのか | 資料庫 で調査対象となっていた記

    記事全文転載による Google の重複コンテンツ判定に改善の兆候? - Cube Lilac
  • とある初秋のパクツイ狂想曲 - Cube Lilac

    先日、Twitter を眺めていたら所謂「パクツイ(Twitter 上で他人の呟きを盗用する行為)」を見かけました。 電車内でDQNが大声で「え!?まじっ!?まじで言ってんの!?まじで!?冗談抜きで!?まじかよ!?え!?まじでっ!?」って電話しててこれは迷惑すぎるだろ;;とイライラしてたらDQNが「まじで俺の家燃えてんの!?」って言ってもうなんか色々耐えられないのでツイートしました 2013-09-06 12:19:46 via web 電車内でDQNが大声で「え!?まじっ!?まじで言ってんの!?まじで!?冗談抜きで!?まじかよ!?え!?まじでっ!?」って電話しててこれは迷惑すぎるだろ;;とイライラしてたらDQNが「まじで俺の家燃えてんの!?」って言ってもうなんか色々耐えられないのでツイートしました 2013-09-06 12:40:41 via ShootingStarPro これだけだ

  • はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac

    はてなブックマークがリニューアルした頃に はてなブックマークの成長度合を観測してみる - Life like a clown と言う記事を書きましたが、これ以降、年間に加えて月間総ブックマーク数の推移も継続的に調査しています。この調査結果についてですが、各種増加値がここ 2, 3 ヶ月かなり危険な兆候を示しています。 下図&下表は、毎月 1 日時点での「ブックマークされたエントリー総数」、「総ブックマーク数」、およびそれらの値から算出できる月間増加量、月間増加量の前年同月比を表しています(図については、月間増加量のみ)。詳細については、hatena-abstract.xlsx (エクセルファイル)、もしくは調査元となっている Internet Archive で確認する事ができます。 日付 エントリー数 ブックマーク数 総計 月間増加量 前年同月比 総計 月間増加量 前年同月比 2012/

    はてなブックマークが本当にやばいかもしれない - Cube Lilac
  • ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Cube Lilac

    パズル&ドラゴンズ(パズドラ) で絶好調のガンホー社ですが、その一方で、かつてのメインコンテンツであった ラグナロクオンライン(RO) が悲惨な状況となっています。下記は、jRO の接続人数を書き写すスレ にて毎日 23 時に定点観測されているものから 毎年 7 月最終週の日曜日のものを抜粋したものですが、ここ数年、接続人数の減少に歯止めがかからず(今年に入ってから特に酷くなっている)、もはや「どうやって盛り返すか」と言う段階ではなく「どうやって最期を看取るか」と言う段階にまで落ち込みつつあります。 日時接続人数増減数増減割合 2006/07/30 67,480 - - 2007/07/29 49,944 ▲17,536 ▲26.0% 2008/07/27 49,660 ▲284 ▲0.6% 2009/07/26 46,913 ▲2,747 ▲5.5% 2010/07/25 49,294

    ラグナロクオンラインは既にどうやって最期を看取るかと言う段階 - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2013/08/02
  • ブログのアクセス数の稼ぎ方 | くらしとインターネッツ - Cube Lilac

    Q. インターネッツでブログを始めたのはいいのですが、毎日記事を投稿しても 10 アクセス位で止まってしまいます。アフィリエイトでうまうまもできず次に更新しようと言う気力もなくなっちゃうんですが、上手なアクセス数の稼ぎ方とかあるんでしょうか? A. さすがに今回のご質問には、私の年齢のせいでしょうか、お答えを書く気力がなかなか沸いてきませんでした。インターネッツには、有象無象のスパマーや炎上芸人が日々更新を行っているのですから、どんどん量産される新しい記事に埋もれてしまいアクセス数を稼げないのは当たり前のことです。インターネッツで注目で集めるにはどうしたら良いのか、ご自分で考えれば分かることだと思うのですが・・・。いえ、この程度のことは常識と言ってもよいことだと思うのですが。こう考える私の認識の方が間違っているのでしょうか・・・。 17世紀のフランスに、数学者であり物理学者であり哲学者であ

    ブログのアクセス数の稼ぎ方 | くらしとインターネッツ - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2013/07/26
  • インターネットの「今」が分かるかもしれない用語まとめ - Cube Lilac

    Web2.0「グアアア!」 クラウド「Web2.0がやられたようだな…」 ソーシャル「ククク… 奴はバズワード四天王の中でも最弱……」 ユビキタス「モバイルごときにやられるとはバズワードの面汚しよ」 クラウド「ユビキタス……?お前誰よ」 ビッグデータ「テメェじゃバズワード力不足だ。俺と変われ」 ガラパゴス「対日disり用語としての俺の汎用性の高さは異常」 集合知「要は勇気が自己責任!」 アルファブロガー「関係ないけど今から自分語りします。聞け」 炎上コンサルタント「PV UMEEEEEEEEEE」 ライフハック「お前らが俺にPVを貢ぐための10の方法… っと」 キュレーション「まとめまとめアンドまとめ!」 Ameba「界王拳、4倍だぁー!!!!!」 知の高速道路「残念ダナー( ;∀;)」 ドットコム「……ワシを忘れてはおらぬか若造ども」 Web2.0「老いぼれは、すっこんでろ」 クラウド

    インターネットの「今」が分かるかもしれない用語まとめ - Cube Lilac
    klim0824
    klim0824 2012/04/24
    タグはこれでいいや