タグ

2008年9月13日のブックマーク (16件)

  • 彼氏ができないやつへの特効薬

    お前ら!俺の増田で盛り上がりやがって! 童貞乙だな。 といっても、女も一応いるんだな。 だから 男女平等(笑) ジェンダーフリー(笑) と言う事で一応優しい俺が貴様らインターネット糞女共に教えを説いてやる。 クモの巣張ったアレをメンテナンスするんだな。 残念だが、そこの竿をもった人種の方々は 橘れもん のAVでもみてマスでもかいておいてくれたまえ。 ■■■1.だからインターネットやめろって■■■ お前ら、インターネットマジやめろ。 男もだ! 根暗なインターネッツボーイ&ガールと絡んで何の得になるねん。 アホか? 何くそ暑いのに彼氏とデート出来ずに匿名ダイアリーで巣くってるんだよ 遊びに行けよ。 出会い系? 年収一千万?希望? アホか? 自分磨き★しても無理だ 馬鹿かと。 スライムは勇者倒せねぇよ。 時々倒せるけどな。 外いけ わかったか。 えびちゃんがmixiして マイミク申請だして 彼氏

    彼氏ができないやつへの特効薬
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    ところどころのネタが・・w
  • 一部東大生の扱い方

    東大生の扱い方 東大生もいろいろだけど、苦手視されそうな東大生の傾向と対策を、元東大女子の私が考えてみたよ。 できないことはないと思っている《傾向》 「頑張ったらできた」という成功体験の積み重ねでここまで来たため、やればできる教の熱烈な信者になってしまっている。 その弊害はふたつ。 (1)オレ様化 実際に頑張っていた受験生時代を忘れ、行動しないで口先でごまかすことに慣れてしまったにも関わらず、「やりさえすれば、オレはできるんだ」のオレ様になってしまう。 (2)周りにも押しつける 時と人と環境によって、できることとできないことがあるにも関わらず、「やりさえすればできるはずだ」「努力が足りないんだ」と自分の理想と理論を掲げて他人を責める。 《対策》 東大人:まずは自分がやってみる。当に優秀な奴と仕事する。人を育ててみる。 周囲:「じゃあやってみて☆」と丸投げする。それが無理ならスルーする

    一部東大生の扱い方
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    こういうの見ると益々個人の問題だよな~と感じます
  • はてなブックマーク - おちゃめクールの周回遅れはてブ / t. 東大合格者研究

    2006 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 2008 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 |

    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    必要な時が来たら参考にするやも
  • 東大生の扱い方

    友達の後輩をまぜて飲む機会があり、何の前説もなく「東大なんだよコイツ」と友達から紹介され、「ははあ。よく勉強したんだね」と言ってしまった。 なぜか皮肉っぽく聞こえたらしく、友達から後でたしなめられた。まあこの友達が気にしすぎなだけで東大の彼はたぶん気にしてないと思うんだけど。 どうも東大生(あるいは京大生)の扱いって難しいな。東大ネタで必要以上に褒めて盛り上げるのがいいのか、あんまり触れないでおくのがいいのか。 僕個人の価値観で「東大生」というと、あの苦しい受験戦争に勝ち抜いた強者、という印象しかなく、あまり「頭がいい」と褒めるのは当人にとっても辛いのではないか、と考えてしまう。 だから「東大」であることをネタにすることは控え、彼も自分からそういうことは言わなかった。 むしろ友達が「これだから東大生は」とか「ほんとこいつ頭の中身が俺らと違うからさー」とかで話を茶化す傾向にあり、その方がよっ

    東大生の扱い方
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    増田と同じ考え方なんだけど…皮肉になるのか?/てかどの大学とか凄くどーでもいーよーな
  • 勝負パンツは白でいい - pal-9999の日記

    勝負パンツに悩む女性の皆様へ。 悩むな。白で行け。 ひもパンは勝負用に最適なのか? 257 名前: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/15(水) 19:32:09 ID:b9BY5Hby バイクで交差点に進入した際、無理な右折をしてきた軽自動車と接触・転倒 路面をゴロゴロと転がってガードレールに思いっきり体を叩き付けられた 激痛と意識の混濁の中で俺はこのまま死ぬんだと朧気ながらに思った 身を横たえたままピクリとも動かない というか動けない俺 そんな俺の様子に軽の運転手の女性が駆け寄ってきて必死で声をかけてくる 「大丈夫ですか!?大丈夫ですか!?」 (うるせぇ 大丈夫もクソもねぇよ おまえのせいで俺は死ぬんだよ) (そうだ 死ぬ前に顔を見てやろう 死んでから化けて出てやる) そんななんともネガティブな思いから苦労して瞼を持ち上げると・・・ 最初はなんだかわからなかった ぼやけた視界

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:今までで一番笑ったスレタイ

    1 自宅兵士(大阪府)2008/09/07(日) 23:44:44.77 ID:SibszsPk0 ?PLT(12000)

    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    笑った
  • MMORPG開発者だけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:18:51.86 ID:9smNOt0C0 特定されない程度で。 職種はプログラマー 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/09/07(日) 18:20:20.97 ID:uBS0Q1O70 廃人製造業に従事なさってるのですね >>5 その通り。 廃人は開発者の理解を超える事もしばしば。 50 名前:1 ◆iM/gFoUWXc :2008/09/07(日) 18:47:40.03 ID:ONAuFsBTO >>>5 > その通り。 > 廃人は開発者の理解を超える事もしばしば。 詳しく。 >>50 何かしてる途中に何かするって感じ。 たとえばだけど、モンスター殺した瞬間にクライアント強制終了させたり、 パーティ入ると同時にギルドにも入ってしまったりと、 複数の行動を同時に

  • YouTube - The Bill Evans Trio - Summertime (1965)

  • YouTube - Bill Evans Trio - Autumn Leaves

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

  • Bill Evans - Waltz For Debby

    Bill Evans - Waltz For Debby,players' cast shown in comment of [lk2u] and [stefshop].thanks for the information.

    Bill Evans - Waltz For Debby
  • 沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro

    証券取引法違反の疑いで係争中の元ライブドア社長,堀江貴文氏は2008年9月8日,ITproとの単独取材に応じた。堀江氏は8月7日からサイバーエージェントが運営するブログ・サービス「Ameba」で個人ブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」を開設。「思ったことを素直に書きます」と,最高裁判決を前に情報を発信していくことを宣言した。沈黙を破り,約1年半ぶりにメディアの対面取材に応じた堀江氏が,ITを語る。 これまでの沈黙から一転してブログを始めたのはなぜですか。 それは暇なのと,ストレス解消と,メディアに対するけん制ですね。継続中の裁判で一審と二審はあまり目立たないようにということで,2年くらい一方的にメディアに殴られている状況が続いていました。しかし,結局はこういう結果(一審,二審も実刑判決)です。だったら,悪い情報や間違った情報などが流れていたら,ブログできちんと反論していこうかなと。

    沈黙を破ったホリエモン,ITを語る - インタビュー:ITpro
  • YouTube - The Bill Evans Trio - Israel (1965)

    'Israel' by The Bill Evans Trio. Recorded in London, 19 March 1965, for the UK TV series Jazz 625. Bill Evans on piano, Chuck Israels on bass, Larry Bunker on drums. Introduced by Humphrey Lyttelton.

  • 堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba

    ☆YouTubeホリエモンチャネルサムネイル募集☆ 現在、人気若手クリエイターUKYO INABA氏に作って頂いている、YouTubeホリエモンチャネルのQ&Aコーナーのサムネイルを なんと!! 一般募集しちゃいます!! YouTubeだけでなくAntennaでも配信中のこのコンテンツ、あなたのデザインが多くの方々に見られちゃいます! 我こそはホリエモンを格好良く、可愛く、面白く、ポップに描けるというクリエーターのみなさん!ぜひ応募ください! 以下、詳細 •ホリエモンイラストが必ず入っている •「ホリエモンQ&A」が入ってる •Q&Aのお題を入れるスペースがある •1280x720(最小幅が 640 ピクセル)の解像度がある •JPGまたはPNG形式 •上限の 2 MB 以内である •YouTube プレーヤーやプレビューで最もよく使われる 16:9 のアスペクト比である 参考:UKYO

    堀江貴文オフィシャルブログ「六本木で働いていた元社長のアメブロ」by Ameba
    knephin_steg
    knephin_steg 2008/09/13
    風呂
  • 結局のとこ、整理できない - リツエアクベバ

    ひとりをちょっと見ただけじゃわからないと思う(2007年2月22日更新分) 街中で人がすれ違う。なんだアイツは、ってことはあると思う。その「なんだアイツは」って時に、なんつーか、すぐにこうだと判断されてしまうことというのは、当によくあることなんだ、と思うようになった。 もちろん、その、あるひとつのことで判断されても仕方がないことなんだと思う。街中で人がすれ違うってのはそういうことだ。とも思う。 そういうときに救われるような思いをするのは。と、こういうときに例に出しやすいのはkmizusawaさんのこういうとこだったりする。 そりゃ安全のためシートベルトはすべきですよ、そんなことたぶん親もわかってるよ/kmizusawaの日記 コトの想像や推測がどうってことを越えて、ひとつの誰かの出来事を、点ではなくつながっていってる線でとらえようとしている考え方というか。そうなんだよ、人って点で生きてる

    結局のとこ、整理できない - リツエアクベバ
  • くりむぞん - ニコニコ

    くりむぞんさんのユーザーページです。ブログ:http://ameblo.jp/cream-zone/メール:creamzone_k@yahoo.co.jptwittercreamzone_k歌い手をしておりますくりむぞんです☆どぞよろしぅ!

    くりむぞん - ニコニコ
  • ルームメイトがいない間に歌ってみた“Fly me to the moon”+mp3

    久々のJAZZ SIDE更新。どもくりむぞんデス。Fly me to the moonお届けします。...あぁっ!使い回しってゆわないでっ(´;ω;`)ちともう一つ音源作る必要が出来たのでついでにアップしてみましたー。高音域使えって言われたんで大分上の方でうろちょろしてます。【追記】歌い手紹介ラジオで紹介して頂きました!大感謝デス☆sm2654994【追記2】mp3詰め合わせ☆http://www3.axfc.net/uploader/13/so/C_56828.zip pass:crimsonでは、今宵もごゆるりと...マイリスJAZZ SIDE:mylist/4758016 一般SIDE:mylist/3962892【追記3】大変申し訳ございませんが、ジャズのリクまで受け付ける余裕が無い状況なので、誠に勝手ながら現在までのリクで打ち切らせて頂きます。ゴメンナサイ(´;ω;`)

    ルームメイトがいない間に歌ってみた“Fly me to the moon”+mp3