タグ

ブックマーク / gigazine.net (173)

  • 1962年のF1モナコGPを車載カメラで撮影した貴重映像

    1975年以前に撮影されたレースの映像はあまり多く残っておらず、特に経年劣化でフィルムがダメになってしまうので、高品質なものはとても貴重といわれています。そんな中、1962年に行われたF1モナコGPに関しては、車載カメラの映像を含めてレース前後の様子を収めた高画質映像が残されています。 Monaco Grand Prix 1962 - High Quality footage - Flying Clipper - YouTube 映像前半はコース上を走行する車から撮影された映像。予選より前のテスト時に撮影されたものとみられ、コース上に停車するトラックの姿が映っています。正面に見えているのはモンテカルロ歌劇場。 カジノ広場の右カーブで追い抜かれる撮影車両。 モナコ・モンテカルロ市街地コースの特徴である、下りながら左へ曲がっていくヘアピンカーブへ進入。 海沿いに入ると後方の映像も挿入されます。

    1962年のF1モナコGPを車載カメラで撮影した貴重映像
    kno
    kno 2018/05/21
  • 「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表される

    2018年6月14日、4年に1度のサッカーの祭典FIFAワールドカップロシアで開催されます。世界中から何万人ものサポーターたちがロシアの地を訪れ、自分の応援するチームの試合結果に一喜一憂することとなります。そんなサッカーの試合において、自分の応援するチームが勝利することは最高の喜びですが、「敗北した際に心に負う痛みは勝利の喜びの2倍以上である」という研究結果をイギリスのイースト・サセックス州にあるサセックス大学の研究者たちが発表しました。 Football makes fans less happy : News and events : Research at Sussex : University of Sussex http://www.sussex.ac.uk/research/newsandevents?id=44576 研究チームはスマートフォンアプリの「Mappiness」

    「サッカーファンは幸せになれない」という研究結果が発表される
    kno
    kno 2018/05/01
    “喜びよりも痛みの方が大きいにも関わらずチームを応援し続けるというのは、伝統的な経済的見地からは非合理に見える”うむw
  • ロンドンの駅の時計塔には人が住んでいて部屋を間借りできたので泊まってみました

    映画「ハリー・ポッター」のロケ地にもなったロンドンのセント・パンクラス駅は時計塔のある荘厳な建物なのですが、実は時計塔の中では実際に人が暮らしています。映画小説のようなファンタジーな話でにわかには信じられなかったのですが、家主のピーターさんはその1室を旅行者向けに貸し出しており、オンラインで予約可能。ということで、ロンドンに行った際に実際に泊まってみたところ、非日常すぎる体験が待ち受けていました。 St Pancras Clock Tower http://www.stpancrasclocktower.co.uk/ ということで、セント・パンクラス駅に到着。あらかじめ宿への行き方は聞いていますが、実際に到着してみるまで、「泊まれる時計塔」がどんな感じなのかわからず、わくわくします。 まず、いったん駅の外に出ます。 これがセント・パンクラス駅。ヴィクトリア朝のネオ・ゴシック建築の建築で教

    ロンドンの駅の時計塔には人が住んでいて部屋を間借りできたので泊まってみました
    kno
    kno 2018/01/28
    ステキ
  • コインロッカーの存在しないロンドンで手ぶらで観光できるようになる「Left Luggage」の使い方まとめ

    by Rui Silvestre 飛行機でイギリスに到着した後、市内まで移動したものの、ホテルのチェックインまではまだまだ時間がある……という時に、大きなスーツケースを持って街を回るのは不便なもの。しかし、ロンドンには手軽に荷物を預けられるロッカーが存在しないため、どうにかして手ぶらになれないか……と考えていたところ、荷物預け所「Left Luggage」を発見したので使ってみました。 Left Luggage https://www.left-baggage.co.uk/en 今回利用したのはロンドン・キングスクロス駅のLeft Luggage。場所はハリー・ポッターの9と4分の3番線の近くで、ショップもあるのでわかりやすいです。 カートを押してプラットフォームに飛び込もうとしているところを観光客が列をなして撮影していました。 ショップの近くには大きな階段があり、階段の下にLeft Lu

    コインロッカーの存在しないロンドンで手ぶらで観光できるようになる「Left Luggage」の使い方まとめ
    kno
    kno 2018/01/01
  • 普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場

    文章によるヒントを元にタテヨコに交差したマスに言葉を当てはめてマスを埋めていく「クロスワードパズル」のヒント部分を正規表現にした「正規表現クロスワード」なるものがBBCラジオの「Puzzle for Today」(今日のパズル)に登場しました。 BBC Radio 4 - Today - Puzzle for Today http://www.bbc.co.uk/programmes/articles/5LCB3rN2dWLqsmGMy5KYtBf/puzzle-for-today 2017年7月5日の今日のパズルがこれ。クロスワードパズルですが、マスを埋めるためのヒントが正規表現という、一見すると暗号のようになってます。 例えば、0行目の記載は「[^XZVCHFJLQM]+」。正規表現のルールでは、「^」は「それ以外」を、「[]」は「任意の文字」を、「+」が「前の文字の繰り返し」を意味す

    普通のパズルではない「正規表現クロスワード」がBBCラジオに登場
    kno
    kno 2017/07/08
    プログラムに食わせてもいいの?(自分で解く気はない)
  • 胃酸抑制効果の高い薬剤「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」の長期利用で死亡リスクが高まるとの発表

    代表的な胃酸分泌抑制薬の「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」について、死亡率を高めるリスクがあるという研究結果が発表されました。 Risk of death among users of Proton Pump Inhibitors: a longitudinal observational cohort study of United States veterans | BMJ Open http://bmjopen.bmj.com/content/7/6/e015735 Proton pump inhibitor (PPI) heartburn drugs linked to increased risk of death - CBS News http://www.cbsnews.com/news/heartburn-drugs-proton-pump-inhibitors-ppi-r

    胃酸抑制効果の高い薬剤「プロトンポンプ阻害薬(PPI)」の長期利用で死亡リスクが高まるとの発表
    kno
    kno 2017/07/07
  • 1830年の江戸時代の日本にオーストラリアからきた海賊船が到着していた

    1830年の江戸時代にあった鎖国中の日・徳島県牟岐浦に異国船が漂着していたことを示す水彩画についてアマチュア歴史家が調査した結果、漂着した船はオーストラリアで船を拿捕して逃走していた海賊だったことが判明しました。 Australian convict pirates in Japan: evidence of 1830 voyage unearthed | Australia news | The Guardian https://www.theguardian.com/australia-news/2017/may/28/australian-convict-pirates-in-japan-evidence-of-1830-voyage-unearthed 日英語教師として働くニック・ラッセルさんは、アマチュアの歴史家でもあり、2014年に徳島県立文書館のウェブサイトでイギリス国

    1830年の江戸時代の日本にオーストラリアからきた海賊船が到着していた
    kno
    kno 2017/05/31
    船泥棒でもハイジャックなの?海賊なの?
  • HDリマスター版で復活した名作音ゲー『パラッパラッパー』生みの親・松浦氏が語るパラッパ誕生秘話 - GIGAZINE

    ペラペラに描かれたキャラクター「パラッパ」を操作してクールなラップをキメるリズムゲームの草分け的存在『パラッパラッパー』が2017年4月20日(木)、PS4リマスター版『パラッパラッパー』として帰ってきました。1996年の発表から20年たってもプレイされ続けるという「名作」と呼ぶにふさわしい作品で、ヒップホップやレゲエのトラックにあわせて夢中になってプレイした人も多いはず。 今回はこのゲームの生みの親である松浦雅也氏に『パラッパラッパー』がどのようにして生まれたのか、その魅力の背景に隠れているあるキーワードについていろいろと興味深いお話をロングインタビューでタップリと聞いてきました。 パラッパラッパー | ソフトウェアカタログ | プレイステーションR オフィシャルサイト ◆音楽ユニット「PSY・S」から『パラッパラッパー』が生まれるまで GIGAZINE(以下、G): 『パラッパラッパー

    HDリマスター版で復活した名作音ゲー『パラッパラッパー』生みの親・松浦氏が語るパラッパ誕生秘話 - GIGAZINE
    kno
    kno 2017/05/02
  • 「生涯現役開発者」を貫く40代~60代のソフトウェア開発者たち

    では「プログラマー35歳(40歳)定年説」が存在しますが、アメリカでも同じように、いつまでも「イチ開発者」として生涯を過ごすのは困難と見なされています。40歳を超えたプログラマーはやがて「管理職」になることを促されるのですが、マネージャーになることを拒否して「生涯現役開発者」を貫いている40代~60代のソフトウェア開発者にインタビューが行われています。 Software Developers After 40, 50 and 60 Who Hate Being A Manager https://belitsoft.com/php-development-services/top-software-developers-after-40-50-and-60#2 ◆45歳でシニア・ソフトウェアエンジニアのロブ・フレッッチャーさん 得意分野:ウェブ開発、テスト駆動開発、アジャイルソフトウェ

    「生涯現役開発者」を貫く40代~60代のソフトウェア開発者たち
    kno
    kno 2017/04/26
  • 日本人が間違った覚え方をする「得意ではない」言葉について

    間違えて「人間ドッグ」に足を運ぶと、精密検査を受けたかったのに人体改造されて人間犬にされてしまうかも……。健康診断は「人間ドック」が正解なので注意してください。こんな小噺ができるくらい、私たちは油断すると言葉を間違います。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。日人として生まれ、いつの間にか日語を話せるようになっていました。それから小中高と学校に通うのですが、つい最近までこんなことも考えもしませんでした。みなさんはいかがでしょう。 ◆分かりやすい例 「アイパッド(iPad)」をアイパット、「ジャグリング(juggling)」をジャクリング、「バドミントン(badminton)」をバトミントンのように、間違った覚え方をしていませんか。 日人は日語の「ガ行・ザ行・ダ行・バ行」にあたる濁音が得意ではありません。知らず知らずのうちに濁音を含む言葉を「カ行・サ行・タ

    日本人が間違った覚え方をする「得意ではない」言葉について
    kno
    kno 2017/04/03
    ゴットスピード(もしくはミッドナイトベッド)案件/宮城県民は訛ってっからべガルダって聞こえるかもだけど、何故ここにw<"サッカーチームの「ベガルタ仙台(Vegalta)」をベガルダ仙台、ベカルタ仙台"
  • 東京メトロの上野駅に出現したパンダ姿の「ペッパー(Pepper)」に会ってきた

    「これじゃない」「人間を見下している」とネット民を爆笑の渦にいざなったパンダ姿のペッパー(Pepper)。そんなに面白いなら、一度はこの目で見ておきたい。そんな使命感にかきたてられ、実際に足を運んできました。 こんにちは、ペッパーなみの時給で働きたい自転車で世界一周した周藤卓也@チャリダーマンです。スマホにしろ電子マネーにしろ、昔の人が空想した世界で私たちは何気なく生活しています。ロボットのペッパーだって同じ。人間の生活にロボットが進出し始めているのが今でした。 ◆上野とパンダ 熊なら「くまモンを見たら死ぬゲーム」、タイなら「ゾウさんを見たら死ぬゲーム」、グアテマラなら「ニワトリを見たら死ぬゲーム」と、世界各地で私は何をしてきたのでしょう……。でも、まだありました。東京の上野だったら「パンダを見たら死ぬゲーム」ができます。パンダは上野動物園を象徴する動物。上野一帯のパンダ推しは凄まじいも

    東京メトロの上野駅に出現したパンダ姿の「ペッパー(Pepper)」に会ってきた
    kno
    kno 2016/12/27
    いややっぱ腹立つwww
  • 自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?

    では原則として自転車は車道を走ることが義務づけられていますが、駐停車する自動車の横をすり抜けていると、突然ドアが開いて走行中の自転車が衝突するという事故が起こります。このような事故は「dooring(ドアリング)」と呼ばれ、サイクリスト側で避けることが難しいため多くの自転車乗りに忌み嫌われているのですが、自転車大国のオランダでは、ドアリングを防ぐ簡単で誰でもできる秀逸な方法「Dutch Reach(ダッチリーチ)」が実践導入されてドアリングの事故を激減させる成果を上げています。 The Dutch Reach: Clever Workaround to Keep Cyclists from Getting "Doored" - 99% Invisible http://99percentinvisible.org/article/dutch-reach-clever-workaroun

    自転車大国オランダが発明した車道を走る自転車をドアで打ちつけるのを予防する目からうろこな方法「Dutch Reach」とは?
    kno
    kno 2016/10/17
    こういうのが浸透してくれば助かる...っていうか、まず路駐するな、が先か
  • OpenOffice(Apache OpenOffice)が開発者不足のためプロジェクト終了へ→継続決定

    ワープロ、表計算、プレゼンテーション、メールクライアントといった仕事に必要なソフトウェアをひとまとめにしたオフィススイートの1つに、オープンソースの「OpenOffice(Apache OpenOffice)」がありますが、現在、開発者不足のためプロジェクトが終了寸前にあることが明らかになりました。(※その後、継続が決まりました。記事末尾の追記参照) [DISCUSS] What Would OpenOffice Retirement Involve? (long) http://mail-archives.apache.org/mod_mbox/openoffice-dev/201609.mbox/%3C008d01d204a9%24bd37caa0%2437a75fe0%24%40apache.org%3E OpenOffice, after years of neglect, cou

    OpenOffice(Apache OpenOffice)が開発者不足のためプロジェクト終了へ→継続決定
  • かき氷をずんだでサンドしている村上屋餅店の「づんだミルク」

    宮城県を代表するべ物の1つに、枝豆をすりつぶして作る「ずんだ」を使った「ずんだ」があります。郷土料理としてよく知られる「ずんだ」の利用はこうした伝統的な和菓子にとどまらず、仙台市内にある村上屋店では、ずんだを使った「ずんだかき氷」をべることができます。このお店の特徴として「かき氷がずんだでサンドされている」らしいので、暑いうちにべに行ってきました。 お店の所在地は仙台市青葉区北目町2丁目38、Googleマップでいうとこのあたり。JR仙台駅から1km強ほどの距離。 お店の2階部分に「」の文字。 緑色ののれんが目立ちます。「名物づんだ」ということで、このお店では「づんだ」表記。「ずんだ」「づんだ」のほかに「じんだ」や「ヌタ」などと呼ぶ地方もあるようです。記事中では「ずんだ」で統一しています。 店内にはちょっとだけ飲スペースが設けられていて、その場でお菓子を購入してべることも

    かき氷をずんだでサンドしている村上屋餅店の「づんだミルク」
    kno
    kno 2016/08/27
    北目町の餅屋さん
  • 「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」に参加すべく仙台に行ってきました

    2016年4月から放送されているテレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」の舞台となっている「M県S市」のモデルは、原作者・荒木飛呂彦さんの出身地である宮城県仙台市。これに合わせて、2016年8月5日からジョジョ第4部と仙台がコラボした「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」が開催されているということなので、仙台まで行ってその盛り上がりを確かめてきました。 「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」コラボイベント -TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』公式サイト- http://jojo-animation.com/special/tanabata.html ◆仙台空港アクセス鉄道 仙台入りのルートはいろいろとありますが、今回は仙台空港アクセス鉄道とのコラボが行われているということなので、空路を選択。仙台空港に到着しました。 アクセス鉄道の駅は空港に隣

    「ジョジョ七夕まつり in S市杜王町」に参加すべく仙台に行ってきました
    kno
    kno 2016/08/07
  • 1000人以上のミュージシャンが一堂に会して「せーの!」で演奏する「Rockin’1000」が開催される

    ギター、ヴォーカル、ドラム、ベースなどの楽器を担当するミュージシャンが1000人以上も集まり、全員で同じ曲を「いっせーのーで!」で演奏するイベント「Rockin'1000」がイタリアで開催されました。 Rockin'1000 http://www.rockin1000.com/en/ Rockin'1000はイタリア北部に位置する都市・チェゼーナで開催されたイベント。2015年に続いて2回目に開催された2016年のRockin'1000には1200人ものミュージシャンが集まり、ザ・ホワイト・ストライプスの「Seven Nation Army」、デヴィッド・ボウイの「Rebel, Rebel」、ニルヴァーナの「Smells Like Teen Spirit」といった有名なロックチューンが演奏されています。 その中でも、ヨーロッパを中心にサッカーイベントでは欠かせない存在であるザ・ホワイト・ス

    1000人以上のミュージシャンが一堂に会して「せーの!」で演奏する「Rockin’1000」が開催される
    kno
    kno 2016/08/02
    ドラム音量w
  • ウェブブラウザの栄枯盛衰が一発でわかるグラフ

    By tonynetone 一昔前までは「ウェブブラウザといえばInternet Explorer」というくらいに多くのPCでInternet Explorerが使用されていましたが、Firefox登場でその牙城は崩れ、その後、Google Chromeの登場によって勢力図は大きく塗り替えられました。そのウェブブラウザ戦国時代とも言える激動の期間に市場シェアがどのように変化していったのかが視覚的にわかるグラフを、データを使ってニュースを届けるDadavizのJody Sieradzkiさんが作成・公開しています。 The Most Popular Web Browser In Each Country Over Time http://dadaviz.com/s/browser-popularity-country/ Web browser popularity change over t

    ウェブブラウザの栄枯盛衰が一発でわかるグラフ
    kno
    kno 2016/07/26
    グリーンランドの謎
  • 2016年夏、「バドワイザー」がビール名を「アメリカ」に改名

    赤と白のカラーリングでコンビニやスーパーのビールコーナーでもよく見かける「バドワイザー」が、名称を「アメリカ(America)」に変更することがわかりました。 Budweiser Renames Its Beer "America" | Co.Design | business + design http://www.fastcodesign.com/3059681/budweiser-renames-its-beer-america/1 従来のデザイン(左)と新デザイン(右)の違いはこんな感じ。日で売られている缶のデザインとは少し違うようですが、「Budweiser」の文字がそのまま「America」に書き替えられていることがわかります。また、よく見ればロゴの上にある「AB」(メーカー名「アンハイザー・ブッシュ」)の2文字も、「US」に書き替えられています。 缶だけでなく、ビンのデザイ

    2016年夏、「バドワイザー」がビール名を「アメリカ」に改名
    kno
    kno 2016/05/11
  • 人間が実は作られたシミュレーションの世界に住んでいるのではないか?という仮説を科学者たちが議論

    この宇宙がホンモノなのか、それともコンピューターの産物なのかというのは「シミュレーション仮説」と呼ばれて学者たちの興味の対象となっていて、天体物理学者のニール・ドグラース・タイソン氏がモデレーターを務める「アイザック・アシモフ記念討論会」でも議論が行われました。 Are We Living in a Computer Simulation? - Scientific American http://www.scientificamerican.com/article/are-we-living-in-a-computer-simulation/ 「宇宙が実はシミュレーションである」という考え方は、映画「マトリックス」のような話ですが、2003年にオックスフォード大学教授で哲学者のニック・ボストロム氏が提唱したもの。 宇宙全体をシミュレート可能なほど高度に発展した文明があるなら、そのシミュレ

    人間が実は作られたシミュレーションの世界に住んでいるのではないか?という仮説を科学者たちが議論
    kno
    kno 2016/04/13
    SimCityの住人のセリフにそんなのがあった
  • 最もよく使われている危険なパスワードトップ25リスト、年度ごとにパスワードにも流行があることも明らかに

    パスワード管理アプリの「SplashData」が、インターネットユーザーが使用しているパスワードの内、「2015年に最もよく使用されたパスワードトップ25」を発表しました。過去に発表されたリスト同様、「123456」や「password」といった簡単なパスワードが上位に並ぶ中、2015年ならではなパスワードも登場しています。 Announcing Our Worst Passwords of 2015 - TeamsID https://www.teamsid.com/worst-passwords-2015/ SplashDataによると、2015年に意図せず流出してしまったパスワードの数は200万件以上だそうで、これらのデータを使用して「2015年に最もよく使用されたパスワードトップ25」が作成されています。 「2015年に最もよく使用されたパスワードトップ25」は以下の通り。かっこ内

    最もよく使われている危険なパスワードトップ25リスト、年度ごとにパスワードにも流行があることも明らかに
    kno
    kno 2016/01/20
    "2つのスポーツがパスワード界で競い合っているという謎の現象"w/”「長めのパスワードはとても単純なものが多く、せっかくの長いのにセキュリティ対策としては無価値になっている」”うむ