タグ

2018年8月27日のブックマーク (16件)

  • 撮影当時は理解されなかった昔のとある駅の写真が素晴らしすぎて話題に「懐かしくて泣きそう」「これは貴重」

    どーらく @df5066 写真の仕事をしています。郷愁の街歩き、ローカル線、ローカルフード、バイク、自転車、民俗学等に興味あり。

    撮影当時は理解されなかった昔のとある駅の写真が素晴らしすぎて話題に「懐かしくて泣きそう」「これは貴重」
    knok
    knok 2018/08/27
    携帯・スマホ時代になって何気ない日常を記録しやすくはなったと思う
  • 国民的アニメが視聴率低迷 「サザエさん」復活の策あるか

    "国民的アニメ"といえば、「サザエさん」(フジテレビ=日曜午後6時30分)を挙げる人も多いはず。1969年に放送が開始され、来年50周年を迎える超長寿番組だ。 かつては30%超、21世紀に入ってからもしばらくは20%以上の高視聴率を稼いできたが、ここ数年は1ケタの回もあるなど"サザエさん離れ"が著しい。 「『現代の家族像とかけ離れている』『フネや波平の声優が替わって違和感がある』『フジテレビ自体に元気がない』などなど、視聴率低迷の理由についてはいろいろ言われていますが、そもそもサザエさんをオンタイムで観るという習慣自体がなくなってきています」(テレビ誌ライター) サザエさんを見終わると、翌日から始まる忙しい日常を思い浮かべてユーウツになるという「サザエさん症候群」なる言葉が生まれるほど、かつては若者からサラリーマンまで日曜夕方の習慣として定着していた。が、それももう"昭和の遺物"として、こ

    国民的アニメが視聴率低迷 「サザエさん」復活の策あるか
    knok
    knok 2018/08/27
    原作は結構エキセントリックだから深夜向け自体はよさそうだけど
  • 文系学問って、ちょっとかじったくらいでは、いい加減なものとまともな物..

    文系学問って、ちょっとかじったくらいでは、いい加減なものとまともな物の区別がなかなか付けづらい。理系学問なら、全体が分からなくても、明らかにこれはおかしいという説明は初学者にも区別付くだろうけど、文系学問では質の悪い新書レベルの読むだけ無駄な学問モドキな情報が世の中に溢れてる(たとえば、真面目な歴史学者が匿名で書いた歴史学のわかりやすい考え方や新情報も、いい加減でオカルティなおもしろおかしい自称「郷土史家」みたいな連中の感想日記うんちく韜晦ブログとかに埋もれて消えてしまう)から、あまり意味がない。理系の学問知は共有によって磨かれるが、文系の学問知はどちらかと言えば手垢がついてどんどんゴミにまみれる印象。一言で言って、文系学問は集合知と相性が悪い。 それより、もし学ぶ気があるなら、まともな学者が良心的に書き、まともな出版社から出版されたまともな哲学入門とか、法学入門とか、経済学史の簡単な解説

    文系学問って、ちょっとかじったくらいでは、いい加減なものとまともな物..
    knok
    knok 2018/08/27
    理系も院進してるかどうかでかなり違うし文系もきっとそうだろう
  • 「全席禁煙化」にかじを切った串カツ田中のその後について話を聞いてきた-メシ通

    あの串カツ田中が全席禁煙化に踏み切った 居酒屋さんの「串カツ田中」が、2018年6月1日からほぼ全店の禁煙化をスタートさせた。禁煙化して最初の1カ月に関するプレスリリースが7月の初頭に発表され、その意外な結果に世間が驚いたことは記憶に新しい。 以下、注目に値する部分を引用する。 売上高の変化 客数前年同期比102.2%に伸びましたが、客単価が95.0%に落ち、売上高は97.1%となった(既存店の動向)。 19時と23時の時間帯の売上が20時、22時台に分散。ピーク時間が早まり、早い時間帯の売上高が増加する一方、深夜帯の売上高が減少した。 客層の変化 増加:家族 +6%  一般男女グループ(〜20代) +1%  女性・カップル +1% 減少:会社員・男性グループ △6% 一般男女グループ(30代〜)△1% kushi-tanaka.co.jp 引用ここまで。 売上高と客層の変化の部分だけを見

    「全席禁煙化」にかじを切った串カツ田中のその後について話を聞いてきた-メシ通
    knok
    knok 2018/08/27
    理念をおかざりにしていない素晴らしい姿勢
  • データサイエンティストや機械学習エンジニアに求められる「素質」とは何か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pixabay) 某所で時々意見交換させていただいている@maskedanlさんが、面白い記事をnoteにupなさっていたので拝読しました。細かい内容は上記のリンク先から皆さんに直接お読みいただくとして、記事中で某所で僕が放言(笑)したことへのご質問をいただいていたのでした。それは、データサイエンティストや機械学習エンジニアといったデータ分析人材に求められる「素質」について、です。 それは例えば統計学や機械学習はたまたプログラミングといった「スキル」や「素養」とも違う、言ってみれば性格的傾向とか仕事スタイルとかはたまた思想信条のような、もうちょっと属人的で曖昧なものだと思うのですが、個人的な経験からはその「素質」の有無がデータ分析職として育成した結果、ものになるかならないかを分けるように感じられています。 ということで、あくまでも個人的経験に基づく範囲でデータサイエンテ

    データサイエンティストや機械学習エンジニアに求められる「素質」とは何か - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    knok
    knok 2018/08/27
    「願望ドリブン」これ経営層からしてそうなのでほんと何とかしてほしい
  • もしかして、Wi-Fiが二重ルーター状態になってない?【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】

    もしかして、Wi-Fiが二重ルーター状態になってない?【自宅Wi-Fiの“わからない”をスッキリ!】
    knok
    knok 2018/08/27
    wlan AP設置するときは一番最初に必ずブリッジモードにしてる
  • まず、「そうですね」って言え。

    プロデューサーとして駆け出しで売り出し中のころ、 カンヌ広告祭に行く機会に恵まれました。 カンヌに着いてホテルのロビーにいたら その当時メチャクチャ売れてて、いい仕事していて、威張っている感じの 他の会社の名物プロデューサーに声をかけられました。 「おう、お前が櫻木か、最近名前聞くなあ、生意気なんだって?」 プロダクションのプロデューサーは、実は他社のプロデューサーとの 横のつながりはあまりありません。 引き抜きやプロダクション間の移籍の疑いがかけられるし いろんな機密を持っているので、他の会社の人と仲良くするのは よくないとされていました。 コンプライアンスにうるさくなった今でもそうですが。 そういう意味で、他社のプロデューサーの話を聞ける機会は 飲み屋でたまたま出会うか、日から遠く離れたカンヌ広告祭ぐらいしかありませんでした。 カンヌでのプロデューサーの役割は、建前は広告の勉強ですが

    まず、「そうですね」って言え。
    knok
    knok 2018/08/27
    どうでもいいが(良くないが)右クリック禁止はやめろ
  • 「さようなら ImageMagick」の考察 - Qiita

    はじめに サイボウズさんの ImageMagick の利用をやめる記事について少し思う所を書きます。否定というよりアシストのつもりです。(2018年08月26日投稿) さようなら ImageMagick 自分のスタンスを3行でまとめると、 policy.xml で読み書き出来るファイル形式を絞れば、いうほど怖くはない ただ、ImageMagick に限らずサーバサイドで動かすのは手間と覚悟が要る Yahoobleed の件でコード品質が信用ならないと言われたら、ごめんなさい 「ImageMagick を外した理由」 サイボウズさんのブログでは、2017年の ImageMagick 脆弱性報告数が多いので駄目との事です。 脆弱性 ImageMagick には脆弱性が大量に存在します。 2017 年に報告された ImageMagick の脆弱性は 236 件 でした。 大量にある上にリモートコ

    「さようなら ImageMagick」の考察 - Qiita
    knok
    knok 2018/08/27
    fuzzingに言及があってよかった
  • 動的なDeepLearningによる時系列データの予測 | Amazon Web Services

    Amazon Web Services ブログ 動的なDeepLearningによる時系列データの予測 時間の経過とともに展開していくイベントを予測することは、オプション価格決定や、病気の進行、音声認識、サプライチェーン管理などを扱う多くのアプリケーションにとって不可欠な機能です。と同時に、こうした予測は難しいことでも知られています。 全体的な結果を予測するのではなく、特定の時刻に発生するイベントの一連の動き ( シーケンス ) を正確に予測することを目指します。物理学のノーベル賞受賞者である Niels Bohr 氏は、「予測は非常に難しいもので、未来については特にそうです。」と述べています。 このブログ記事では、AWS での深層学習アプローチを使用した時系列予測の高度なテクニックについて見ていきます。この投稿では、任意の時系列値予測に注目します。ですので、時系列を研究している読者にとっ

    動的なDeepLearningによる時系列データの予測 | Amazon Web Services
    knok
    knok 2018/08/27
    RNNベースの時系列予測がSageMakerでできる
  • 突然発見されたベルリンの壁と日本人に対する偏見 40年間の分割に耐えてきたベルリン、その実態が我々に示唆するもの | JBpress (ジェイビープレス)

    ドイツ首都ベルリン市内の廃屋を訪れ、メモを取るジャーナリスト(2017年5月12日撮影)。(c)AFP/John MACDOUGALL〔AFPBB News〕

    突然発見されたベルリンの壁と日本人に対する偏見 40年間の分割に耐えてきたベルリン、その実態が我々に示唆するもの | JBpress (ジェイビープレス)
    knok
    knok 2018/08/27
  • GitHub - Genymobile/scrcpy: Display and control your Android device

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - Genymobile/scrcpy: Display and control your Android device
    knok
    knok 2018/08/27
    usb/tcpでAndroidデバイスをLinux PCから制御できる
  • SQLで羃等にDBスキーマ管理ができるツール「sqldef」を作った - k0kubun's blog

    sqldefのリポジトリ github.com これは何か Ridgepoleというツールをご存じでしょうか。 これはRubyのDSLでcreate_tableやadd_index等を書いてスキーマ定義をしておくとそれと実際のスキーマの差異を埋めるために必要なDDLを自動で生成・適用できる便利なツールです。一方、 で言われているように、Ridgepoleを動作させるためにはRubyやActiveRecordといった依存をインストールする必要があり、Railsアプリケーション以外で使う場合には少々面倒なことになります。*1 *2 そこで、Pure Goで書くことでワンバイナリにし、また別言語圏の人でも使いやすいよう、RubyのDSLのかわりに、誰でも知ってるSQLCREATE TABLEやALTER TABLEを書いて同じことができるようにしたのがsqldefです。 使用例 現時点ではMy

    SQLで羃等にDBスキーマ管理ができるツール「sqldef」を作った - k0kubun's blog
    knok
    knok 2018/08/27
  • 任天堂の宮本茂氏がCEDECで講演--ゲーム作りのエネルギーは“無茶ぶりと酷評と笑い”

    8月22日、パシフィコ横浜にて開催されたゲーム開発者向けイベント「コンピュータエンターテインメントデベロッパーズカンファレンス2018」(CEDEC2018)に、任天堂代表取締役フェローの宮茂氏が登壇。「どこから作ればいいんだろう?から10年」と題した基調講演を行った。 宮氏は、10年前のCEDEC2008で「どこから作ればいいんだろう?」と題した講演を実施している。今回の講演では、ここ10年のゲーム業界にまつわることや、ゲーム作りについて振り返った。宮氏のCEDEC登壇は10年ぶりとあって注目を集めていたことから、講演会場のパシフィコ横浜メインホールに来場者が収まりきらず、別室でライブビューイングを実施するというほど盛況となった。 宮氏は冒頭、肩書の「フェロー」について言及。特定の部署に所属していないとのことで、将来任天堂に必要だと思われること、自身が興味あることに専念していると

    任天堂の宮本茂氏がCEDECで講演--ゲーム作りのエネルギーは“無茶ぶりと酷評と笑い”
    knok
    knok 2018/08/27
  • 「本人らしい顔」のCGが難しいこれだけの理由

    「本人らしい顔」のCGが難しいこれだけの理由
    knok
    knok 2018/08/27
    パッチタイリング
  • 最近追加されたPythonの便利機能とこれからのPython in #ll2018jp - ぴよぴよ.py

    Learn Languages 2018 というイベントで、最近のPythonについて発表してきました。 (一昨年まではLightweight LanguageでLLイベントだったのが、去年からLearn Languagesイベントになったらしい!) Python update in 2018 #ll2018jp from cocodrips www.slideshare.net せっかくなのでポイントだけでも書き起こして見ようと思います。 ここ1~2年で便利になった機能 1. The pathlib module (PEP 428) pathlibはファイルパスに関するモジュールで3.4で導入されました。 ただ、build-inのopenやos.pathモジュールがpathlib.Pathオブジェクトを受け入れられるようになったのがPython3.6(PEP519)となっています。 3.

    最近追加されたPythonの便利機能とこれからのPython in #ll2018jp - ぴよぴよ.py
    knok
    knok 2018/08/27
  • doccano - doccano

    doccano is an open source annotation tools for machine learning practitioner.

    knok
    knok 2018/08/27
    テキスト分類、系列ラベリング、seq2seqのアノテーションツール