タグ

2018年10月10日のブックマーク (14件)

  • 動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース

    スマートフォンで動画サイトを見ている際に、カメラのシャッター音が鳴る仕組みで写真を撮影されたと勘違いさせ、アダルト動画の閲覧名目で金をだまし取ったとして、8人が警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 警視庁によりますと、ことし7月、23歳の女性がスマートフォンで見ていた無料動画サイトに「アダルト動画サイトに登録した」と表示させ、退会費用としておよそ20万円分のギフトカードをだまし取ったとして、詐欺などの疑いが持たれています。 女性が無料の動画サイトを見ていたところ、突然、アダルト動画サイトに誘導され、ほぼ同時に「カシャッ」というカメラのシャッター音が鳴ったということです。 女性は「自分の顔を撮られたと思い、気が動転した」と話していて、さらに「アダルトサイトを視聴したという資料を自宅に送る」などと、金を払うよう迫られたということです。 警視庁は、先月だけでおよ

    動画視聴中に「カシャッ」 勘違いさせ詐取か 8人逮捕 | NHKニュース
    knok
    knok 2018/10/10
    スマホカメラアプリにシャッター音のせない挙動が普通の国なら引っかかる人少なそう
  • バイト確保へ「報い方改革」 ファミマ、家電6割引き  :日本経済新聞

    アルバイトやパートの確保と定着を狙い、コンビニエンスストア大手が賃金以外の待遇改善に動いている。ファミリーマートはアイリスオーヤマ(仙台市)と組み、全国1万7千店舗で働く従業員が同社の家電製品を最大6割引きで買える制度を導入する。セブン―イレブン・ジャパンは店舗併設型の保育施設を増やしている。「働き方改革」に続いて「休み方改革」も広がっているが、採用難が深刻な業種では働き手をつなぎ留める「報い方

    バイト確保へ「報い方改革」 ファミマ、家電6割引き  :日本経済新聞
    knok
    knok 2018/10/10
    税制的にはどうなるんだろう
  • はじめに · PostgreSQL Internals

    knok
    knok 2018/10/10
  • 法学者「法学も査読がないのは当たり前!文系を理系と一緒にしないで」 - Togetter

    リンク Togetter 社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題(いろいろ追記有り) いやこれマジで当なの? 千田先生一人の放言とかじゃなくて?社会学者さん達がちゃんと「この人(この大学)だけの問題」とか「社会学は査読論文以外の検証システムが構築されてる」とかツイートしてくれたら.. 898 users 347 下坂 剛 @shimo_tsuyo 社会学の千田先生の業績が~っていうツイートが延々流れてくるなー。査読付の英語論文がないのがいかんそうだ。そら人文系は難しいよ。言葉が介在する研究対象を英語で発表するという芸当が必要だし。それと人の業績批判するなら自分の業績開示してからの方がいいよ。 2018-10-07 20:23:49

    法学者「法学も査読がないのは当たり前!文系を理系と一緒にしないで」 - Togetter
    knok
    knok 2018/10/10
  • しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS

    オーダーメイド結婚式をプロデュースするCRAZYが日初の「睡眠報酬制度」を導入する。スマホアプリで社員の睡眠時間を計測。1週間のうち6時間を超える睡眠をとった日が5日以上あれば報酬を与える。 オーダーメイド結婚式をプロデュースするCRAZY(墨田区)は10月9日、日初の「睡眠報酬制度」を導入すると発表した。スマートフォンアプリで社員の睡眠時間を計測し、1週間のうち6時間を超える睡眠をとった日が5日間以上あれば報酬を与えるという。高反発マットレスで知られるエアウィーヴがバックアップする。 スマートフォンのジャイロで寝返りを計測し、睡眠の質と時間を可視化するエアウィーヴのアプリ「airweave Sleep Analysis」(iOS/Android)を使用する。1週間のうち、6時間を超える睡眠をとった日が5日間なら500ポイント、6日間で600ポイント、7日間なら1000ポイントを付与。

    しっかり寝ると報酬がもらえる 日本初「睡眠報酬制度」を導入した企業 - ITmedia NEWS
    knok
    knok 2018/10/10
    睡眠障害な人はどう扱われるのか気になる
  • ジェームズ・ガンがDCへ!『スーサイド・スクワッド』続編の脚本に決定&監督の可能性も - シネマトゥデイ

    マーベルからDCへ - ジェームズ・ガン監督 - David M. Benett / Getty Images マーベル/ディズニー映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』第3弾からクビになったジェームズ・ガン監督を、ライバルのDC/ワーナー・ブラザースが『スーサイド・スクワッド』続編の脚家として雇ったことが明らかになった。Deadlineなどが報じた。 【写真】ジェームズ・ガンが監督を務めていた『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズ 『スーサイド・スクワッド』続編の監督は『ザ・コンサルタント』のギャヴィン・オコナーに一度は決まったが、オコナーはベン・アフレックと再タッグを組む『トーランス(原題) / Torrance』(ワーナー映画)に専念しており、現在、監督の席は空いている。ワーナーは、ガンに『スーサイド・スクワッド』続編の監督を担当してもらうことも視野に入れているという。

    ジェームズ・ガンがDCへ!『スーサイド・スクワッド』続編の脚本に決定&監督の可能性も - シネマトゥデイ
    knok
    knok 2018/10/10
    しかし今後のDCFUがうまく回るのかというと、個人的には先行き明るく感じないなあ。ワーナーがあかんような気がする
  • マントってなんで流行らないの?

    ファッションでいまだマントが流行った試しがない。マントがあればなんかリッチ感があるのになぜなんだーー!

    マントってなんで流行らないの?
    knok
    knok 2018/10/10
    ドクター・ストレンジのマントはカッコかわいい
  • 階層ベイズによる小標本データの比率の推定 - LIVESENSE Data Analytics Blog

    こんにちは、リブセンスで統計や機械学習関係の仕事をしている北原です。今回は階層ベイズを使った小技の紹介です。推定にはStanを使います。 Webサービスに限らないかもしれませんが、CVRやCTRなど比率データを扱うことって多いですよね。弊社の求人サービスは成果報酬型であるため、各求人の採用率などを知りたいこともよくあります。しかし、求人別だとバイト求人や転職求人の応募数はそれほど多くないので、採用数を応募数で単純に割っただけでは極端な採用率になりがちです。今回は、このような分母の値が小さい比率のデータを、階層ベイズを使って計算する方法を紹介します。 応募数が少ないときの採用率計算の問題 まず、応募数が少ない求人の採用率計算が必要な理由と、このようなサンプルサイズが小さいデータの比率計算の問題について説明します。 その問題をふまえて、今回どのような推定を行いたいかを説明します。 弊社の成果報

    階層ベイズによる小標本データの比率の推定 - LIVESENSE Data Analytics Blog
    knok
    knok 2018/10/10
  • Batch Normalization と Dropout は併用しない方が良いという話 | 10001 ideas

    Deep Learningのモデルを訓練していたところ、思うようにvalidation lossが下がらないことがあった。色々と調べた結果、Batch NormalizationとDropoutを併用していたのが原因であったので、誰かの為に書いておく。 この論文とその解説にある通り、Batch NormalizationとDropoutを併用するとパフォーマンスが悪化することがある。原因は、「Dropoutを行うことで学習時と評価時で分散が変わってしまう一方、Batch Normalizationは学習で得られた分散を評価時もキープしてしまうため齟齬が生じることが原因」とあり、言われてみればなるほどという感じである。 結論としては、DropoutかBatch Normalizationのどちらか一方だけで試してみてvalidation lossを下げようとするのが良さそう。Deep Lea

    Batch Normalization と Dropout は併用しない方が良いという話 | 10001 ideas
    knok
    knok 2018/10/10
  • 日立の中西会長「違法を避けるため、とりあえず解雇」:朝日新聞デジタル

    経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は9日の定例記者会見で、日立がフィリピン人の技能実習生20人に解雇を通告した問題について、「報告を受けている範囲で答える」とことわったうえで、「(実習生の)ビザが変更されたので、就労させると違法になる。違法を避けるために、とりあえず解雇をして、いまの実習計画でよいと判定できてワーキングビザになれば、ただちに復職させる」と説明した。「適法うんぬんのことはいっさいまだ結論が出ていない」「違法性はいま現在、ないと信じている」とも述べた。 提訴された場合の対応については、「そんなこと僕に聞かないでよ。朝日新聞さんがマニアックに追いかけている話なのだから」と述べ、言及しなかった。ただ、実習生の受け入れ態勢を十分に整えられずに、実習途中で解雇を通告した日立の企業責任が問われるのは避けられない。経団連は「すべての人々の人権を尊重する経営を行う」との原則を盛り込んだ企

    日立の中西会長「違法を避けるため、とりあえず解雇」:朝日新聞デジタル
    knok
    knok 2018/10/10
    外国人実習生を推進する立場からの本音が漏れた
  • The Linux Backdoor Attempt of 2003

    Freedom to Tinker Research and commentary on digital technologies in public life Josh wrote recently about a serious security bug that appeared in Debian Linux back in 2006, and whether it was really a backdoor inserted by the NSA. (He concluded that it probably was not.) Today I want to write about another incident, in 2003, in which someone tried to backdoor the Linux kernel. This one was defini

    The Linux Backdoor Attempt of 2003
    knok
    knok 2018/10/10
  • HUNTER×HUNTERの念能力6系統で喩えるデータ分析スキル - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ

    HUNTER×HUNTER モノクロ版 36 (ジャンプコミックスDIGITAL) 作者: 冨樫義博出版社/メーカー: 集英社発売日: 2018/10/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る みんな大好きHUNTER×HUNTERの36巻発売を記念して、調子に乗って面白いことを考えてみました。。。と言いますか、正確には某所で提案をいただいたのでやってみることにしました。題して「念能力6系統で喩えるデータ分析スキル」です。一見バカバカしい感じもしますが、念能力6系統のように「それぞれに独立した軸として定義可能でしかも互いの親和性も表すことができる」という点で、なおかつHUNTER×HUNTERファンであれば容易にその位置付けが理解できるという点で、データ分析スキル同士の関連性をある程度分かりやすく表せるのではないかなと思ったのでした。 スキルセットの一覧については、以前のス

    HUNTER×HUNTERの念能力6系統で喩えるデータ分析スキル - 六本木で働くデータサイエンティストのブログ
    knok
    knok 2018/10/10
  • Javaは今も無償です

    Oracle JDKの配布とサポートが少し前に変更され、Oracle JDKやオラクルのOpenJDKビルド、他プロバイダのOpenJDKビルドを利用する際の権利に関して不透明なところが少なからずあります。無償アップデートや (新規と既存の) 有償サポートモデルがさまざまなベンダから提供される予定もあり、検討の余地があります。このドキュメントには要約バージョン と全詳細がある詳細バージョンのセクションがあります。 要約バージョン今もOracle JDKやオラクルのOpenJDKビルド、他プロバイダのOpenJDKビルドを無償で取得できます (このニュアンスについては以下のコラムや以降のセクションを読んでください)。これは複数のプロバイダがJava SE仕様の実装を提供するからこそ可能となっているのです。 Java SE / OpenJDK / オラクルのOpenJDKビルド / Oracl

    knok
    knok 2018/10/10
  • 日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter

    arabiannightbreed @a_nightbreed 日に数年住んでいた米国人男性の言葉として紹介されていた(おそらくは男性向け)漫画の特徴。 「顔はコドモ」まあ、漫画の記号的な顔が子供に見えるかもしれない。 「胸はメロン」これもありがち。マーベルやDCのスーパーヒロインだってグラマーだけどね。 「いつも困って泣いている」んんんー? 2018-10-10 01:16:00 arabiannightbreed @a_nightbreed 物語の中でヒロインが泣いたり、困ったりするシーンはあるにせよ、そればかりのヒロインというのはかなりレアなんではないか? 件の米国人男性はマンガには批判的らしいので、書店で並んでいるを見て、この3つの形容詞を思いつくのは難しいんじゃないの? 2018-10-10 01:21:09

    日本の男性向けマンガでは、女の子は子供のような顔、胸はメロン、いつも困って泣いている……んんんー? - Togetter
    knok
    knok 2018/10/10
    アメコミにはティーンズのヒーローいっぱいいるけど、日本人的感覚だとそもそも若く見えないんだよね。逆に日本人青年が向こうから大人に見えないという話もよく聞く。このアメリカ人男性自体実在するか怪しいが