2018年9月24日のブックマーク (7件)

  • 死ネマNo.015「ザ・ブルード/怒りのメタファー」 - 死ネマ見聞録

    監督:デヴィッド・クローネンバーグ 公開:1979年 『化身(メタファー)は怒りとともに増殖する…』 あらすじ 精神科医ラグラン博士は独自に開発した精神治療法“サイコ・プラズミック”の実験台として精神疾患を患う人ノーラに執着していた。ある日、夫のフランクはノーラとの面会から帰宅した娘キャンディスの背中に、原因不明の赤いアザを見つけ、ラグラン博士への疑念を強める。数日後、今度はノーラの母親が何者かにメッタ打ちにされ、無残な死を遂げた… 今日はホラー映画を紹介します。…え、前回もホラーだったって?じゃあ次もホラー映画にしてやるから覚悟しとけよっ! そんな訳で、クローネンバーグの「ザ・ブルード」です。 デヴィッド・クローネンバーグ、それは変態界のインテリジェンス。デヴィッド・クローネンバーグ、それはインテリ界の変態映画監督。 科学と医療による肉体の変容と破壊、そして再生を描き出すことで、毎度毎

    死ネマNo.015「ザ・ブルード/怒りのメタファー」 - 死ネマ見聞録
    knori
    knori 2018/09/24
    これ出演している子供も悲惨なシーンを見てるってことでしょ?つうことは、わたしもがむばって見てみるかな…。
  • KILLJOYS/銀河の賞金ハンター、シーズン3前半 - knoriのブログ

    クリエーターは「ロスト・ガール」のミシェル・ラヴレッタ Hulu 「愛しているけど、肉体関係はないんだ。」ジョンはクララ(サイボーグ)にそう話した。彼女をサイボーグの街に残し、ジョンはダッチのもとへ戻った。 このシーズン3、ヴァージョンアップしています!(私好みにCGが多くなって、なにか、面白い!) ダッチ、ジョン、ダヴィンの三人組は、認可制の賞金稼ぎみたいな仕事をしている。犯人を殺す資格もある。(通称はキルジョイ、公式名称は、えーと、収容エージェント)。 独特の雰囲気を持つ映像ですが、劇画的に話の展開や説明が台詞で語られる、ことが多い…。 ジョン、ダヴィン、ダッチ お気に入りのジョンはアーロン・アシュモア、兄のダヴィンはルーク・マクファーレンがそれぞれ演じています。 ハンナ・ジョン・カメン(ダッチ)は、「レディプレイヤー1」に出ていました。凛々しい人です。 ダッチは幼い頃さらわれて、秘密

    KILLJOYS/銀河の賞金ハンター、シーズン3前半 - knoriのブログ
    knori
    knori 2018/09/24
    ん?ハペさん、意味がわからない。
  • ゆれる人魚 - シネマ一刀両断

    「頑張ってる感」が透けて見えるものの、この監督は伸びしろ抜群です。 2015年。アグニェシュカ・スモチンスカ監督。キンガ・プレイス、マルタ・マズレク、ミハリナ・オルシャンスカ。 海から陸上へとあがってきた人魚の姉妹がたどりついた先はワルシャワの80年代風ナイトクラブだった。野性的な魅力を放つ美少女の2人は一夜にしてスターとなるが、姉妹の1人がハンサムなミュージシャンに恋をしたことから、姉妹の関係がおかしくなっていく。やがて2人は限界に達し、残虐な行為へと駆り立てられていく。(映画.comより) おはす。どもす。 日は昨日の『10億ドルの頭脳』のように、軽い感じのレビューでサクッといきたいと思っています。 と言っても、軽い=手抜きってわけじゃないからね。だいたい、軽さを出すために機械製品を開発してる人とかボブヘアを追求してる美容師たちが日々どれだけ努力と研究を積んでいることか! そういうこ

    ゆれる人魚 - シネマ一刀両断
    knori
    knori 2018/09/24
    見たいような見たくないような。
  • 時間と縁 - ゲーム好き主婦のひとりごと

    昨日は久しぶりに暑いと感じた一日で、 あまり体調の良くない私でした。 専業主婦は3昼寝付きなどと言われますが、 私は平日は昼寝をする事はありません。 主婦の皆さんは、意外と時間で行動する事が多く、 忙しいと思います。 ただ、私も土曜日は一週間の疲れが出るのか、 昼寝する事が多いですね。 最近、毎日ブログを書くために、アニメの記事を書くように したのですが苦戦しています。 元々、文章力のない私ですので、話のあらすじをまとめることが 大変難しいのです。 人に理解して貰えるように、文章を書くにはどうしたら良いのか、 凄く悩みながら書いています。 まとめるのが下手で、私って、当に文章力が無いなぁと つくづく思います。 昨日などは、思っていたより長文になってしまい、読者の皆様の 貴重な時間を長く頂く事になり、大変申し訳なく思っています。 私は時間をとても大事なものと思っています。 病気も持ってい

    時間と縁 - ゲーム好き主婦のひとりごと
    knori
    knori 2018/09/24
    とても文章が上手だよ。
  • イタリアの夏と言えば「ポモドーリ」の収穫! トマト缶製造シーズンです!!! その6 価格闘争 2 - Grazie a tutti !!!

    さて、前回「ポモドーリ6」で農業組合と加工業者組合の一般的に「紙面」等で得られる情報をご紹介いたしましたが、今日の現地の生々しい実情です。 チョイ歴史〜缶詰作り〜美味しいトマトソース情報は、こちらで「ポモドーリ1」「ポモドーリ2」「ポモドーリ3」「ポモドーリ4」「ポモドーリ 5」「ポモドーリ6」ご紹介しております。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 日で習慣からくる「常識」(1+1=2的な)が通用するのは、欧州でもドイツやイギリスや北欧諸国でしょうが、フランスやスペインやイタリアなどラテン地域はちょっと。。。 イタリア国内でも、アペニーニ山脈より北。。。まあフィレンツエのあるトスカーナ州とウンブリア州まで頑張って入れるとして、その辺りはまあなんとかなるとしても、ローマを含む『南部』は、なかなか「人間味」溢れます。(1+1= 通常0? たま〜に5? もしか運が良いと2?) イタリ

    イタリアの夏と言えば「ポモドーリ」の収穫! トマト缶製造シーズンです!!! その6 価格闘争 2 - Grazie a tutti !!!
    knori
    knori 2018/09/24
    タコみたいだったんだぁ。
  • 『ドラマ』紺田照の合法レシピ シーズン1(2018) - ミーハーdeCINEMA

    任侠とお惣菜グルメと青春を一皿に盛りあわせたぶっとびドラマ 目次 任侠とお惣菜グルメと青春を一皿に盛りあわせたぶっとびドラマ 感想というか雑感 各タイトル 動画 紺田照の合法レシピ シーズン1(2018)データ 原作 監督 キャスト 感想というか雑感 いや、何の知識もなくアマゾンで見かけてつい再生しちゃったんですよ。 でもって再生したついでに、一気に1シーズン完走してしまいました・・・・。 どんだけ気に入ったのよアタイ・・・。 そもそもツカミが良かったんです。 カトウシンスケと内山信二のカラミで、早速大笑いさせられちゃって。 特に今回内山君と王道デコボココンビを結成したカトウシンスケ。 あの「ケンとカズ」のケンですよね。 何をかくそう私はいまだに、ケンとカズのことを思うと胸が痛かったんですが、このドラマを見た後なにかが成仏したような気がします。 ともかく、見ればけっこう硬派なキャストだし、

    『ドラマ』紺田照の合法レシピ シーズン1(2018) - ミーハーdeCINEMA
    knori
    knori 2018/09/24
    ヤクザと料理、エプロン。おー…。
  • ゴーガイジャー457:うひょー、どでもよいじゃん、いよ、いーよ、これ⑭ーなあなたのために - 地底たる謎の研究室

    いつもは地底のエルベナノデ~帝国たる謎の研究室にいる特派員 ハペボンなので~あります。 が、時に、地底から地上を覗きたくなるなので~あります。 いよ、いーよ、これの、どでもよいじゃん の、⑭なー今宵 なので~あります。 。。。。。。。。。。。。。 ついに⑭なのね。 そうなので~あります。 pureにやったじゃない。 そうそう、pureにがんばった、なので~あります。 。。。。。。。。。。。。。 そうして、どでもよいじゃん Noシリーズもー、いよ、いーよ、これ⑭ー なので~あります。 意味があった⑬の、どでもよいじゃん www.centeroftheearth.org 。。。。。。。。。。。。。 これからもガンバ! ありがとーございまっしゅ。 Alex Fetterさん、じょうずだな~♥ そして、今宵の 気になるクイーズ Q and Qなので~あります。 i'm cyborg but tha

    ゴーガイジャー457:うひょー、どでもよいじゃん、いよ、いーよ、これ⑭ーなあなたのために - 地底たる謎の研究室
    knori
    knori 2018/09/24
    可愛いなあ、下の子可愛い。