タグ

2014年8月25日のブックマーク (4件)

  • Microsoft、クラウドゲーミングの遅延解消技術「デロリアン」を発表

    Microsoftの研究部門、Microsoft Researchは8月21日(現地時間)、クラウドゲーミングの最大の問題である遅延(レイテンシ)によるストレスを解消するための新技術「DeLorean(デロリアン)」を発表した。 クラウドゲーミングとは、Microsoftの「Xbox One」のようなストリーミング配信式のゲームのこと。プレイヤーのインプットの演算処理などをすべてサーバ側で行うため、データが往復する時間「RTT(Round-Trip-Time)」の分、スタンドアロンのゲーム端末より遅延が発生しやすい。 論文(PDFの)によると、ゲームはビデオストリーミングなどと異なりバッファすることができないので、ネットワーク環境が整った住居でもクラウドゲーミングでは100ミリ秒以上のレイテンシが発生するという。同社は、プレイヤーは60ミリ秒のレイテンシでも気付き、100ミリ秒を超えると

    Microsoft、クラウドゲーミングの遅延解消技術「デロリアン」を発表
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2014/08/25
    操作を学習して予測するのか
  • ウェブ上の健康食品情報ページの信頼性・信憑性について調査した論文の紹介 | Kousyoublog

    CiNiiで色々検索していてみかけた論文がとても興味深かったので紹介。 川添禎浩、筒井絢子、岸桂子、福島紀子「Web サイトの健康品情報の信頼性・信憑性について」(2013)ではyahoogoogleで「健康品」「健康品+生活習慣病」「健康品+脂質異常症」のキーワードで検索した結果上位表示されたウェブサイト(ブログ,日記,PDF,ニュース,新聞記事のみ で構成されているサイトは除く)の信頼性を評価している。結論から言うとその結果ほとんどのサイトが信頼するに値しないものだった。 要約部分の引用。 『近年,健康志向の高まりとともに,健康品が市販または輸入されている。健康品を利用するための情報源としては,インターネットのwebサイトがある。しかし,インターネットの情報量は膨大で,その真偽の判断に迷う。そこで研究では,webサイトの健康品の情報について,信頼性・信憑性の検討を

  • シェルスクリプト入門 書き方のまとめ | Memo on the Web

    シェルスクリプト入門として, 基的な書き方をまとめました. 長いですが, 1ページにまとめてみました. 良かったら目次も参考にしてご覧になって下さい. 目次 シェルスクリプトとは 作り方, 実行の仕方 コメント ユーザーからのキーボード入力を受け付ける 変数 通常の変数 特別な変数 演算子 数値計算演算子 比較演算子 コマンドを繋げる演算子 条件文に使える比較演算子 条件文 制御構文(分岐) if文 case文 制御構文(ループ) for文 while文 until文 select文 文字列処理 文字列置換 削除 複数行のテキストの出力(ヒアドキュメント) 関数 シェルスクリプトとは シェルスクリプトとは, シェルの動作をまとめて記述したスクリプトのことです. 決められた文法にしたがって処理を記述することによって, シェルでの処理をまとめて行ったり, 作業を自動化できたりします(例 複数

  • 「Gmailへの攻撃成功率は92%」--スマホアプリの新たな脆弱性を研究者が発表

    Charlie Osborne (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2014-08-25 13:00 「Gmail」などの一般的なサービスを標的にした攻撃を可能にする脆弱性が、「Android」や「Windows」「iOS」といったさまざまなOS上に存在すると考えられると米国の研究者らが発表した。 カリフォルニア大学リバーサイド校のセキュリティ専門家と、ミシガン大学のセキュリティ専門家が、上述したOSすべてに存在すると考えられる脆弱性を発見した。この脆弱性によって、サイバー攻撃者は悪意のあるアプリケーション経由で機密データを盗むことが可能になる。 この脆弱性はAndroidスマートフォンを用いて実証された。しかし研究者らは、アプリケーションからモバイル端末の共有メモリにアクセスできるという類似の機能はOSそれぞれに搭載されているため、どのようなプラットフォーム

    「Gmailへの攻撃成功率は92%」--スマホアプリの新たな脆弱性を研究者が発表
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2014/08/25
    共有メモリにアクセスする手法。様々なモバイル向けOSで可能