タグ

2017年6月12日のブックマーク (4件)

  • Amazonの推薦システムの20年

    IEEE Internet Computingの2017年5・6月号に "Two Decades of Recommender Systems at Amazon.com" という記事が掲載された。 2003年に同誌に掲載されたレポート "Amazon.com Recommendations: Item-to-Item Collaborative Filtering" が Test of Time、つまり『時代が証明したで賞』を受賞したことをうけての特別記事らしい 1。 「この商品を買った人はこんな商品も買っています」という推薦で有名なAmazonが1998年にその土台となるアルゴリズムの特許を出願してから20年、彼らが 推薦アルゴリズムをどのような視点で改良してきたのか 今、どのような未来を想像するのか その一端を知ることができる記事だった。 アイテムベース協調フィルタリング 20年前も

    Amazonの推薦システムの20年
  • いまさら聞けないPWAとAMP - Qiita

    概要 PWA = モバイルのWEBページでネイティブアプリのようなUXを提供するためのもの ※ 2020/04/05 追記: PWAに関する仕様の策定当初はモバイルでのユースケースが主だったと記憶していますが、PWAはモバイルに限定されたものではなく、実際にデスクトップでの活用例も増えています。参考: PWAs: building bridges to mobile, desktop, and native (Google I/O '18) AMP = モバイルのWEBページを高速化するためのもの どちらもGoogleが主軸となって策定されている、モバイルページを進化させるためのプロジェクトおよび技術。ネイティブアプリの代替技術ではなく、ブラウザAPIの進化によってネイティブアプリのようなUXをウェブページで提供することが主眼。 1. PWAとは Progressive Web Appsの

    いまさら聞けないPWAとAMP - Qiita
  • PHPカンファレンス福岡でPWA+AMPについて話して来ました #phpconfuk - Still life

    1年半振りのご無沙汰です。 PHPカンファレンス福岡 PHPカンファレンス福岡2017 今年で3回目の開催で、個人的には初の東京以外のPHPカンファレンスでした。 予想以上の熱量の高さを感じる事が出来たり、SNSではお見掛けしていた人達との交流、相変わらずの同窓会的なシーンも見れたり、当に楽しかったです。 トーク speakerdeck.com PWA+AMPのお話をしました。 今年はAMPConfやGoogle I/Oにも参加させて頂いており、特にWeb周りの進化は中々国内で広がってないなぁと感じていました。 まだこれらの情報が届いていない開発者の方々へ先ずは興味を持ってもらおうという使命感からこの内容をチョイスしました。 範囲も広く当に触りだけになってしまいましたが、興味を持って頂ける人が増えたら嬉しい✨ 興味のある分野に興味を持つ人が増えると自分もラクできますからね😉 ご飯 歯

    PHPカンファレンス福岡でPWA+AMPについて話して来ました #phpconfuk - Still life
  • コマンドラインがさらに便利になるfillinコマンドを作りました! - プログラムモグモグ

    fillinというコマンドラインツールを作成しました。 コマンドの一部を変数化して、別の履歴に保存しておけるツールです。 ステージング環境と番環境のように、同じコマンドで複数の環境を切り替えるのに便利です。 zshの (エッセンシャルソフトウェアガイドブック) 作者:広瀬 雄二発売日: 2009/06/17メディア: 単行(ソフトカバー) どうして作ったの コマンド履歴って便利ですよね。 私はよくコマンド履歴からコマンドを選んで実行しています。 シェルに付属しているデフォルトの履歴を使っている方もおられるでしょうし、fzfやpecoのようなインタラクティブな絞り込みを行なっている方もいるでしょう。 私が一番困っていたのが、認証キーの扱いです。 webアプリを作っていてcurlで素早く確認するときに、認証キーやアクセストークンを打つことがあります。 アクセストークンのようなランダムな英

    コマンドラインがさらに便利になるfillinコマンドを作りました! - プログラムモグモグ