タグ

2021年4月13日のブックマーク (18件)

  • 自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自民・麻生派がパーティー開催 「不要不急じゃない」:朝日新聞デジタル
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    高齢者は元気だね
  • 中部電や関電などにカルテル疑い 公取委が立ち入り検査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中部電や関電などにカルテル疑い 公取委が立ち入り検査:朝日新聞デジタル
  • 東芝・車谷社長が辞任へ 後任は綱川会長が復帰:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    東芝・車谷社長が辞任へ 後任は綱川会長が復帰:朝日新聞デジタル
  • 「どういたしまして」に代わる言葉

    「どういたしまして」は「あなたに煩わされているがそんなに気を使わなくてもいいですよ」という消極的な受容の言葉だ。 「ありがとう」「どういたしまして」の繰り返しに心がすり減っていく気持ちもわかる。 英語の"Thank you"に対する"You're very welcome"や"My pleasure"のような、あなたの手助けができてこちらも嬉しいという積極的なニュアンスの言葉はないだろうか?

    「どういたしまして」に代わる言葉
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    自意識過剰
  • 「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR:東京新聞 TOKYO Web

    復興庁は13日、東京電力福島第一原発の処理水に含まれる放射性物質トリチウムの安全性をPRする目的で作成したチラシを発表した。チラシには、トリチウムが自治体の広報で使われる「ゆるキャラ」のようなかわいらしいデザインのキャラクターで登場する。

    「トリチウム」がゆるキャラに? 復興庁「親しみやすいように」原発汚染処理水の安全PR:東京新聞 TOKYO Web
  • 台湾の防空識別圏に中国軍機延べ25機進入 台湾国防部 | NHKニュース

    台湾の国防部は12日、台湾が設定する防空識別圏に中国軍の戦闘機など延べ25機が進入したと発表しました。去年9月に今の形式で発表を始めて以来、1日の数としては最多で、中国軍の活動がさらに活発化しています。 台湾の国防部によりますと、進入したのは中国軍の戦闘機や爆撃機など合わせて延べ25機です。 いずれも台湾の南西沖に設定している防空識別圏に中国側から入って同じコースを引き返したということです。 中国軍機はこの空域にほぼ毎日飛来していますが、延べ25機という数は、台湾の国防部が去年9月に今の形式で発表を始めて以来、1日の数としては最多です。 台湾南西沖の空域での中国軍機の活動がさらに活発化し、台湾軍が対応を迫られていることについて、台湾の情報機関の国家安全局は今月1日、議会にあたる立法院で「台湾の防衛資源を消耗させるとともに、台湾とフィリピンの間のバシー海峡に通じる経路で優勢に立とうという意図

    台湾の防空識別圏に中国軍機延べ25機進入 台湾国防部 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    その頃、中南海は「はい、アメリカの大豆が中国に輸出されなくなりそうなので、人民はみんな粗食を練習しましょう!」
  • 大阪府 感染確認 初の1000人超に 吉村知事 強い危機感示す | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は13日、府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。吉村知事は「非常に厳しい状況で、医療体制も極めてひっ迫している」と強い危機感を示したうえで、不要不急の外出の自粛など一人一人の感染対策の徹底を改めて強く求めました。 大阪府の吉村知事は13日午後、記者団に対し、13日に府内で新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認された人が1000人を超える見通しであることを明らかにしました。 大阪府内で一日当たりの感染者数が1000人を超えるのは初めてで、今月10日の918人を上回り、過去最多です。 これについて吉村知事は「感染拡大が続いていて、非常に厳しい状況だ。医療体制も極めてひっ迫している」と述べ、強い危機感を示しました。 そのうえで「1人でも感染者を減らすための対策へのご協力をお願いしたい。不要不急の外出

    大阪府 感染確認 初の1000人超に 吉村知事 強い危機感示す | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    コロナ様は政治家を狙う
  • 京都市 「公益通報」で処分取り消しの職員を改めて処分|NHK 関西のニュース

    京都市は虐待事件に関する児童相談所の資料を持ち出したなどとして、停職の懲戒処分にした職員について、裁判で「公益通報」を目的とした行為で、処分は重すぎると判断され取り消されたことから、13日、改めて懲戒より軽い「けん責」の処分としました。 専門家は、「処分は通報しようとする人を萎縮させかねない」と指摘しています。 京都市の40代の男性職員は、児童相談所に勤務していた平成27年、市内の児童養護施設の元施設長が、入所者の少女に性的虐待をしようとしたという相談が放置されたとして、市が設けた外部の窓口に通報しました。 その際、証拠として相談記録が記された内部資料を無断で持ち出したことなどから、市は停職3日の懲戒処分にしましたが、男性職員が不当な処分だと訴えた裁判は、今年1月、最高裁判所で、「資料の持ち出しは『公益通報』を目的として行われたものだ」としたうえで、「処分は重すぎる」とする判決が確定し、処

    京都市 「公益通報」で処分取り消しの職員を改めて処分|NHK 関西のニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    児相は偉いんやな
  • 東京都 新型コロナ 510人感染 担当者「さらに増える可能性も」 | NHKニュース

    東京都内では13日、新たに510人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。都の担当者は、「今週は重点措置期間前の結果が反映されていることもあり、さらに増える可能性がある」と話しています。 1週間前の火曜日から111人増 東京都は、13日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて510人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1日の感染確認が500人を超えるのは3日前の今月10日以来です。 1週間前の火曜日からは111人増えています。 都内では感染確認の増加が続いていて、1週間前の同じ曜日を上回るのは13日で13日連続です。 また、13日までの7日間平均は492.0人で、前の週の124.0%となりました。 13日の510人の年代別は、 ▼10歳未満が15人、 ▼10代が37人、 ▼20代が156人、 ▼30代が87人、 ▼40代が100人、

    東京都 新型コロナ 510人感染 担当者「さらに増える可能性も」 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    変異株、強い
  • 大阪府 新たに1099人感染確認 初めて1000人超える 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース

    大阪府は13日、府内で新たに1099人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。 大阪府内で1日に確認された感染者が1000人を超えるのは初めてで、今月10日の991人を上回って、過去最多です。 また大阪府は、11日までの感染者数の集計に一部漏れがあったと発表し、13日の感染者を含めた大阪府内の感染者数の累計は6万2046人です。 大阪府は13日、府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人が新たに8人確認されたと発表しました。 これで、府内で亡くなった人は1227人になりました。

    大阪府 新たに1099人感染確認 初めて1000人超える 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    昨日、「上昇率は低下している」とか書いてたブクマカ、大丈夫でせうか
  • 大阪の重症病床9割超埋まる 府が不急の手術延期を緊急要請 | 毎日新聞

    大阪府は12日、新型コロナウイルスの重症患者用として確保を見込む病床の使用率が90・6%に達したと発表した。府は重症病床が不足する可能性が高いとして、新型コロナ以外の不急の入院や手術を一時延期し、コロナ病床の増床に協力するよう大学病院をはじめとした約60の基幹病院に緊急要請した。府による要請は初め…

    大阪の重症病床9割超埋まる 府が不急の手術延期を緊急要請 | 毎日新聞
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    「遠すぎた橋」
  • 海外客断念なのに…73億円「五輪アプリ」の見直し迷走中:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策として、訪日観戦客の健康管理を行うアプリの開発が迷走している。3月に海外からの観戦受け入れを断念した後、政府が利用の仕方を決めかねているためだ。この「オリパラアプリ」は、開発する民間企業への委託費約73億円に対して当初から「高額だ」との批判が上がっていたが、政府は現時点で事業の凍結に向かわず継続する方針だ。(坂田奈央) 3月20日に海外からの観戦受け入れ断念が正式決定したのを受け、国民民主党の伊藤孝恵参院議員はオリパラアプリの今後の運用について質問主意書を提出した。これに対し政府が今月2日に閣議決定した答弁書は「運用方針などの見直しを検討中で、現時点でお答えすることは困難だ」と実質ゼロ回答だった。

    海外客断念なのに…73億円「五輪アプリ」の見直し迷走中:東京新聞 TOKYO Web
  • 安倍前総理が原発新増設の議連顧問に

    脱炭素社会の実現には原子力発電が不可欠だとして、自民党では原発の新増設・建て替えを推進する議員連盟が発足しました。稲田元防衛大臣を会長に、安倍前総理が顧問に就任しました。 安倍晋三前総理:「国力を維持しながら、国民あるいは産業界に低廉で安定的な電力を供給していくというエネルギー政策を考えるうえにおいて原子力にしっかりと向き合わなければいけないのは厳然たる事実であります」 安倍政権では原発は「重要なベースロード電源」としつつも「依存度を可能な限り低減する」としていました。 ただ、菅政権が脱炭素を掲げたことで原発の重要性を強調する方向へかじを切った格好です。 稲田会長も「新たな技術で安全性を高めた新型炉によるリプレースを進める」と述べ、原発がカーボンニュートラル実現の鍵となるという考えを示しました。 政府は夏ごろにエネルギー基計画を見直す予定で、福島での原発事故以来、避けられてきた新増設につ

    安倍前総理が原発新増設の議連顧問に
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    また、静止した軍事標的を作って、、、。某国の特殊部隊に襲われたら、終わりやで
  • ミャンマー 軍が空爆など弾圧強める 13日からの正月休み前に | NHKニュース

    軍による抗議デモへの弾圧が続くミャンマーでは、13日から1週間の新年を祝う休みに入る前に、軍が弾圧を強めていて、市民に加勢する少数民族の武装勢力に対しても、激しい空爆を行っています。 ミャンマーの地元メディアによりますと、北部カチン州にある少数民族の武装勢力の基地に対し、軍が12日、空爆を行いました。 現地で撮影された映像には、林の中で軍用機のジェット音が響き、白い煙が立ち上る様子が確認でき、この空爆により、複数の死傷者が出ているということです。 現地では、13日から1週間、新年を祝うミャンマーの正月休みに入りますが、軍はクーデターに抗議するデモに対して、弾圧を強めていて、中部のバゴーでは迫撃砲が使われ、9日だけで82人が死亡したほか、第2の都市マンダレーでは、12日も、治安部隊がデモ隊に対して発砲を繰り返していて、クーデター以降の市民の犠牲者は706人に上っています。 一方、北西部チン州

    ミャンマー 軍が空爆など弾圧強める 13日からの正月休み前に | NHKニュース
  • 国の重要文化財「明恵上人坐像」の内部に巻物発見 | NHKニュース

    京都の高山寺が所蔵し国の重要文化財に指定されている「明恵上人坐像」の内部に、巻物が納められていることがCTスキャナーを使った調査で確認され、調査にあたった専門家は「制作者や制作年代などを調べるうえで大きな手がかりとなる重要な発見だ」としています。 国の重要文化財に指定されている「明恵上人坐像」は、鎌倉時代のはじめに高山寺を再興した明恵上人の功績をたたえて作られた等身大の彫刻で、東京国立博物館で13日から始まる特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」で28年ぶりに寺の外で公開されます。 展示に先立ち、東京国立博物館がCTスキャナーを使って像の内部を調べたところ、胸から腹にかけての部分に巻物が「かすがい」で留められている様子が確認されました。 巻物は30センチほどの大きさで像を制作した時に納められたと見られ、その後、取り出された形跡はないということです。 東京国立博物館によりますと、奈良時代以降、崇拝

    国の重要文化財「明恵上人坐像」の内部に巻物発見 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    タモリ倶楽部ならBGMは 島津ゆたか「ホテル」
  • 世界のワクチン接種状況|NHK

    ※こちらのページのデータは2023年12月21日をもって更新を終了しました。 世界各地の国や地域ごとのワクチンの接種状況です。接種回数の総数と、人口100人あたりに換算した回数を掲載しています。あわせて、「少なくとも1回接種した人」と「既定の回数の接種が完了した人」「追加接種した人」の、それぞれの総数と人口に占める割合を掲載しています。 世界のワクチン接種回数(累計) Our World in Dataの集計で接種回数が上位18番目までの国や地域と日韓国のデータを表示しています。ワクチンの接種回数が多い国や地域でも Our World in Dataの集計に入らない場合があります。グラフ右下の更新日は、Our World in Dataからデータを取得した日付です。それぞれの国や地域のデータは、更新日までに得られたデータの中で最新のものを表示しています。各地の事情により新たなデータが反

    世界のワクチン接種状況|NHK
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    河野大臣、苦しい立場やな
  • 阪大病院 ICUの約半数をコロナ病床に 一般患者への影響懸念 | NHKニュース

    大阪で新型コロナウイルスの患者を受け入れる病床の数が切迫する中、大阪大学医学部附属病院は、大阪府の要請を受けて12日から重症患者用の病床を10床から14床に増やして治療に当たっています。しかし、病院では一般の患者の手術や治療に影響が出ると危機感を募らせています。 大阪では新型コロナウイルスの患者が急増し、すぐに入院できる重症患者用の病床は11日の時点で205床のうち188床、率にして91.7%が埋まるなど非常にひっ迫していて、府は各病院に重症病床を増やすよう要請しています。 これを受けて、大阪 吹田市にある大阪大学医学部附属病院は、12日からICU=集中治療室の4床をコロナの重症病床に変えて運用を始めました。 これで30床あるICUのうちおよそ半分がコロナ患者に割り当てられ、ICUは16床に減りました。 この病院では、2019年度、重い心臓病や進行がんなどの手術の際にICUを使用した患者数

    阪大病院 ICUの約半数をコロナ病床に 一般患者への影響懸念 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    医療崩壊って、地味な形で起こるのよ。通常なら助かる事例も、今は搬送先が決まらず死亡するという、消極的な形でな。
  • 厚労省 送別会参加の職員 新たに1人の新型コロナ感染確認 | NHKニュース

    先月、都内の飲店で、厚生労働省の職員20人余りが参加して、送別会を開いた問題で、新たに参加者1人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。参加した職員で感染が確認されたのは4人目です。 厚生労働省老健局では先月24日、老人保健課の職員23人が都内の飲店で送別会を開き、都が営業時間の短縮を要請する中、一部の職員は深夜まで店に残りました。 これまでに送別会に参加した3人が、新型コロナウイルスに感染していたことが分かっていますが、厚生労働省によりますと、新たに参加者1人の感染が確認されたということです。 送別会に参加していない職員3人の感染も新たに判明し、これまでに老健局で感染が確認されたのは、転出者も含めて合わせて10人となりました。 ほかにも発熱などを訴えている職員が複数いるということです。 今回の問題を受けて、老健局は職員170人余りに対し、休日などを利用して自費でPCR検

    厚労省 送別会参加の職員 新たに1人の新型コロナ感染確認 | NHKニュース
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 2021/04/13
    今日の、決算委員会に、厚労省の局長が出てたような。ぼちぼち議員もやばいな。