タグ

ブックマーク / tsukubaway.com (3)

  • 僕たち中成功者は、新しい分野でもう一度成功しなければいけない Sportsperson 2020/12/07 インタビュー 156 FC東京・クラブナビゲーター羽生直剛(体育専門学群・1998年)|各界で活躍する筑波大OB&OGの活躍を集めた インタビューコラムサイト「つくばウェイ(つくば WAY)」

    16年に及んだ現役生活の中で、2つの大きな出来事が今の羽生直剛を形作っている。まずはオシム監督との出会い。そして2つめは、自らを“中成功者”と冷静に定義した背景にある、日本代表としての挫折。トップを極めたかのように見えた人物が、打ち明けた音とは 大学最後の試合でスポーツの価値に気づけた 2017年に現役を引退し、FC東京強化部でスカウトを担当。現在はクラブナビゲーターというお仕事をされているそうですね。 はい。スポンサー営業や法人を扱っている事業部に所属し、クラブナビゲーターとしてクラブが向かうべきところを考え、そこに先導する役割を担っています。 ただ、コロナ禍でこれまでと同じようにスポンサー様からご支援頂けるわけではないので、同じくOBの石川直宏クラブコミュニケーターと公式YouTubeチャンネルを立ち上げ、クラブスポンサーやファン・サポーターとの接点を持つ。そういったことに取り組んで

    僕たち中成功者は、新しい分野でもう一度成功しなければいけない Sportsperson 2020/12/07 インタビュー 156 FC東京・クラブナビゲーター羽生直剛(体育専門学群・1998年)|各界で活躍する筑波大OB&OGの活躍を集めた インタビューコラムサイト「つくばウェイ(つくば WAY)」
    ko77
    ko77 2020/12/07
    “もっと上を見ろ。空は果てしない”
  • 世界で通用するクラブチームを作ることが目標

    Jリーグがなかった時代にサッカー少年だった大金氏は、目の前のボールを必死に追いかけながらも、「将来につながらない」と冷静に感じていたという。ところが現在は、FC東京の代表取締役社長。時代が味方した、運が良かったといってしまえば簡単だが、そうだろうか。将来につながらないと知りながら、目の前のことに努力できる姿勢が“今”を形成したと思えてならない。 テレビで見ていた選手たちと筑波大でプレー 現在FC東京の代表を務められていますが、サッカーとの関わりはいつからでしょうか? 小学生の時、地元のサッカー少年団に入団したことがサッカーとの出合いです。特にサッカーに興味があったわけではないのですが、友達がやるからという理由で始めました。その延長で中学でもサッカー部に入りましたが、3年生の時に県大会で優勝したぐらいで、ごくごく普通のサッカー少年だったと思います。 当時、将来をどう思い描いていましたか。 ま

    世界で通用するクラブチームを作ることが目標
    ko77
    ko77 2017/01/23
    武藤嘉紀がドイツに移籍したことは大きな出来事でした。
  • Jリーグ7チームで得た経験を指導に活かす

    サッカーの名門、前橋商業高校でプレーをした後、Jリーグの誘いを断り筑波大蹴球部へ。在学中にユニバーシアードで金メダルを獲得し卒業後はJリーガー、と順風満帆に歩んでいたが、ある日突然、チームが消滅することを言い渡されてしまう。約9年のプロ生活で在籍したのは、なんと7チーム。京都、大分、広島とチームを渡り歩く中で“サッカー人”として力をつけた経験が、今、指導者として生きる彼を一層輝かせている。 朝のワイドショーでチーム消滅を知った サッカーを始めたきっかけを教えて下さい。 小学5年でサッカー部に入りましたが、そこに至るには経緯がありまして。それまで体操を習ったり、野球、水泳、体を動かすことが好きで色んなスポーツをやっていたのですが、やんちゃで習い事が長く続かなかったんです。先輩と喧嘩して体操を辞めたり、野球は監督が自分の名前を覚えてくれないとか難癖つけて辞めてしまいました(笑)。 じゃあ他のス

    Jリーグ7チームで得た経験を指導に活かす
    ko77
    ko77 2016/12/27
    FC東京U-18、佐藤一樹監督インタビュー。
  • 1