タグ

関連タグで絞り込む (190)

タグの絞り込みを解除

日本に関するkobayasiyasumiのブックマーク (65)

  • 「自殺者が減っている」はウソ? 変死体が増えている

    「変死体」が増えている 自殺者の数は警察庁が発表するのだが、実は彼らはもうひとつ「死」にまつわる統計を発表している。それは「死体取扱状況」だ。最新の平成23年のデータでは、全国の警察で17万3735体(交通事故、東日大震災関係除く)の死体が扱われている。この数は年々増加していて過去10年間で最も多い。その中で同様に年々右肩上がりなのが、「変死体」だ。2011年には2万701体もある(警察における死因究明等の推進・平成24年11月16日)。 「変死体」というのは、殺害なのか病死なの分からない死体のことだが、実はここにかなりの「自殺者」も含まれており、半数ぐらいはそうではないかという指摘がある。 これはなにも勘やあてずっぽうではなく、WHO(世界保健機構)がそう言っていて、総務省が出した「自殺予防に関する調査結果報告書」(平成17年12月)でも、「変死の原因の約半分は自殺」と引用されている。

    「自殺者が減っている」はウソ? 変死体が増えている
    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2014/07/12
    WHO(世界保健機構)がそう言っていて、総務省が出した「自殺予防に関する調査結果報告書」(平成17年12月)でも、「変死の原因の約半分は自殺」と引用されている。
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 移民で人口維持することは不可能 : 異常な日々の異常な雑記

    もう一ヶ月くらい前の話だけど、安部首相が移民を受け入れることの是非を国民的な議論にする、というような発言をしてからまたにわかに移民受け入れ論が活発になってきましたね。 東北復興でただでさえ、土建業界が活況に満ちているところに五輪や国土強靭化で人手不足だけど人が集まらないから移民で、という話です。 まあ、土建業界からそういう声があがるのはわからないでもないんですよ。 人が足りないなら待遇をよくすればいいんだけど、人件費あげたら上の取り分が減りますからね。 安い賃金で労働者を確保したい、というのは経営者としては当然の理屈です。 でも、そういう土建企業の上層部の言いなりになって安い労働力を海外から受け入れても、景気がよくなるということはないわけで、さらに日が貧しい国になっていくだけです。 私は安倍政権の経済政策に関してはその就任当初から悲観的な見方を表明してきました。 せっかく金を回して潤わせ

    移民で人口維持することは不可能 : 異常な日々の異常な雑記
  • 倉山満「“自称・保守”にいま一度、覚悟を問い直したい」 | 日刊SPA!

    平成25年10月1日、安倍晋三首相がデフレ下での増税を発表した日に、改めて「保守とは何か、世に問う」と決心したという憲政史家の倉山満氏。昨年の増税騒動において何を感じたのか? 「デフレ化での増税がアベノミクスに反することは子供でもわかる話です。加えて政権の命綱である政策にキズがつけば、即、政局です。安倍内閣が幸いなことにまだ続いているのは、相手が劣化して弱っているからであり、三角大福の時代であれば、即死でした。実際、増税を呑んだことによって公明党の山口那津男代表には釘を刺され、例大祭には行けなくなりました。たかが増税ひとつを阻止できずに、何が『戦後レジームからの脱却』か、と思ったのです」 ――保守政治家として期待される安倍首相の限界を感じた、ということでしょうか? 「私が標榜する保守とは『成熟した保守』です。学術用語で言うところの『保守』ではなく、一言で語るならば大局観を持った態度のことで

    倉山満「“自称・保守”にいま一度、覚悟を問い直したい」 | 日刊SPA!
  • 日本人は契約内容以上のサービスを相手に求めすぎ - 脱社畜ブログ

    会社で働いて給料をもらうのも、あるいは牛丼屋で280円の牛丼を注文してべるのも、その根底には「契約」が存在している。 「契約」というのは、大雑把に言ってしまえば約束のことだ。会社員は雇い主に対して一定の労務を提供し、雇い主はその対価として賃金を払うことを約束する。牛丼屋は客に注文されたサイズの牛丼を提供することを約束し、一方で客はその対価を支払うことを約束する。 お互いがお互いの義務について約束をすることで、契約は成立する(双務契約の場合)。そして、この約束した義務にない行為は、しなくても契約という点からは咎められることはない。労働者は最初に約束した時間の範囲で労務を提供すればいい。牛丼屋も、牛丼を提供して客がべられるような状態にすればいい。定時後や休日に無償で働いたり、笑顔で一緒にあたたかいお茶を出したりしなくても、「契約」上の義務は十分に果たしている。 しかし、現実にはこういう「契

    日本人は契約内容以上のサービスを相手に求めすぎ - 脱社畜ブログ
  • 「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ

    これまでに50個近いプロジェクトに出資してきた経験から、スムーズな出資方法&出資してからあとはどのようにすればいいのか、さらに出資する際にはどのような点を見て判断すべきなのか、逆にKickstarterで出資を募る場合にはどういった点に気をつけるべきなのかというようなことをまとめてみました。 Kickstarter http://www.kickstarter.com/ ◆Kickstarterへ初めて出資する前にまずはアカウント作成 トップページ右上にある「Sign up」をクリック 真ん中にある「New to Kickstarter?」と書いてあるエリアに順番に入力していきます。 FULL NAME:アルファベットで自分の名・姓を入力 EMAIL:メールアドレスを入力 RE-ENTER EMAIL:先ほど入力したメールアドレスをもう一度入力して確認 PASSWORD:Kickstart

    「Kickstarter」へ出資してゲットする方法&出資しまくった経験からわかった注意点まとめ
  • バブル、絵画、マネーロンダリング

    投機~絵画:マネーロンダリング資金洗浄~ 絵画が政界資金のマネーロンダリングの手段となったのは、結構、古いことなのかもしれません。高額で値段があってないような世界ですから。知らない人のために予備的な知識を。 政治資金規正法にひっかからないように、あるいはどういう形にしろ名前や金額が表に出ないようにするために、二束三文の、どうでもよい絵を献金する金額1億円で、予め示し合わせた画廊から購入して、政治家に贈ります。政治家などは、もらった絵を、その示し合わせた画廊に行って売る。画廊は手数料を何割かとって購入する。絵は画廊から画廊に動いただけ。金は無税で政治家の手に。これを何重に複雑にしたものが、有名な竹下首相がからむ平和相互銀行の金屏風事件です。 バブル期に折からの欧米絵画の買い漁りと並行した形で、膨大な金が政界工作、官僚工作に使われ、絵画を使ったマネーロンダリングが行われます。月光荘という銀座の

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 屋根裏部屋の思考

  • データは語る/法人税納税は26%だけ

    の企業のうち法人税を納めているのは4分の1強だけです。財務省のデータによると全法人約267万社のうち、法人税を納めているのは70万社(26・2%)で、197万社(73・7%)は納めていません。 法人税を納めていない197万社のうち、81万社は2011年度単年でみると黒字です。黒字にもかかわらず納税しなくてすむのは「欠損金の繰越控除制度」という仕組みがあるからです。 この制度は企業の赤字(欠損金)を翌期以降の黒字(課税所得)と相殺することができるというものです。前期以前の赤字を当期の黒字から差し引くことができるため、法人税額を軽減できます。1950年度税制「改正」で導入されました。 導入当時の繰越期間は5年間でしたが、財界などの要望で延長され、現在では9年間です。ただ、大企業など中小企業以外の法人の場合、控除額は繰越控除前の所得の8割が上限です。 2014年度税制「改正」要望で、内閣府は

    データは語る/法人税納税は26%だけ
  • 「間髪をいれず」が殺された日 - アスペ日記

    最近、マイナビウーマンが「日語を貧しくしようキャンペーン」を展開しているようです。 じつは読み間違ったことのある漢字1位「貼付」 間違っている読み方が定着していると知らずに使っていた日語1位「輸入(ゆにゅう)【正】しゅにゅう」 「正しい日語」ネタはPVが稼げるのでしかたないのでしょうが、日語が金儲けのネタにされるのを見ると悲しくてなりません。 この中で、見逃せないのは次の部分です。 ■番外編:これは明らかな間違いです ・間髪を容れず(かんぱつをいれず)【正】かん、はつをいれず「これだけは知っていた」(26歳男性/学校・教育関連/事務系専門職) ■間髪をいれず(×かんぱつをいれず→○かんはつをいれず) こういうのは、いい大人が見たらあきれてしまうところです。 「何をバカなことを言っているんだ、『かん、はつをいれず』なんて聞いたことないよ」と。 もちろん、中国語や漢文をやっている人であ

    「間髪をいれず」が殺された日 - アスペ日記
  • 外国人が調べ上げた日本のヤクザ10の事実 : カラパイア

    の中にいたら見えてこない日の閉ざされた一面は外側から見ていこう。ってことで、今回は、外国人(おそらくはアメリカ人)が考察した日のヤクザ10の驚くべき事実ってやつだ。 ヤクザに関しては日でもアンタッチャブルな領域だから、知られざる事実もあるが、外国では、ゲーム映画などを通して、少なからず興味をもっているようで、いろいろ情報を調べているようだ。事実として羅列しているこれらの事柄の信ぴょう性はどの程度のものなのかもふまえながら、外国人が調べ上げたヤクザに関しての10の事柄を見ていくことにしよう。

    外国人が調べ上げた日本のヤクザ10の事実 : カラパイア
  • 「解雇しやすい特区」検討 秋の臨時国会に法案提出へ 労働時間規制せず、残業代ゼロも : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379681773/ 1:そーきそばΦ ★:2013/09/20(金) 21:56:13.71 ID:???0 政府は企業が従業員を解雇しやすい特区をつくる検討に入った。労働時間を規制せず、残業代をゼロにすることも認める。 秋の臨時国会に出す国家戦略特区関連法案に盛り込む。ベンチャー企業や海外企業の進出を促す狙いだが、 実現すれば働き手を守る仕組みは大きく後退する。 特区は安倍政権がすすめる成長戦略の柱の一つ。20日の産業競争力会議の会合で安倍晋三首相が田村憲久・厚生労働相に指示した。 今後、内容を見極めたうえで実現可能なら、10月中旬に特区の地域を指定する。 解雇ルールや労働時間規制の緩和は、特区内にある開業5年以内の事業所や、外国人労働者が3割以上いる事業所が対象だ。 朝日新聞社

  • 天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た

    奈良県です。奈良市よりももうちょい南に存在する『天理市』に行ってきました。 『天理』と言うと野球やラーメンやなんかで聞いたこともあるかもしれません。そしてもちろんみなさんご存知『天理教』の大営でもあります。 宗教の名前がそのまま都市の名前になるという、大変珍しい宗教都市なのでございます。 天理市の特徴的な町並み 天理駅から中心部目指して歩くわたくし。 商店街を歩いていると何やら法被を着ている人を見かけ始めます。その黒い法被には『天理教』と書かれていて、茶髪のにーちゃんからベビーカーを押す主婦、もちろん老人まで、まさに老若男女様々な人たちがそれを羽織っていました。 もちろん天理市民全員が天理教信者という訳ではありません。が、やはり『宗教都市』と呼ばれるだけあって、随所に天理教の影響が見られます。 天理市全体は古墳あり盆地ありの典型的奈良の町並みなのですが、天理教部を中心とした周囲の町並み

    天理市やばいぜ!日本唯一の宗教都市にある巨大な宗教建築の数々を見た
  • (コメント欄)共産党は癌なのか - 紙屋研究所

    参院選の結果を受けての、東浩紀のこの発言。 共産党は日の癌だ。共産党の主張が悪いというのではない。絶対に為政者にはならないという安心感のもとに、為政者への不満だけを吸い上げる党という存在がある、その事実が日政治をひどく損ねている。共産党の批判は決してぶれないから、そこに不満が流れ込む。でもそれはなにも変えないのだ。 https://twitter.com/hazuma/status/358984438501224448 Twitter / hazuma: 共産党は日の癌だ。共産党の主張が悪いというのではない。絶対 ... この人が、どうして政治的な迷路にハマリ込んでいってしまったのかがわかる。前から言ってるけど、東は自分なりに何か切実な問題(保育園をふやして、とか、生活保護を切り下げないで、とか)をかかえて政治にかかわってみれば、「『共産党はなんでも反対だから』みたいな居酒屋談義を

    (コメント欄)共産党は癌なのか - 紙屋研究所
    kobayasiyasumi
    kobayasiyasumi 2013/07/26
    ある現象を癌と名付けるのは、暴力の行使を誘うにも等しい。政治の議論に癌を持ちだすのは宿命論を助長し、「強硬」手段の採択を促すようなものである。
  • 日本郵政、米アフラックと提携強化=がん保険、直営全郵便局で販売 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    郵政が、米保険大手アメリカンファミリー生命保険(アフラック)との業務提携を抜的に強化することが24日、明らかになった。傘下のかんぽ生命保険がアフラックと代理店契約を締結。同社のがん保険販売を、同じ郵政傘下の日郵便が直営する約2万カ所の全郵便局に拡大する。アフラックは2014年秋に日郵政グループ専用のがん保険を供給する。26日にも基合意し、両社トップが記者会見して発表する。 米政府は長年、日の保険市場の閉鎖性を指摘し、日郵政の郵便局ネットワークをかんぽ生命以外の民間保険会社にも全面開放するよう求めてきた。今回の提携強化は、環太平洋連携協定(TPP)交渉と並行して行われる保険分野などの日米2国間協議にも影響を与えそうだ。

  • 「農業大規模化」崩壊の歴史

    shinshinohara @ShinShinohara 「農業の大規模化」がマスコミを騒がしている。しかし、大規模農業が行われては崩壊を繰り返す歴史が日にあることを、多くの人が知らない。そのことを紹介してみたい。 shinshinohara @ShinShinohara まず、奈良時代に「口分田」、いわゆる班田収授法ができて、農民は強制的に小規模農家となった(例外多し)。しかし怠けたり生活に困ったりして田畑を売ったり耕作放棄する例が絶えず、政府はやむなく墾田永年私財法を発布。「荘園」という大規模営農が全国に広がるようになった。

    「農業大規模化」崩壊の歴史
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - まっしろなブログ

    先日BLOGOS上で「奨学金」という名の学生ローン 1,000万円超す借金抱える若者も、という記事が話題になりました。奨学金を利用している学生や、返済に困っている社会人が「教育の機会均等」を訴えてデモを起こしたというものです。 まずは奨学金を「学生ローン」に 記事内の写真の見出しに 「日の奨学金は借金だ」。制度の質をついたプラカードが目についた。 というものがありまして、質というか、もう当たり前の話だよね。という感じです。当然ネットでの反応も、「奨学金は借金に決まってんじゃねーか、お前が自分で借りたんだろ。借りたもんは返すのがあたりめーだろ!アホ!」となっています。 デモをしている人たちのフォーカスはそこではないのでしょうが、やはりそのあたりの内部と外部の意識の差を取っ払うには、まず奨学金の名称を変更する必要があると思います。アメリカでは学生に貸し付けるお金のことは「学生ローン」と呼

    いったい、誰のためにお金を借りていたのだろう? - まっしろなブログ
  • 【東田剛】あ〜最悪。日米と米中の大きな差。 | 「新」経世済民新聞

    FROM 東田剛 7、8日の米中首脳会談は、歴史の節目だったのかもしれません。 例えば、親米派が大好きなジョセフ・ナイは「ニクソンと毛沢東の会談以来、過去四十年で最も重要な米中首脳会談」と評価しています。 http://www.nytimes.com/2013/06/10/world/asia/obama-and-xi-try-to-avoid-a-cold-war-mentality.html?pagewanted=all 「尖閣を巡って、米中で応酬」とか報道されていますが、裏で両首脳が何を話しているやら、分かったものではありません。表向きにも、米国は主権の帰属については中立を貫いています。 http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/world/20130610k0000e030094000c.html オバマは会談内容を安倍首相に説明するそうですが、

    【東田剛】あ〜最悪。日米と米中の大きな差。 | 「新」経世済民新聞