記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shiraber
    shiraber 社会心理学×幸福学のひとつのファクト

    2014/03/27 リンク

    その他
    nabinno
    nabinno s/集団主義/集産主義/g

    2014/03/21 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao ほお>「現状では、個人主義は日本でなじんでいないことが統計学的に裏付けられた」

    2014/03/21 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 「集団との調和」という表現に疑問。「依存」を「調和」と言いくるめて、依存性の低い人を敬遠し社会的孤立に追い込む。しかも、そのような個人性を貫く生き方をして成功する確率も高くない。→幸福感に影響有。かも

    2014/03/21 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal そりゃ個人主義者はこの国では生き辛いだろうよ。

    2014/03/20 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 個人主義をやりたいけど、させてくれない国じゃなかった?

    2014/03/20 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura それは“個人主義”の定義が違うのでは? 幸福の定義も人それぞれだし。日本は“個人主義”が実現しにくい社会だから結果として幸福感が低くなるのもあると思う

    2014/03/20 リンク

    その他
    zeromoon0
    zeromoon0 他と比べて幸福かどうか判断しているうちは個人主義じゃないからね。

    2014/03/20 リンク

    その他
    mine3858
    mine3858 宗教のような個人に垂直に降りてくる価値がなく、絶えず右顧左眄し、周りを気にする日本人にとっては、集団に属すことが同調圧力にもなり、幸福感にも繋がるということなんだろう。ポピュリズムが駆動し易い所以。

    2014/03/20 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira …。

    2014/03/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday エル・カンターレ、ファイト!

    2014/03/20 リンク

    その他
    totoronoki
    totoronoki 孤立主義だよなぁ日本のは。個人主義は「自己の尊重」と「集団の形成」という両輪がないと成り立たない。集団を形成できない個というのはとても弱いからね。日本には「集団の形成」という片輪が無い。ノウハウ不足。

    2014/03/20 リンク

    その他
    quix_que
    quix_que 「個人主義を集団との調和よりも個人の独立や価値観を尊重する考え方と規定」いやその規定は正しいのか?

    2014/03/20 リンク

    その他
    stellaluna
    stellaluna 元論文のタイトル、せめて掲載誌くらい書いてよー!”Does individualism bring happiness? Negative effects of individualism on interpersonal relationships and happiness”

    2014/03/20 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru “個人主義が定着する米国と異なり、調和を重んじる日本の価値観”はいダメー

    2014/03/20 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 友人が多さと幸福感に相関があるだけのような…

    2014/03/20 リンク

    その他
    cu39
    cu39 「個人主義」の理解のされ方がおかしいんじゃ…まず利己主義との違いからかな。

    2014/03/20 リンク

    その他
    takoyakimangirl
    takoyakimangirl 調査項目を見ていないのでなんとも言えないけれど、日本の個人主義は他者の尊重という視点が欠けているから、ぼっちになりやすいのではないかな…

    2014/03/20 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 論法にネガティブだけど論文みてみらんとなんとも

    2014/03/20 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO 北朝鮮とかみんな幸せらしいからなあ

    2014/03/20 リンク

    その他
    rmntc55211
    rmntc55211 まあ、京大の先生に言わなくてもどこが変かなんてわかっているのだろう…

    2014/03/20 リンク

    その他
    rurisizimi
    rurisizimi 統計的に裏付けられた!(キリッ)って割りにはサンプル数(日本とアメリカの大学生計176人)少なすぎじゃね?

    2014/03/20 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 「ぼっち」は友達の少ない人で、それは日本でもアメリカでも幸福感が低い。アメリカでは個人主義でも友達がいるのに日本の個人主義者は友達が少ないってところが肝なんでしょ。

    2014/03/20 リンク

    その他
    mindwave
    mindwave 個人主義の都合の良い所だけ取り入れようとした結果じゃないかな。

    2014/03/20 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch こころの未来研究センターの内田由紀子准教授ら/「ボッチ」も、ともだちいっぱい。http://www.nhk-character.com/chara/tomohachi/

    2014/03/20 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 日本じゃ個々人における自尊というものがまだまだ「上等なもの」扱いだし根付いてないし残当。 http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/772_33100.html

    2014/03/20 リンク

    その他
    fugumi36
    fugumi36 友人が少ないために幸福感が減る人は個人主義とはいえない。

    2014/03/20 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 個人主義というか、ボッチは不幸って日本の価値観が染みついてるからそうなるんだと

    2014/03/20 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 個人主義、日本では幸福感低い? 京大調査 - 京都新聞

    2014/03/20 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 集団志向の強い中、集団になじめない人が個人主義的な信条を選ぶという可能性も。

    2014/03/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2014/04/19 heatman
    • shiraber2014/03/27 shiraber
    • nabinno2014/03/21 nabinno
    • lonelyman2014/03/21 lonelyman
    • ikoishy2014/03/21 ikoishy
    • gggsck2014/03/21 gggsck
    • pppantsu2014/03/21 pppantsu
    • nebokegao2014/03/21 nebokegao
    • neririumeneri2014/03/21 neririumeneri
    • yuigon_info2014/03/21 yuigon_info
    • nishiotsutomu2014/03/21 nishiotsutomu
    • karotousen582014/03/21 karotousen58
    • zan123572014/03/21 zan12357
    • kana03552014/03/21 kana0355
    • yogasa2014/03/21 yogasa
    • fromAmbertoZen2014/03/20 fromAmbertoZen
    • obsv2014/03/20 obsv
    • sone05072014/03/20 sone0507
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事