タグ

ファームウェアに関するkobonemiのブックマーク (6)

  • AirPods Max(USB-C)に新ファームウェア公開 - こぼねみ

    Appleは日時間5月21日、AirPods Max(USB-C)向けに新しいファームウェアアップデートをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「7E108」。以前のバージョンは「7E101」でした。 AirPods Max アップデート内容 記事執筆時点でアップデート内容は公開されていません。 前回のファームウェア「7E101」でロスレスオーディオときわめて低いレイテンシのオーディオをサポートしていました。今回はアップデートはこの機能の改善かもしれません。 アップデート方法 AirPods Maxのファームウェアアップデート手順は次のようになります。 AirPods MaxがWi-Fiに接続されているiPhoneiPad、またはMacBluetoothの通信範囲内にあることを確認 右側のイヤフォンの下部に充電ケーブルを接続し、ケーブルのもう一方の端をUSB充電器または

    AirPods Max(USB-C)に新ファームウェア公開 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2025/05/21
    Appleは日本時間5月21日、AirPods Max(USB-C)向けに新しいファームウェアアップデートをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「7E108」。以前のバージョンは「7E101」でした。
  • Apple、25W MagSafe充電器の新しいファームウェアをリリース - こぼねみ

    Appleは日時間3月19日、25W充電対応となる第2世代MagSafe充電器向けに新しいファームウェアをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「2A146」。以前のバージョンは「2A143」でした。 なお、設定ではファームウェアとは異なるバージョン番号が表示されており、新しいバージョンは「136」で、以前は「133」でした。 MagSafe充電器MagSafe充電器(第2世代)は2024年9月にiPhone 16と共に発売されました。iPhone 16シリースで最大25Wで充電可能です。iPhone 12からiPhone 15シリーズでは最大15Wとなります。 ファームウェアアップデートはワイヤレスで行われます。ファームウェアアップデートを開始するには、デバイスと電源アダプタに接続する必要があります。 リリースノートは公開されておらず、どのような新機能やバグ修正が含まれる

    Apple、25W MagSafe充電器の新しいファームウェアをリリース - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2025/03/19
    Appleは、25W充電対応となる第2世代MagSafe充電器向けに新しいファームウェアをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「2A146」。以前のバージョンは「2A143」でした。
  • Apple、AirPodsのファームウェアの正しいアップデート方法を公開 - こぼねみ

    Appleは定期的にAirPods、AirPods Pro、AirPods Maxの新しいファームウェアをリリースしていますが、アップデート方法についてこれまで限られた情報しか提供しておらず、ユーザーからアップデートがいつまでもできないなどの声も出ていました。 Appleは日時間1月28日、ようやく公式サポートページを更新し、より具体的なアップデート手順を公開しました。 現在英語ページのみで、日語ページはアップデート前の状態ですが、近い内に更新されると思います。 AirPods Pro (第2世代)Appleはこれまで次のように説明していました。 ファームウェアアップデートは、AirPodsが充電中で、Wi-Fiに接続されているiPhoneiPad、またはMacBluetoothの通信範囲内にある間に、自動的に配信されます。iPhoneiPad、またはMacを使って、AirPod

    Apple、AirPodsのファームウェアの正しいアップデート方法を公開 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2025/01/28
    Appleは定期的にAirPodsの新しいファームウェアをリリースしていますが、アップデート方法はこれまで限られた情報しか提供していませんでした。ようやく公式サポートページが更新され、具体的な手順が公開されました
  • AirPods Pro 2に新ファームウェア公開 - こぼねみ

    Appleは日時間9月27日、AirPods Pro 2向けに新しいファームウェアアップデートをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「7A305」、これまでの最新バージョンは「7A302」でした(詳細記事)。 アップデート内容 アップデート方法 AirPods Pro (第2世代) アップデート内容 ファームウェアに何が含まれているかはまだ不明ですが、Appleは今秋、AirPods Pro 2にヒアリング補助機能と聴力検査機能を追加する予定です(プレスリリース)。今回のアップデートでこれら新機能が導入されるか、または将来のアップデートのための準備の可能性があります。 アップデート方法 iOS 16以降にアップデートしたiPhoneでは、 設定 > My AirPods 設定 > 一般 > 情報 > My AirPods から、ファームウェアバージョンを確認できます。 前

    AirPods Pro 2に新ファームウェア公開 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/09/27
    AppleはAirPods Pro 2向けに新しいファームウェアアップデートをリリースしました。 新しいファームウェアバージョンは「7A305」、これまでの最新バージョンは「7A302」でした。
  • AirPods Pro第2世代に新ファームウェア公開 iOS 18で利用可能な新機能を追加 - こぼねみ

    Appleは日時間9月11日、AirPods Pro (第2世代)向けに新しいファームウェアをリリースしました。 Lightning版とUSB-C版のどちらも対象で、新しいファームウェアバージョンは「7A294」。これまでの最新バージョンは「6F8」でした(詳細記事)。 Appleはこれまでベータテストをしていましたが、9月16日(月)に正式版がリリースされる「iOS 18」に先駆けて利用可能になっています。 アップデート内容 アップデート方法 AirPods Pro (第2世代) アップデート内容 iOS18の新機能の一部として、AirPods Pro 2に追加する機能が複数あり、これらは今回のファームウェアアップデートに含まれています(詳細記事)。 iOS 18、iPadOS 18、macOS Sequoia、watchOS 11にアップデートしたiPhoneiPadMac、Ap

    AirPods Pro第2世代に新ファームウェア公開 iOS 18で利用可能な新機能を追加 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/09/11
    AppleはAirPods Pro (第2世代)向けに新しいファームウェアをリリースしました。 Lightning版とUSB-C版のどちらも対象で、新しいファームウェアバージョンは「7A294」。iOS 18で利用可能な新機能が追加されています。
  • Apple、AirTagの新しいファームウェアを配信開始 - こぼねみ

    Appleは日時間3月20日、AirTagの新しいファームウェア・アップデートをリリースしました。 新しいファームウェアのビルド番号は「2A73 (2.0.73)」。以前は昨年11月にリリースされた「2A61 (2.0.61)」でした。 AirTagAppleAirTagのファームウェアアップデートのリリースノートを公開していますが、現在のところ更新されていないため、アップデートの内容は不明です。 MacRumorsによると、AirTagアップデートの典型的な例として、時期をずらして段階的に展開されることがあります。日、1%のユーザーにアップデートが提供され、3月27日には10%のユーザーに、4月3日には25%、そして4月10日にはすべてのユーザーに提供されるといった感じです。 AirTagを手動でアップデートすることはできません。 AirTagがiPhoneの近くにあるときに、ファ

    Apple、AirTagの新しいファームウェアを配信開始 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2024/03/20
    Appleは日本時間3月20日、AirTagの新しいファームウェア・アップデートをリリースしました。 新しいファームウェアのビルド番号は「2A73 (2.0.73)」。以前は昨年11月にリリースされた「2A61」でした。
  • 1