タグ

2015年10月30日のブックマーク (4件)

  • Apple TV第4世代で画面ショットや動画キャプチャする方法 - みこぼね

    新型Apple TV第4世代でスクリーンショットを取得したり録画する方法です。 iMoreが紹介しています。 MacApple TVをUSB-Cケーブルで接続することで可能になります。 ちなみにApple TV第3世代では同じ方法を行ってもできませんでした。新しいApple TVに搭載されたtvOSが鍵となるようです。 スポンサーリンク Apple TVのスクリーンショットを撮影する Mac App StoreでXcodeをダウンロード・インストールする Apple TVとMacをUSB-C - USBケーブルで接続する Xcodeを起動し、Windowsメニューを開く その中にある「Devices」を開く 画面内に「Take Screenshot」をクリックすることでスクリーンショットを撮影可能 下の写真のようにApple TV第3世代でも「Take Screenshot」ボタンが表示

    Apple TV第4世代で画面ショットや動画キャプチャする方法 - みこぼね
    kobonemi
    kobonemi 2015/10/30
    MacとUSB-Cケーブルで接続することで可能
  • iOS9.0.2の署名停止、iOS9.1からダウングレード不可に - こぼねみ

    AppleはiOS 9.0.2の署名を停止しました。 現在ユーザーが利用できる最新バージョンはiOS9.1です。 iOS9は、9.0、9.0.1、9.0.2、そして9.1とリリースされてきました。 ユーザーはいったん9.1にアップグレード後、下位バージョンにダウングレードすることができなくなりました。 Appleは現在、iOS9.2を準備中です。 すでに開発者やベータテスターに最初のBeta Build公開されてます。 スポンサーリンク iOSを旧バージョン戻せるか調べる方法としては次のようなものがあります。 www.kobonemi.com Apple Store Apple Store iPhoneストア Apple Store iPadストア Apple Store Macストア Apple Store Mac/iPad/iPod整備済製品 Amazon.co.jp

    iOS9.0.2の署名停止、iOS9.1からダウングレード不可に - こぼねみ
  • Windows 10 Insider Preview Build 10576提供開始 - こぼねみ

    MicrosoftWindows 10 PC向けに新しいInsiderビルド「Windows 10 Insider Preview Build 10576」をリリースしました。 10月13日に公開された「Build 10565」に続く、正式版公開後5番目のインサイダービルドです。 Windows Updateの詳細オプションでWindowsビルドの入手方法を「Fast」に設定しているInsiderユーザーが利用可能です。 目玉となる新機能の1つに、Microsoft Edgeブラウザを使ってMiracastやDLNAを有効にした同一ネットワーク上のデバイスにビデオや写真、音楽などの各メディアをキャストすることができるようになりました。 Microsoftによれば、事例として、YouTubeからビデオをキャストする、Facebookのフォトアルバムにキャストする、Pandoraから自分の音

    Windows 10 Insider Preview Build 10576提供開始 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2015/10/30
    Build 10565に続く最新ビルド。Microsoft Edgeに新機能追加など
  • iOS9.2 Public Beta1提供開始 - こぼねみ

    Appleはパブリックテスター向けに最初のiOS9.2ベータ「iOS 9.2 Public Beta 1」をリリースしました。 開発者向けには先日リリースされていました。 Build番号はパブリックベータも開発者向けと同じ「13C5055d」です。 Public Betaに登録しているiPad3で確認したところ、ダウンロードサイズは1.2GBでした。 ベータでは、Safari View Controllerに重要な変更が含まれています。 スポンサーリンク パブリックベータはベータプログラムサイトで登録することで無料で試すことができます。 パブリックベータのインストールおよびアンインストールについては下記をご覧ください。 mi.kobonemi.com また、iOS9.x正式版をインストールしていて、それをダウングレードしたい場合は下記をご覧ください。 www.kobonemi.com S

    iOS9.2 Public Beta1提供開始 - こぼねみ
    kobonemi
    kobonemi 2015/10/30
    最初のiOS 9.2ベータ