タグ

ブックマーク / fxyosou.hateblo.jp (122)

  • 含み損20万円~の大勝利!!プラス189,885円確定、8月月利31.27%達成!! - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    8月実績 8月 607,206 ⇒ 797,091 収益 189,885(収益率 31.27%)の大勝利となりました。 8/1 +122,779 8/5 +67,106 8月1日目の収益については下記ブログをご覧ください。 1日で収益プラス20%超‼︎米中関係の悪化により、有事の円買いか? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ 8/5トレード内容 8/2ドル円で青のネックライン131.485を割り込んだことを確認し、131.68でショートを入れました。 同日、ユーロドルで日足のネックラインを更新したことを確認し、ロングを入れました。 当日は、アメリカの利上げが余地がなく、2023年には利下げに向かうのではないかとの憶測があり、130.3までの下落がありましたが、FRB関係者による利上げの意向を示す相次ぐ発言があり、一転ドル高に向かいました。 そのタイミングではまだ下落に向かうと考え

    含み損20万円~の大勝利!!プラス189,885円確定、8月月利31.27%達成!! - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/08/05
  • 1日で収益プラス20%超‼︎米中関係の悪化により、有事の円買いか? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値133.550、安値131.553、始値133.246、終値131.553で陰線での引けとなりました。 昨日の相場は想定通り、ドルのポジション調整の動きが続く相場となったのではないかと考えています。 東京時間からドルの上値は重く、反落する動きが続きました。欧州時間ではEU圏の経済指標が予想より良かった為、ドルが反発する動きが見えましたが、中国の新型コロナウィルスに関する経済封鎖、アメリカの経済指標の悪化により、一転ドル安の動きが続きました。 更に、ペロシ米下院議長が台湾を訪問するという情報が流れると米中対立懸念により、有事の円買いの動きとなったようですね。 現在、EUのECB理事会、アメリカのFOMCでは利上げの方向へ進んでいますが、経済指標の悪化によるインフレの抑圧が進むとの思惑から、これ以上の大規模な利上げは必要無いのではないかとの見通しがあるようですね。 来年も続くと

    1日で収益プラス20%超‼︎米中関係の悪化により、有事の円買いか? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/08/02
  • 予想通りのドル安。米景気後退局面か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値136.569、安値134.194、始値136.484、終値134.246で大幅な陰線での引けとなりました。 昨日の相場は、前日のFOMCにおけるパウエル議長の発言もあり、東京時間ではドルのポジション調整と言える相場となりました。 欧州時間になると、ロシアからEUへの天然ガスの供給不安により、ユーロ売りからのドルの買い戻しがありました。 アメリカの第二四半期のGDP速報が2期連続でのマイナス成長となると、今後、アメリカでの急激な利上げはないとの観測が広がり、再度ドルが売り込まれる動きとなりドル円では約6週間ぶりとなる安値をつける事となりました。 売買状況 ドル円では、5月23日の安値を下抜いており、ネックラインを更新する形となっており、更なる下落が見込まれます。 自立反発はありそうなので、反発を待ってショートを入れたいですね。 ユーロ円でも6月8日の安値をした抜き、ネックラ

    予想通りのドル安。米景気後退局面か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/31
  • 市場予想通り、米利上げ0.75%も、ドルの上値は重い。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値137.454、安値136.314、始値136.808、終値136.481で陰線での引けとなりました。 昨日の相場はFOMCがある為か、動意に乏しく神経質な動きとなりました。 FOMCでは、市場予想通り75BPの利上げが決定し、パウエル議長の講演が始まると、全面ドル高の動きとなりました。 しかし、これまでの利上げ一辺倒の話ではなく、連続での大幅利上げの影響を見極める為、今回の利上げの影響が出る9月の経済指標の結果を見極める必要があるとの見解を示すと一転ドル売りの動きとなりました。 現況では、雇用も安定しており、経済もリセッションを迎えている状況ではないとの見解ですが、今後の利上げには慎重な姿勢を示しているようですね。 ドルのイールドカーブの逆転も続いており、リセッション懸念によるドルポジション調整が続く可能性はありますね。 売買状況 ユーロドルでは赤ラインの1.0277を更

    市場予想通り、米利上げ0.75%も、ドルの上値は重い。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/28
  • 勝率83%、月利21%達成‼︎ 全トレード記録を公開 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    2022年7月 月利21%達成‼︎ 500,000→607,206でプラス107,206円、月利21%達成出来ました。 7月9日にトレード再開し、実質2週間での20%超の利益は、ダブルトップ・ダブルボトムのテクニカル分析のみで達成しました。 今月の取引記録を公開します。 7月トレード記録 7月8日ユーロ円が日足ベースでダブルボトムのネックラインを更新しているのを確認したため、ショートを入れました。 戻りを確認してのショートのつもりが、ショートのタイミングが早かった為、7月10日に70pipsほどの上昇を確認して、追加ショートを入れました。 7月8日に入れたユーロ円のショートポジションを7月11日に利確しています。 1勝 7月12日の途中経過では、160pips超の含み益となりました。 しかし、7月13日にユーロドルがパリティ割れを起こす寸前からの反発で時間足ベースでのダブルボトムのネックラ

    勝率83%、月利21%達成‼︎ 全トレード記録を公開 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/26
  • 2週間で月利18%達成‼︎エネルギー供給不安によるユーロ売り再開か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値138.886、安値137.895、始値138.148、終値138.117で陰線での引けとなりました。 昨日の相場は、20-21の日銀政策会合、21のECB理事会、26-27のFOMCを睨み、神経質な動きが続きました。 ドル円については、FOMCの結果如何により、方向感が決まる為か、特にアメリカ時間では小幅な値動きに終始する形となりました。 ユーロドルに関しては、ノルドストリーム1の修理完了により、ロシアからEUへの天然ガスの供給が再開されるとの見通しもあり、経済環境の回復からの8月利上げ0.5%を背景にユーロ高が進んでいました。 しかし、昨日、ロシアのプーチン大統領より、EUへの天然ガスの供給が出来ない可能性が示唆され、EUでの燃料供給不安が再燃し、ドルに対してユーロが売られる動きとなったようですね。 21日のECB理事会が、ユーロの動きに大きく影響しそうですね。 売買状

    2週間で月利18%達成‼︎エネルギー供給不安によるユーロ売り再開か? - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/22
  • EU利上げ確定か?ユーロの買い戻しが続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値138.870、安値137.276、始値138.121、終値137.326で陰線での引けとなりました。 昨日の相場は日銀の政策会合、ECB理事会があり、神経質な動きとなりました。 日銀の政策会合では、現状の政策金利の継続及び量的緩和の継続が全会一致で採択され、黒田総裁の話では現状のインフレ率は2.3%となっているが、安定的2%を達成したとは言えないという状況のようです。 日銀の政策会合後は、大きくドル高に触れて139円に届くかと言う動きとなりましたが、ECB理事会では11年ぶりとなる利上げが決定され、0.25%→0.5%の利上げとの情報が入り、ユーロ買いが進み、ドルの反落による円の買い戻しでドル円は陰線での引けとなったようですね。 ECB理事会では、ロシアからの天然ガスの供給不安による経済の不安はあるが、それ以上にインフレを抑える事が肝要となったようです。 しかし、ECB理

    EU利上げ確定か?ユーロの買い戻しが続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/22
  • 週利10%達成‼︎ 米CPI9.1%でリセッション入りか?ドルのポジション整理進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値137.859、安値136.686、始値136.843、終値137.253で陽線での引けとなりました。 夜間に米CPIの発表を控え、ドル円は小幅な値動きが続きましたが、前日にパリティ(等価)割れを起こしていたユーロドルが東京時間で再度、パリティを目指し、下値を試す動きとなりました。 欧州時間に入り、パリティを目指す動きであったユーロドルも一転反発する動きとなり、米CPI発表前の21:00には前日高値1.00728を更新する動きとなりました。 しかし、米CPIが9.1%と41年振りの高い数字を示すと相場は大荒れとなりました。 ドル円では、20年振りの高値水準に達し、ユーロドルでは前日高値を更新した15分後には80pips以上の下落を見せ、その後もパリティを試す動きが続き、24時頃には日通し高値1.01214を付けるなど、大きな動きを見せました。 昨日発表された米CPIの結果よ

    週利10%達成‼︎ 米CPI9.1%でリセッション入りか?ドルのポジション整理進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/14
  • 欧州で天然ガス17%高。リスクオフムードが広がる。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値136.342、安値135.376、始値135.523、終値135.848で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は、米中関係改善の話もあり、東京時間ではドル買いが進み、小幅なドル高傾向となりましたが、欧米時間になると、米長期金利の下げを嫌い円の買い戻しが入ったようですね。 米休場明けは、相場参加者が少ないためか、円高円安関わらず、東京時間で動いた分が買い戻される動きが多いように感じますね。 ドル円相場としては、売買タイミングはまだ先になりそうですね。 ユーロ日足 一方、ユーロドルでは始値1.04196から終値1.02659と大幅な下落が見られました。 ユーロドルとしては20年3月以来の大幅な値動きで20年ぶりの安値となったようです。 ロシアウクライナ侵攻の影響で、欧州では天然ガスの価格が17%上昇し、ロシアからの天然ガスの供給が絶たれた場合、ドイツ経済がどうなるか分か

    欧州で天然ガス17%高。リスクオフムードが広がる。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/08
  • 欧州リセッション懸念によるユーロ売り継続か?原油97ドルまで落ち込む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値135.989、安値134.936、始値135.802、安値135.899で陽線での引けとなりました。 昨日の相場は、ロシアウクライナ侵攻による世界的なエネルギー供給不安により、EU圏での経済情勢が悪化しており、ユーロドルは連日の大幅続落となりました。 EU諸国はエネルギー供給という面で、自国で原油を算出するアメリカとは一線を画しており、特にEUの中心であるドイツはエネルギーの大半をロシア・フランスに依存しています。 こうしたアメリカとEUとのエネルギー供給網の差異が政策金利の利上げによる経済への悪影響の格差となっているようですね。 ユーロ圏のECBによる今後の利上げは無いものと見られており、7月下旬に50から75BPの利上げを行うと目される米FRBの格差に目をつけた投資家によるユーロ売りが仕掛けられているようですね。 世界的な利上げ合戦に参加しなかった日では、経済への

    欧州リセッション懸念によるユーロ売り継続か?原油97ドルまで落ち込む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/08
  • 米雇用統計を睨み、ドルの小動きが続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値136.202、安値135.977、始値135.901、終値135.977で陽線での引けとなりました。 ウォラーFRB理事が今月の75BPの利上げ指示を表明していますね。アメリカでは利上げによる経済へのダメージに対して、所得の上昇により対応出来るとの見方が大勢のようです。 その為、他の中央政策銀行と違い、経済懸念なしでのインフレ対応が出来るとの強みがあるようですね。 日、米雇用統計、CPIが発表されるので、結果次第ではドル高に動く可能性が高くなりますね。 ユーロ圏のECBでは、EUの中心となるドイツの経済悪化懸念が足を引っ張る形で、これ以上の利上げは出来ず、ドルとユーロご1対1の価格を目指していると言われていますね。 自国で原油を算出するアメリカ、天然ガスの60%をロシアに頼るドイツで明暗が分かれる形となりました。 ドル円、ユーロドルに関しても、米雇用統計を睨み、小動きが

    米雇用統計を睨み、ドルの小動きが続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2022/07/08
  • 米利上げ観測、後退か? ドル安傾向続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    相場の状況 米利上げ観測が後退し、債権市場の低迷からか、米長期金利が低下しており、ドルが売られる動きが続いています。 今年の9月から続いたドル円の大幅上昇も114円を前に一時調整に入った可能性がありますね。 米景気は回復傾向と言われていますが、コロナによる世界的な需要減による原油の高騰など、方向感の読みにくい相場が続きますね。 昨日の取引結果 米利上げ観測の後退により、ドル売りが続いており、ユーロドルが上昇してきていた為、ユードルのショートポジションを閉じました。 ユーロドルの上値の重さは変わらないと考えていますが、一先ず利確しました。 今後の取引予定 ドル円に関してはピンクのネックラインを更新した為、ショートを入れました。 日足ベースでのネックラインである為、ドル円の一段安の可能性は高いと考えています。 円高傾向が強まれば、ユーロ円も下がるはずなので、ユーロ円のショートも継続しており、含

    米利上げ観測、後退か? ドル安傾向続く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/11/21
  • 10月取引結果、週利27%達成‼︎ - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    10月取引結果 10月14日より、証拠金50万円でドル円に拘らずFX取引を開始しました。 10月14日、ユーロドルで週足のダブルトップのネックラインを更新しているのを確認し、ショートを入れていましたが、敢えなく反発、損失確定のタイミングを外し、更にユーロ円で逆張りをし、マイナスを増やす結果となりました。 ユーロドルの値動きはドル円と違い、相場が動くときは一方向に動く事が多いようですね。 こちらは1時間足ベースでのユーロドルの動きですが、青丸で囲った部分はダブルボトムの完成、黄色丸で囲ったところはダブルトップの完成のタイミングですが、ユーロドルの値動きはドル円より素直にテクニカルで動くようなので、トレードもしやすいようですね。 ただし、ダブルトップからの反落を見る限り、逆張りをすると大変なことになる通貨ペアでもあるようなので、トレンドが出た方向へのトレードが必要ですね。 今回のトレードに関し

    10月取引結果、週利27%達成‼︎ - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/10/31
  • 米テーパリング議論継続か?ドル高へ動く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値110.311、安値109.677、始値100.800、終値110.262で陽線での引けとなりました。 月曜日のドル円はニューヨーク市場が休場の為、動意に乏しく、小幅な値動きに終始しました。 昨日のドル円もアジア時間では手掛かりがなく、小幅な下落を見せましたが、欧州時間が近づくに連れてドルは上昇、110円を更新する動きとなりました。 欧州時間ではECBによるテーパリング議論の発表もあったようですが、ユーロの上値は重く、米長期金利上昇に支えられる形でドルの下値は固い状況が続きました。 ニューヨーク時間に入り、FRB高官によるテーパリング議論に変更はないとの発言により、夜半に行われた国債の買い入れも限定的となり、ドル買いが進み、4時頃には日通し高値を更新する動きとなりました。 衆院選が近付いており、衆院選が終わるまでは日経平均が上がることは無いと言われていましたが、菅首相の退陣

    米テーパリング議論継続か?ドル高へ動く。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/09/10
  • 失敗トレード、含み損7万円突破!! - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    取引失敗 前週末の雇用統計により、米テーパリング議論が後退するとの見方が広まった為、ショートを入れていましたが、今週火曜日にFRB高官によるテーパリング議論継続との見通しがありドル高に触れていました。 週足ベースでの青ラインのネックラインを更新した為、ショートポジションを閉じてロングに持ち替え、▲18,000円の確定損失を出してしまいました。 このまま上昇するだろうとの予想からロングを入れていましたが、上値更新後、反落し続けている状況です。 何処かで反発するだろうと、安易にナンピンした結果、 ▲78,000円の含み損となっています。 8月に相場を休んだ事で、相場感覚がおかしくなっているようですね。 ここまで大きな往復ビンタを喰らうとは考えていませんでした。 チャートの形からドルは110円後半までは戻ってくるとは思いますが、久しぶりにやってしまいました。 110.1で大きめのオプションがある

    失敗トレード、含み損7万円突破!! - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/09/10
  • ADP雇用統計により、ドルの上値は重い。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値110.412、安値109.872、始値109.977、終値109.917で陰線での引けとなりました。 8月の雇用統計にて労働者増が50万人を突破すれば、テーパリングに入ると言われており、夜間に発表されるADP雇用統計の結果への期待感から東京時間から欧州時間にかけてドルは上昇しました。 しかし、67万人増を期待されていたADP雇用統計は30万人増程度に終わり、テーパリングの後退が市場で囁かれ、ドルは反落する形となりました。 ADP雇用統計は3日に発表される雇用統計に比べて、信頼感が低いと言われており、それだけでドルが大きく下がることはないとされていますが、ドルの上値が重い動きが続きそうですね。 今日、明日の相場は3日に発表される米雇用統計の結果、労働者の増加数がFRBの想定値を上回れば、テーパリング開始もしくは、強く示唆されることでドル買いが進むと考えてています。 8月の取

    ADP雇用統計により、ドルの上値は重い。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/09/05
  • 収益率、年率換算で250%超‼︎ 7月収益を報告 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    7月収益 127,451→163140でプラス35,989円の大勝利となりました。 月利で計算すると28.2%、年利換算すると338%となるので、今月はなかなかの結果となりましたね。 2021年5月に10万円でスタートして今月で3ヶ月が経ちましたが、収益率は63%で1ヶ月平均が21%、年率換算すると250%と考えるとなかなかの結果ですね。 1ヶ月で収益率100%を達成するのはそんなに難しくは無いのですが、それをすると一度の取引で証拠金を全て飛ばしてしまうことも良くあるので、注意したいですね。 基的に100pips逆行しても、ロスカットに引っかからない程度のロットでの取引を心掛けると、含み損が出ていても冷静に損切りしたり、プラス転換を待つ事が出来るので、オススメですよ。 来月も夏枯れ相場でなかなかトレードチャンスは掴みにくいですが、チャンスが有ればトレードをしていきたいですね。

    収益率、年率換算で250%超‼︎ 7月収益を報告 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/07/31
  • Amazonでの決済可能?との憶測でビットコイン60万円急上昇。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値110.576、安値110.109、始値110.453、終値110.350で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間の仲値に向けてドルは上昇する形となりましたが、前週末高値には届かず反落する形となりました。 新型コロナウィルスの変異株が世界的に拡大しており、経済下押し懸念からの円買いが続きましたが、110.1付近では下値も硬く、反発する形となったようですね。 夏枯れ相場となり、相場の動きも激しい為、方向感が見えない中で大きく動くこともあるようですね。 次回のFOMCではテーパリングの下準備をする方向で動いているとの報道もあり、110円を割り込む付近ではドルの下値は硬いようですね。 昨日の売買結果及び今後の売買方針 昨日はノートレです。 オリンピック期間、夏枯れ相場となり、売買タイミングが難しく、ノートレが続いています。 現在日足のネックラインを更新しているので上昇

    Amazonでの決済可能?との憶測でビットコイン60万円急上昇。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/07/27
  • 含み損10,000円→利益7,000円に‼︎ 今月は収益30%達成 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値109.949、安値109.324、始値109.386、終値109.821で陽線での引けとなりました。 昨日のドル円は前日のリスクオフの動きからか、ドルの上値は重く、東京時間から欧州時間にかけて上昇するも上値が重い動きが続きました。 しかし、ニューヨーク時間に入ると前日のダウの大幅安に対して反発狙いの買いが入り、株高につられたドルの買い戻しが入り、日通し安値109.324から109.8付近までの反発する動きとなりました。 新型コロナウィルスのデルタ株の蔓延による経済の下押し懸念による有事のドル買いが進んだと言えそうですね。 1%付近までの下落はあり得ると見られた米長期金利も1.2%まだ持ち直しており、ドルの下値を支える形となっているようですね。 昨日の売買結果及び今後の売買方針 前々日まで約10,000円の含み損から、上手くタイミングを合わせてプラスで利確することに成功しま

    含み損10,000円→利益7,000円に‼︎ 今月は収益30%達成 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/07/26
  • デルタ株蔓延によるリスクオフ‼︎ 円買い進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ

    週足 日足 高値110.090、安値109.058、始値109.992、終値109.440で陰線での引けとなりました。 昨日のドル円は東京時間では110円を回復する動きも見せましたが、上値が重く反落する形となりました。 欧州時間では新型コロナウィルスのデルタ株の欧州での蔓延が懸念され、リスクオフの円買いが進みドル安傾向となりました。 ニューヨーク時間ではリスクオフによる債券購入の動きが活発化し、米長期金利は1.1%後半まで下落し、ドルも109.058まで下落する場面もありましたが、109.0にある強力な買いによりドルは反発し、109円半ばでの引けとなりました。 デルタ株蔓延による経済悪化懸念があり、2023年1月に利上げする可能性が100→70と下落しており、ドル買いの勢いが薄れたことも米長期金利の低下を招いたようですね。 昨日の売買結果及び今後の売買方針 昨日、ドルは紫のネックライン10

    デルタ株蔓延によるリスクオフ‼︎ 円買い進む。 - FXのトレード記録を公開・分析するブログ
    kobonemi
    kobonemi 2021/07/20