タグ

2015年7月8日のブックマーク (4件)

  • #sereading - ICSE 2015 勉強会

    対象:ICSE 2015 Technical/Research Track 84件(27セッション)+ 可能ならその他のトラック の発表 日時:2015年7月8日(水) 10:00-18:00(予定) 主催:情報処理学会 ソフトウェア工学研究会 国際的研究活動活性化WG 会場(TV会議でリンクします) 東京会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス 西8号館E棟 10階大会議室 東京会場懇親会 7/6までに登録してください! http://sereading.connpass.com/event/16895/ 名古屋会場: 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館南棟5階562室 当日の一部時間帯において,名古屋会場付近では駐車・駐輪規制を予定しているため,公共交通機関のご利用をお勧めいたします. 大阪会場: 大阪大学 吹田キャンパス 情報科学研究科A棟A210-212 会議室 福岡会場:

    koemu
    koemu 2015/07/08
    今年のソフトウェア工学事情
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    koemu
    koemu 2015/07/08
    英国はプログラミング教育で攻めているな
  • 自分流Elasticsearch入門 - $shibayu36->blog;

    【2016/09/10追記】 勉強しなおして、Elasticsearchの知識についてさらにまとめた記事を書いたので、そちらを参照してもらうと良さそうです。 blog.shibayu36.org 最近Elasticsearchの勉強をした。ただ、入門のためどのような資料が適しているかを知るのが大変だった。そこでどのように勉強したかについてメモをしておく。少しまとめエントリー的なノリになりそう。 Elasticsearchの概念を知る 全文検索技術の基を知る Elasticsearchのドキュメントのたどり方を知る の順に学習を進めていった。 Elasticsearchの概念を知る Elasticsearchの学習を始めようとした時に、まずは基からということで以下のを読んでいた。 高速スケーラブル検索エンジン ElasticSearch Server (アスキー書籍) 作者:Rafal

    自分流Elasticsearch入門 - $shibayu36->blog;
    koemu
    koemu 2015/07/08
    俺得情報で嬉しかった
  • 起業するのはカンタンだけど“会社っぽくする”ことが、難しい

    僕が「起業で大事なこと」を挙げるとしたら、以下の3つです。 ・3人で起業すること ・代表は1人に絞ること ・「集まれる場所」を確保すること まず1つ目。なぜ「3人で起業すること」が大事なのかというと、1人だけでは会社がスケールしにくいからです。チームで起業をしないとなかなか会社を大きくすることはできないのではないかと思っています。 そもそも会社とは、人数を増やしていくことがとても難しいものです。1人からスタートすると、リソースが少ないため、事業を作りづらく、さらに創業者1人の期間が長い会社は、周囲から「入りづらい」と感じられてしまいます。 会社を成長させる、また、新しく入社する人が入りやすくするためにも「3人で起業する」ことをおすすめしています。 もちろん、「2人で起業する」のもいいですが、2人はチームとは言えないのです。音楽にたとえて言うと、B’zが「バンド」とは呼ばれないように、やはり

    koemu
    koemu 2015/07/08
    ルールづくりの大切さを事例を交えて紹介