タグ

ブックマーク / www.smilejapan.jp (4)

  • 和歌山県の珍スポット。お城の中に温泉?湯浅温泉 湯浅城へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は和歌山県の珍スポットである湯浅城へ。 紀州最古の城跡として湯浅城跡は国の史跡とされていて、湯浅城は康治2年(1143年)の平安時代末期に地方豪族の湯浅一族、湯浅宗重によって在田郡の青木山に築城された山城。 代々湯浅氏が居城し、湯浅城は要害として知られ、文安4年(1447年)に畠山氏がこの城を三度攻めてようやく落としたとされたそうな。 そんな湯浅城が・・・ デデン! この湯浅城は1982年に湯浅のランドマーク、国民宿舎、日帰り温泉施設としてとして建てられたそうな。 こんなお城の国民宿舎なんて全国でもそうそうないだろう。 民間企業のものなのか、第三セクターのものなのかその成り立ちはよくわからないのだが。 いやいやなかなか見ごたえありますね。 玄関を入ると館内はこんな感じ。 こちらがフロント。 っていちいち説明しなくとも分かりますわな。 券売機で入浴券を購入。 大人一人500円と

    和歌山県の珍スポット。お城の中に温泉?湯浅温泉 湯浅城へ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    koenohon
    koenohon 2022/12/08
  • 本日オープン!奈良県の道の駅「なら歴史芸術文化村」へ。すっごい人だったわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は日13時にオープンする奈良県の道の駅「なら歴史芸術文化村」へ。 14時頃に到着したんだけど、だだっ広い臨時駐車場にズラーっと駐車された車の数。 想像していた通り、かなりの人が来ているもよう。 でも、周辺道路に影響が出るほどでもない感じ。 ほほう、池の向こうに見える建物群が「なら歴史芸術文化村」なのね。 いや~今日は日差しが気持ちいいねぇ。 気温はそれほど上がってないけど、日差しを浴びると心地良いわな。 今日オープンという事でTV局も来ているみたい。 道の駅「なら歴史芸術文化村」はちょいとその辺の道とは違うのんだな。 なんと総事業費100億円! の道の駅なのである。 それもそのはずで、ここは単なる地場の農産物、特産品を販売するというだけでなく、文化財の修復作業の見学が出来たり、ホテルがあったり、ホールまである道の駅なんだな。 建物が5つあり、 ■交流にぎわい棟 ■文化財修復

    本日オープン!奈良県の道の駅「なら歴史芸術文化村」へ。すっごい人だったわ。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    koenohon
    koenohon 2022/03/24
  • 奈良県天理市竹之内、山辺の道沿いの菜の花が見頃との事で、見に行ったらダイハツミゼットと出会った。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    いやいや凄い偶然で凄い珍しいものに出会ったわ。 博物館クラスに手入れの行き届いたダイハツミゼット。 オーナー様に撮影許可をいただいて撮影。 菜の花とダイハツミゼットの組み合わせなんてそうそう撮れるもんじゃないよ。 ほんとシビレル。 メカニックに弱い私、旧車に愛情を注ぐ趣味って憧れてんですよ。 いやいやいいもん見せてもらったわ~。 で、話は変わって菜の花の撮影。 今日は私以外にも2人ほどのカメラ愛好家が来てました。 周りは田んぼ、畑に囲われた田舎道ばかりなので、駐車スペースを探すのに何度も何度もグルグルと周囲を回っていたのだが、なんと菜の花畑の真横のビニールハウスの脇に駐車する車を見つけて・・・ 私もそこに車を駐車させていただいた。 二上山を背景に撮影をしてみる。 少しずつ春の訪れを感じますなぁ。 なんていうものの今日もめちゃ寒いわ。 しかも風が強く、菜の花が揺られまくっとるぞ。 ってことで

    奈良県天理市竹之内、山辺の道沿いの菜の花が見頃との事で、見に行ったらダイハツミゼットと出会った。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    koenohon
    koenohon 2022/02/08
  • 愛知県の絶景スポット。紅葉の大定番の香嵐渓へ。紅葉の飯盛山と重伝建の足助の町並みを巡る。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

    さてさて、今日は愛知県の紅葉のド定番スポットである香嵐渓へ。 毎年、11月1日から30日までは「香嵐渓もみじまつり」が開催され、約4千の木々が赤や黄色に染まる飯盛山の色鮮やかな情景が楽しめる愛知県豊田市足助町にある人気観光地。 日没から21時まではライトアップも行われている。 紅葉だけでなく、3月下旬から4月上旬には「かたくりの花」が広さは5千平方メートルにもおよび咲き誇り、四季折々の山野草が楽しめる場所。 関西圏の人はあまり聞かないスポットなんだろうけど、京都でいうと嵐山、大阪の箕面の滝、和歌山の高野山、そして愛知といえば香嵐渓という紅葉の超有名スポットなのだ。 香嵐渓の紅葉の見頃は11月中旬かららしく、見頃にはまだより少し早いものの周辺の観光駐車場のほとんどが満車という賑わい。 が、この日は天候に恵まれず、空は曇天なんだよな。 観光駐車場から香嵐渓へと向かう道には数々のお土産屋や

    愛知県の絶景スポット。紅葉の大定番の香嵐渓へ。紅葉の飯盛山と重伝建の足助の町並みを巡る。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
    koenohon
    koenohon 2021/11/10
  • 1