2012年3月5日のブックマーク (2件)

  • アメリカの外食産業に過労死がない理由とは?

    大前提として客も店も細かいことはゴチャゴチャ言わないし、とりわけ中堅以下の企業化されたファミレス系やファーストフード系に至っては、サービスの水準はかなり低いという問題があるわけです。その点では、日とは全く別世界で比較の対象にはならないのですが、個別の問題では参考になる点もあると考えて箇条書きにしてみました。 (1)役割分担がハッキリしています。例えば、注文を取るのは「サーバー」、最初に接客して客をテーブルに誘導するのは「ディスパッチャー」などという「専任」ですし、料理を運んだり皿を下げる専門の「アシスタント」など接客だけでも細かく分かれています。厨房の中も役割分担が明確です。 (2)職務内容は契約書で明確になっています。ですからコストカットのために、ある仕事を他の人間にカバーさせるなどということは不可能です。また契約に書いてあることは双方が履行しなくてはなりません。野球の井川慶選手がヤン

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/03/05
    従業員控え室に労働法規の一覧と最低賃金額を記載したポスターの掲示義務付けはよいな…日本の場合には役員以上の机と社長室に針付けを義務付けるべきかも
  • 朝日新聞デジタル:「南京事件ない発言、政府見解とほとんど同じ」河村市長 - 政治

    印刷 関連トピックス河村たかし  河村たかし名古屋市長は5日の市議会会議で、共産党の山口清明市議から南京事件についての認識を問われ、「30万人に及ぶ市民を大虐殺したという南京事件はなかった」と改めて述べた。さらに、「多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できない」とした日政府の見解に触れ、「(政府見解は)自分の言っていることとほとんど同じことだと思っている」と答えた。 購読されている方は、以下のような関連記事も読めます。申し込みはこちら南京の書道家イベント中止 名古屋、河村市長発言受け南京での柔道交流中止に 河村市長の虐殺否定発言が影響「政府の立場変更はない」 外務省、河村「南京」発言で関連記事河村市長「真意伝わらなかった」 南京発言撤回はせず(2/27)「交流深めたいという趣旨」河村氏、南京事件発言めぐり(2/26)河村市長、南京発言撤回せず 重ねて「大虐殺無かった」(2

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2012/03/05
    いやいや「南京事件なかった」と多くの非戦闘員の殺害や略奪行為を認める発言の距離は滅茶苦茶でかいだろ…あとなぜか無視される降伏した捕虜の虐殺…これは戦闘時の混乱では絶対に片づけられないのだが…