ブックマーク / journal.mycom.co.jp (5)

  • 【連載】Wordはなぜ思い通りにならないのか? (12) 文字と段落の書式の応用例-1 | ビジネスPC | マイコミジャーナル

    これまでの連載では、Wordに用意されている文字や段落の書式を中心に解説してきた。ここで一度、これらの書式を利用した応用例を紹介しておこう。書式指定を上手く活用するだけでも、幅広い用途に対応できることを理解できるはずだ。 文字だけで表を作成する まずは、文字だけを使って「表」を作成する方法を紹介する。Wordには「表」を作成するためのツールも用意されているが、このツールを使わなくてもシンプルな表なら十分に作成可能である。 最初に、表内の文字をタブで区切って入力する。今回の例では、以下のように文字とタブを入力し、文字の書式(太字)を指定した。この時点で、必要に応じて行間などの設定も変更しておくとよい。 表の文字とタブを入力した状態 続いてタブ位置を指定する。先ほど入力した文字(表の部分)をすべて選択し、「段落」ダイアログから「タブとリーダー」の設定画面を開く。今回の例では、「7字」と「24字

  • 「住んでよかった街」ランキング、中野が吉祥寺を抜き首位に | ライフ | マイコミジャーナル

    角川マーケティングは、『2011年 住みたい街ランキング』を発表した。詳細は、25日(火)に発売される雑誌『東京ウォーカー3号』に紹介される。 同ランキングは、東京の「住みたい街」を読者投票により決定する人気企画。今回は、読者3,183名のアンケート結果をもとに、東京の「住みたい街」、「住んでよかった街」をランキングいたした。『東京ウォーカー3号』では、そのうち各30位までを発表し、なかでも注目の街を詳しく特集しているとのこと。 2011年の「住みたい街」「住んでよかった街のランキング結果は、以下の通り。 住みたい街ランキング 2011年 順位 住みたい街 住んでよかった街 1 吉祥寺 中野 2 下北沢 高円寺 3 恵比寿 吉祥寺 4 自由が丘 池袋 5 新宿 練馬 6 池袋 新宿 7 浅草 三軒茶屋 8 中目黒 葛西 9 代官山 目黒 10 中野 立川 2010年(参考) 順位 住みたい

  • 【レビュー】Chromeを安全に使うための6つのエクステンション | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Google Chrome runs web pages and applications with lightning speed. Chromeはこれまで登場したブラウザの中でもっとも驚異的なペースでユーザベースを拡大し続けている。特にエクステンションが登場してからは、Chromeのエクステンションが紹介されることが増えている。強力な機能を提供するFirefoxのアドオンと比較して、ChromeのエクステンションはJavaScript/CSS/HTMLで開発しやすく扱いやすい点に特徴がある。開発が簡単であることが後押しして、エクステンションの数も素晴らしい速度で増え続けている。 利用依存度が高まるにつれて気になるのはセキュリティだ。Top 6 Google Chrome Extensions for a Much Secure Browsing Experience - Tech Dr

  • 産総研、集光型太陽光発電システムの発電性能を検証する共同実験開始 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    独立行政法人 産業技術総合研究所(以下、産総研) 太陽光発電研究センターは6月29日、National Renewable Energy Laboratory(米国 国立再生可能エネルギー研究所)と共同で、集光型太陽光発電システム(以下、CPVシステム)による発電性能の実証実験を開始することを発表した。 CPVシステムの仕組みと日サイトの完成予想図 今回の実験は、経済産業省から革新型太陽電池国際研究拠点の1つとして選定された産総研が、その研究活動の一環として行っているもの。革新型太陽電池国際研究拠点では、平成20年度からの7年間で、変換効率が現在の3〜4倍にあたる40%、発電コストが現在の約1/7にあたる7円/kWhの高効率/低コストの太陽電池の開発を目指している。 実験の最大の目的は、CPVシステムの発電効率と気候の関係を調べることにある。CPVシステムは、レンズを用いて自然太陽光を5

  • 国内政党サイトのWebアクセシビリティ、自民・民主とも最低の「Eレベル」 | ネット | マイコミジャーナル

    Webサイトが高齢者や障害者にとって使いやすいかどうかを示す「Webアクセシビリティ」に関するコンサルタントを行っているアライド・ブレインズは13日、日・米・韓の主要な政党サイトのWebアクセシビリティへの対応状況について調査結果を発表した。到達度トップのAレベルのサイトは米共和党のみ、国内では自民党・民主党とも最低のEレベルだった。 主要政党サイトのWebアクセシビリティ調査で「Eレベル」とされた、日自民党(左)と民主党(右)のサイトトップページ画面 調査は、日においては、(1)国会に議席を持っている、(2)2008年度に政党助成金の対象となった、(3)公式ウェブサイトを開設している、の3条件を満たす7政党を対象に2009年1月22日〜27日に実施。 韓国では主要な政党のうち、公式ウェブサイトを開設している4政党、米国は共和党と民主党の2政党を対象に、両国とも2008年11月5日〜

    kogarasumaru
    kogarasumaru 2009/02/14
    顧客の違いという側面は無視できない/あとは補完するメディアの存在も
  • 1