2010年7月2日のブックマーク (2件)

  • スガシカオ @ NHKホール(東京)-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/36769

    ニュー・アルバム『FANKASTiC』のリリース・ツアー、東京・渋谷NHKホール2デイズの2日目。まだ全13中の5目なので、セットリストは明かせませんが、一部、「これは曲名出していいです」っていうのをいただいたので、最初に書いてしまいます。でも、順番とかがばれるとなんなので、アイウエオ順にしときますね。 あまい果実 コノユビトマレ サヨナラホームラン SPIRIT ドキドキしちゃう Party People はじまりの日(feat.Mummy-D) この中で、ニュー・アルバムの曲は“サヨナラホームラン”“Party People”“はじまりの日(feat.Mummy-D)”の3曲だけですが、もちろんそれ以外にもいっぱいやっていました。しかもその「いっぱいやりかた」に、あるアイディアというか、企画性のようなものが込みで、プレイされていました。これから観る方、ぜひお楽しみに。 あ、(fea

    スガシカオ @ NHKホール(東京)-rockinon.com|https://rockinon.com/live/detail/36769
  • asahi.com(朝日新聞社):2学期制から撤退続々 授業増効果期待外れ、現場に不評 - 社会

    前期と後期の「2学期制」を採用した公立小中学校で、元の3学期制に戻す動きが相次いでいる。2学期制を採れば、3学期制に比べて始業式や終業式、定期テストなどの回数が減り、その分を授業に回せるメリットがあるとされてきたが、実際にはさほどの効果がなく、逆に「前期の中に長い夏休みが入るなどしてメリハリがつかない」と不評を買う結果に。一時のブームは冷めた格好だ。  1年を前期と後期に分ける2学期制では、9〜10月に数日間の秋休みを置いて境目にすることが多い。学校週5日制が完全実施された2002年ごろから、授業時数を増やそうと導入する学校が急増。文部科学省によると、導入した公立小の割合は04年度の9.4%が07年度は20.2%、公立中学校も04年度の10.4%から07年度は21.9%に増加した。ただし、右肩上がりだったのはここまで。直近の09年度の調査では小学校21.8%、中学校23.0%とわずかに増え