タグ

7.自分探し系に関するkohedonianのブックマーク (6)

  • 【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」:マインドマップ的読書感想文

    【はじめに】◆今日は英語2立て! まず、先日ご紹介(【勉強法てんこ盛り】『「究極」の勉強法』は読みどころ満載!)した『脳力200%活用!究極の勉強法』のの中で、どうしても個別にご紹介したかった部分をお送りします。 題して 「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」。 英語講師、青江麻希さんの記事です。 ググっても特にオフィシャルなものが出てこないところを見ると、まだ特に表舞台に出ている方ではないのかも。 ◆青江さんは、29歳から英語の勉強を始められ、大学での専攻は比較社会学。 そしてそれまでは格的に英語を勉強する機会をもっていなかったそう。 それが、「TOEICでリスニングを1問間違えただけ」という成績を取るにまで至ったのは、どんな勉強法によるものなのか? 私自身が、英語音痴な部分もあるので、突っ込まれる可能性を覚悟しながらもご紹介したいと思います。 ◆そしてもう

    【英語学習】「留学なしでTOEIC985点 彼女は何を選んで勉強したのか」&「カリスマ税理士のオススメ英語書籍」:マインドマップ的読書感想文
    kohedonian
    kohedonian 2008/03/20
    語学試験の点数が受験テクニックの賜物にすぎないということの実証的な検討がなされることは、その権威を相対化する上では有益と言える。/「音から入る」のは良い方法だと思います。続けられればの話だけど。
  • 「神々」の声 - 内田樹の研究室

    学校から帰ってきたので、さきほどの続き。 ジュリアン・ジェインズの「脳機能分化論」である。 630頁もある大冊なので、内容を要約することはむずかしいので、最初の方の「さわり」だけご紹介する。 ジェインズが資料に使うのはホメロスの『イーリアス』である。 この古典には「意識」とか「意志」とか「精神」とかいう語が存在しない。 ジェインズによると、それは「『イーリアス』に出てくる人々は自らの意思がなく、何よりも自由意思という概念そのものがない」(94)からである。 古代ギリシャというのは「意識」という概念がない世界なのではないかとジェインズは推論する。 「意識」がない人間はではどうやって思考したり判断したりするのであるか? 答えは聞いてびっくり。 彼らは「神々」が命じるとおりに生きるのである。 古代ギリシャにおいては「神々が意識に代わる位置を占めている」(96)のである。 「行動は、はっきり意識さ

    kohedonian
    kohedonian 2008/01/18
    「『ほんとうの私』という名の神」に盲目的に聴従せよと説く新手の宗教
  • イメージを形にできない人は減衰する : 404 Blog Not Found

    2007年11月06日03:45 カテゴリArt イメージを形にできない人は減衰する イメージを形にできないものに産業の名は値しない。IT産業はイメージの具現化がすべてである。人気を魅力と勘違いする人は減衰する。 ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する 未来をイメージできない産業に人は集まらない。IT産業は人がすべてである。魅力のない産業は減衰する。ユメのチカラ: 若い人に人気のない産業は減衰する参加者がすごい。業界の重鎮。岡晋氏(TIS株式会社 代表取締役社長)、浜口友一氏(社団法人情報サービス産業協会 会長、株式会社NTTデータ 取締役相談役)、藤原武平太氏(IPA 理事長)。 大変恐縮なのだが、私はこの参加者のすごさが全く理解できなかった。なぜ業界の重鎮なのかさらに理解できなかった。「IPAフォーラム2007:プログラム(詳細)」を見たら、それがますますわからなくなった。

    イメージを形にできない人は減衰する : 404 Blog Not Found
    kohedonian
    kohedonian 2007/11/06
    IT職人へのロマンもまた自分探しの旅か。「ラーメン屋」に読み替えてもほとんど不都合ないな、と思いつつ読んだ。
  • 日本に来ていきなりNOVAなくなっちゃた

    ■当サイトについて このBLOGは2007年の秋に、来日したばかりの状態で旧NOVAが経営破綻したことに窮地に陥ったアメリカ人2人と出会ったことにはじまります。BLOGで情報発信することにより、ネット、マスメディアを含めて多くの注目を集める結果となりました。 現在、アメリカ人2人はBLOGを離れて日常の生活に戻っております。 窮地におちいったアメリカ人に対して、数多くの激励、応援のメール、物資の援助、プライベートレッスンの申し込みをいただきました。と、同時に数々の批判や罵声を受けたのも事実です。 管理人の私も、彼らとのやり取りの中で、数々の違和感や文化の違いを感じてきました。決して円満な終わり方ではなかったのかもしれません。それらの経験をふまえたうえで、今後、外国人とコミュニケーションをとるうえで、何が課題であり、どう対応していくのかを考えていきたいと思っています。旧BLOGで書けなかった

    kohedonian
    kohedonian 2007/11/02
    冷たいことを言うようだけど、同邦が似た目に遭い「就職活動の前に企業の素性を調べておくのは最低限の常識」と切り捨てられたら、頷かざるを得まい。こういう犠牲者を生み出した私たちの英語信仰は問われぬのか。
  • BBC NEWS | Asia-Pacific | Japan's Nova in financial crisis

    Last Updated: Friday, 26 October 2007, 06:42 GMT 07:42 UK Japan's largest chain of foreign language schools, Nova Corp, has filed for court protection from creditors. The firm, which mainly offers English classes, has more than 800 schools and 400,000 students across Japan. But in June, it was ordered to suspend part of its operations, after a court ruled it had misled customers in advertisements

    kohedonian
    kohedonian 2007/10/26
    「日本人スタッフには7月から、外国人講師には10月から給与不払い」。<外国語を操れる自分>への投資を煽る語学ビジネスモデルにとって、信用失墜は致命傷だった。それでも<語学幻想>は生き延びる。
  • スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:中田さんの旅…カンヌ・モナコでセレブの本領発揮の巻。

    kohedonian
    kohedonian 2007/05/29
    「セレブ・ワールドカップ」は結構正解だと思いました。ヒデさんて現役時代も旅人時代も、単独であろうとすることで一貫としてある「歪み」の中心に居続けてるわけで、そうであるかぎりはまだ目が離せそうにない。
  • 1