タグ

ブックマーク / finalvent.hatenadiary.org (13)

  • 誇張もあるけどね - finalventの日記

    ⇒ちょっとアレなニュース 麻生って外交も内政も失政はなかったのに何で叩かれてたの? 120 名前: イワカガミダマシ(山梨県) 投稿日:2009/07/21(火) 11:01:49.734pGBgO6S 麻生の功績ってたったこれだけじゃん ・IMFにおける日の地位向上 ・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化) ・尖閣諸島に安保条約適用 ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」 ・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守) ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発 ・公務員OBの渡り禁止 ・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益) ・公益法人から1076億円を国庫に返納 ・省庁の娯楽費廃止(557億円削減) ・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ ・改正不正競争防止法(産業スパイ取締) 163 名前: タニウズキ(北海道) 投稿日:2009/07/21(火) 11:06:45.70c

    誇張もあるけどね - finalventの日記
  • ログイン・曇り - finalventの日記

    深刻に悩むというものではないが、無意識に過去の記憶が整理されているのか、30代半ば以前が、記憶はあるものの他人の人生のような感覚はあり、ではこの今の自分は何かと無意識に考えている。こうした「整理」のプロセスは、ユングではないが死への準備というようなものなのだろう。もう少しまともに考察すれば、生物個体と類とのなんらかの調和のプロセスなのだろう。人類種の場合、女は生殖を離れてけっこう生き延びる。おそらく類のなかに、共同生における「おばあちゃん」の役割が生物学的に埋め込まれているのだろう。顧みて男はどうかというと、そこまで生存はできない。50代くらいでそのあたりのwindupがあるのかもしれない。夢は見たが覚えていない。意識の流れに、ところどころ途切れがある。脳の劣化か、脳機能の変成か。以前なら気がつかないものだっただけかもしれない。

    ログイン・曇り - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2009/06/16
    [15年したら読む]
  • 朝日社説 総務相辞任―剣が峰に立った麻生政権 : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記

    多方面に考察した跡が感じられ朝日新聞の社説としてはよく書けている部類ではないかと思った。 鳩山氏は過去3回の自民党総裁選で首相の選挙対策部長を務めた盟友である。それなのに首相の意に沿わせることができず、逆に政権の傷口を広げてしまった。 党内基盤のもともと弱い麻生政権を支えてきたのは、4年前の郵政総選挙で得た巨大議席だった。その首相の誤算は、郵政をめぐる党内対立の根深さを甘く見過ぎたことだった。 首相は2月、「郵政民営化に賛成じゃなかった」と語り、4分社化の見直しにも言及した。首相就任以来、小泉元首相の改革路線に対する党内や社会の風当たりの強さを見て、ハンドルを戻そうとの思惑だったのだろう。 執筆子もお子様ではないからこの文章の裏の含意は考えているだろうし、そのあたりのにじみ感が面白い。含意だが、鳩山は麻生の鉄砲玉を買って出たのだろう。麻生としても、総選挙用に、反小泉路線の大衆扇動の空気醸

    朝日社説 総務相辞任―剣が峰に立った麻生政権 : asahi.com(朝日新聞社) - finalventの日記
  • 朝日社説 西松献金事件―小沢代表は身を引くべきだ - finalventの日記

    まあ、そうでしょう。身を引くべきだということ。結論からすれば。そして、それは小沢はもうわかっているでしょう。 以下は野暮で。 政治家に不祥事が持ち上がった時、問われるのは法的責任だけではない。重い政治責任を負わねばならない。政権をうかがう大政党の党首となれば、なおさらである。 それは違う。今回のケースでは不祥事を決めたのは検察で、検察の道理というのを朝日というジャーナリズムがどう判断するかによる。そこを短絡的に世論と一体化した正義であってはいけない。今回の流れでは、小沢聴取報道をネグっていたあたり、あまり朝日は褒められたものではない。 民主党の小沢代表の公設第1秘書が、西松建設の違法献金事件で起訴された。政治資金規正法違反の起訴事実は、逮捕容疑とほとんど変わらず、あっせん利得や収賄など別の容疑に広がることはとりあえずなかった。 つまり、朝日内部でそこが割れていたのだろうと思う。ただ、この事

    朝日社説 西松献金事件―小沢代表は身を引くべきだ - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2009/03/25
    小沢が生涯をかけて言っていたのは、みなさん、政権がみなさんの力で本当に変わるのだということがわかれば議会制民主主義が実現しますよということ
  • toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記

    はてなブックマーク - 毎日社説 社説:小沢民主代表 やはり世論は厳しかった - 毎日jp(毎日新聞) - finalventの日記 toronei 社会, 政治, news, media もう自分は小沢に期待していない、といいながら、ここまで擁護しているのも凄い。 2009/03/10 toroneiさん、それは当に違うんだよ。 小沢を擁護しているんじゃなくて、検察権力が恣意的に正義のツラをして市民社会に介入してくるのを市民はいわば性として批判しないといけないということ。それは市民の義務にも近いものなんですよ。 今回は、それがたまたま小沢だったし、小沢は、私がそう望むという意味ではないし、実際には不可能なんだけど、世論調査からみる動向では一国の総理になりうる人だった。それを検察権力が市民の手の届かないところで打ち落としてしまったということなんですよ。実際に総理ではないし、まあ、昭和

    toroneiさん、それは本当に違うんだよ - finalventの日記
  • たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記

    はてなブックマーク - まじ難しい問題かな - finalventの日記 2008年10月28日 ekken はてブ はてブでコメントするのもブログでコメントするのもたいした違いがないと思っているので、100字でおさまるときはブコメで良いやの人です。 違いがあるんだよ。たぶん越権さんには通じないと思うけど。 というか、こう言うべきかな。 ブログでコメントするとき、そのブログに、他のブ米もずらっと並べるかい? (無規制で) あるいは、怒号ワンストップっていうのが問題で、問題というのは、ブ米ページって誰の管理なんだよということ。あー、あれってようするに掲示板だから、2ちゃんですらいちおう形式的に管理しているわけで、そこをブ米ページが管理なしで逃げている。 質的じゃないとかいう批判は先回りして理解はしているけど、ブ米ページなんていうものは、CGIに各人がコマンドを送って見たい人が随時生成すれ

    たぶん越権さんには通じないと思うけど - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2008/11/12
    技術的にfeasibleならばありかなと。ただ、大々的なリニューアルが間近なことを考えると、目立つのが半年遅かった?
  • NHK爆笑問題のニッポンの教養 「“あ〜疲れた”の正体 」近藤一博、見たよ - finalventの日記

    昨晩くったりして、ああそういえばと思って見た。面白かった。 ⇒爆笑問題のニッポンの教養 | 過去放送記録 | FILE050: 「“あ〜疲れた”の正体」 | 近藤一博(こんどうかずひろ) | 2008年10月7日放送分 人はなぜ疲れるのか?この身近な疑問の正体と疲労の知られざるメカニズムを探る。 「疲労の正体」とそれにまつわるウイルスの研究で世界的に注目されているのが、慈恵医科大学ウイルス学講座の近藤一博教授。 近藤教授は疲労感や欝や不眠、過眠などの症状を伴う病、慢性疲労症候群の原因が人間を自然宿主とするウイルスHHV−6(ヒトヘルペスウイルス6)の再活性化によって引き起こされていることを世界ではじめて突き止めたウイルス学者。 番組の話ではこのまとめとは逆のように思えたが、そのあたりの詳細は別途情報にあたるべきだろう。 一般向けの解説所はなさげか。 ネットではこのあたり⇒「慢性疲労症候群」

    NHK爆笑問題のニッポンの教養 「“あ〜疲れた”の正体 」近藤一博、見たよ - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2008/10/08
    見てから読む
  • 51歳になるころには(´;ω;`) - finalventの日記

    51歳になるころには 上場企業の部長ぐらいになって 盆暮れには贈答品とかフルーツとかたくさん届いて 「こういうことをされると困るよ、がはは」とか言って 嫁の実家に配ったり、 若い妾に分けたり メロンべたりしてたはずなのに inspired by 33歳になるころには(´;ω;`)

    51歳になるころには(´;ω;`) - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2008/09/10
    ( ・ิω・ิ)祭りと聞いて
  • 〔俺の話〕これから産まれる子供達に必ず「イイ時代」がやってくる。草場の陰から応援しているよ - finalventの日記

    アフリカで子供が餓死するのを止めたければアフリカ人と他の人類が連帯していけばいい。よその国で餓死する子供も同じ国の子供も同じこどもなのだという世界がいつか来るよ。そう祈願するほうがはるかに意味がありそうだ… 独身者にとって最後の命綱は取り巻きの信頼だけだ。実は一番愛に飢えている悲惨な滑稽劇を独裁者は象徴する。自分が自分に懐疑的になれば、部屋の隅で孤独に餓死していても誰も弔ってくれる人は居ないと思うものだ。 要は、如何にしてギリギリまで生き延びて、自分の希望がちゃんと実現するじゃないかなと笑って見ていけるかどうかが、俺にとっての最大の課題なんだ。 子供達の未来のために今俺達がやるべきことは簡単なことだ。謙遜であること。未来は自分たちの手にはない。未来はこれから生まれてくる彼らの手にある。彼らが成しとげる可能性を私が評価することなどできない。私の絶望を救うのは彼らが私の思いを打ち砕いて実現する

  • それはニーチェの逆では - finalventの日記

    元⇒世界よ、もっとウインプ達の憎しみで満たされろ - NWatch ver.X ぶくま⇒はてなブックマーク - 世界よ、もっとウインプ達の憎しみで満たされろ - NWatch ver.X 2008年03月18日 fromdusktildawn この話題関連で、もっともすばらしい記事の一つ。/ニーチェじゃのー。 それはニーチェの逆では。 と少し釣られる。 ニーチェ入門 (ちくま新書): 竹田 青嗣 たいていの若者は、時代の中で多くのことに違和感を抱き、異議を申し立て、反感をもち、不平を鳴らし、批判する。そういう場所からやがて思想を扱うようになった人間は、ますます多くのことに異議を申し立て、悲憤慷慨し、批判することになる。世の中はそれほど調和的には出来ていないからだ。しかし、ほとんどの思想家はこの異議や不満を才気に満ちた言葉のうちに遊ばせて(戯れさせて)おく。というのも、もしそれをほんとうに真

  • 漢方・東洋医学というののテンプレ的誤解、twitterまとめ - finalventの日記

    漢方というのは易とも関係しているけど、所定の古典が決まっているというか、黄帝内経。それなりにきちんと勉強しないとわからない。なので、そのあたりの知的体系をすっとばして、漢方・東洋医学を議論されても、ただの薬物と反応の分断された、曖昧なデータでしかない。 漢方と呼ばれるものは古典に忠実な古方と、近世の発展があり、さらに、別の系列に草学がある。 昨今の漢方とかの議論は、というか、日の漢方というか後世方の腹診ですらうまく伝わっていないようだし、中医の基である脈診なんかの技術もない。それで漢方と言えるのだろうか。 中国はというと、しかし、意外というと変ななのだけど現代中医は八綱弁証をきちんと発展させていたりする。 日人が東洋医学・東洋哲学と呼んでいるのは、意外と江戸時代の機械論的身体観に依拠してたりする。むしろ江戸時代になぜ日がそうした機械論的身体観を形成したのかが不思議。もっともそこに

    漢方・東洋医学というののテンプレ的誤解、twitterまとめ - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2007/11/01
    もやもやと気になっていたところ。
  • なんとなくはてなの暗さ重さを感じるようになった - finalventの日記

    なぜだろう。feecleのせいかな、他の個人的(性的)な気掛かりのことか。よくわからない。twitter的なものはなにかネットの意識を変えるのだろうか。あるいは今頃私はmixi的なネットワークの領域に入ってきたのか。なんとなくだが、はてなをはじめたころの親密さの感覚もある。 はてなが変わってきたのかもしれない。ぶくまについては批判はない。どうにでもなればいいんじゃないかと思いつつ、じゃ、自分ではどう思うかというと、あまり関心が持てなくなりつつある。 増田は? 増田もなんかテンプレ化してきているように思う。話題のテンプレというより、参加数のシュレショルドと実際には、Mr/Miss増田というかコアが生まれつつあるのだろう、そのあたりの活動が臭いというかうるさいというか。そのあたりは、増田から出たらいいんじゃないかとも思う。たぶん、増田はシステム的ななにかの工夫が必要なんだろうと思うがそれがなん

    なんとなくはてなの暗さ重さを感じるようになった - finalventの日記
    kohedonian
    kohedonian 2007/06/11
    ここ同感(Second Lifeは)『欧米人の身体的な性欲幻想にマッチはするだろうが、日本的な性幻想性にはマッチしないだろう。』
  • ネットの言論はクズ - finalventの日記

    ⇒切込隊長BLOG(ブログ): 新聞社OBに「ネットの言論はクズだ」とボコられる ま、そりゃ、ネットの言論はクズでしょ、またーり、みたいにも思うのだが、言論とかいうときのスコープが違うのな。非モテとか非コミュとか、俺くらいの歳のフツーの男とかから見ると、別に情報業界場末の中小企業社長さんにぶいぶい美学を語らせるまでもなく、バカじゃねーこいつらってことになる。で、ま、端的にネット側から応答すると、爺、氏ね、つうことになる(そして俺も爺だ)。そのあたりのズレの全体構図がわかってないとネット言論の持つ潜在的な意味はよくわかんないですよ。ってか、補助線的に言えば、吉隆明が80年代にマスイメージ論あたりでサブカルチャーを文学と同一地平に置いたあの柔軟性みたいなものが、今、ネットの言論で起きているのに気がつかないやつ、ゆっくり寝ていてください、というか、言わなくても安眠しているげ。ま、俺くらいの歳で

    ネットの言論はクズ - finalventの日記
  • 1