タグ

2011年12月26日のブックマーク (9件)

  • インド料理店で食べる「カレーうどん」

    子供にも人気のあるメニューの代表格、カレー。私も大好きで、大人になってからはインド料理の店にもよく行くようになった。 カレーと一緒にべる主は、そのときによってナンやサフランライスを選ぶというのが一般的なべ方だと思う。それは私も同様だ。 しかし、ごく稀に他の選択肢が目に入る場合がある。それは、うどんだ。

  • トマトで煮込めばなんでもうまい

    料理が不得意である。 野菜炒めやチャーハンなどの失敗しようがなさそうな料理でも、「あ、これはマズい…」と思うものを何度か作ったし、オムレツやシフォンケーキは一度も成功して焼けたことがない(もはや失敗をデファクトスタンダードとしてべる)。そしてうまく作れたものがあると、そればかり作るので、いっこうに上達しない。 そんな私が絶大な信頼を置く材がある。ホールトマト缶だ。

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    鍋物以外でもトマトはかなり使える。大体、間違いない。
  • レジャー感覚で日本刀(真剣)を振るってきた!

    特にケンカしたり戦ったりするわけじゃなくても、男子たるもの武器にはなんとなーく憧れを抱いてしまうもの。そんな武器の中でもひときわ魅力的なのがやはり日刀でしょう。 しかし模造刀とかならばともかく、真剣となるとフツーはなかなかお目にかかる機会すらありません。ところが真剣をいきなり持たせてもらえ、テレビ等で時々見かける「真剣試し斬り」をやらせてもらえる道場があるらしいのです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:スターの手形で勝手に手相占い > 個人サイト Web人生

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    やってみたいような、やってみたくないような。殺傷騒ぎが起こらないように気をつけますw
  • 「カップヌードルごはん」以外の「○○ごはん」作り

    「カップヌードルごはん」というインスタント品があります。日清品から発売されているカップヌードル味のご飯です。人気の品で、べたことのある方も多いと思います。 ラーメンスープの味は麺だけでなくごはんにもよく合う味です。様々なカップ麺やスープが市販されていますが、他の物でもごはんに合いそうな味の物は多くあります。 今回は各種カップ麺やインスタントスープで、「○○ごはん」を作ってみました。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:コアラのマーチを自作すると巨大化する > 個人サイト

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    なんか、色々試してみたくなる。よく考えたら、スープの粉が別包装のじゃないといけないんだな。
  • 浮かれておくれよ浮かれ電飾

    晩秋から気になることがあった。それは「今年はいつも通り浮かれるのだろうか?」ということだ。 まさに「未曾有」という言葉がぴったりくる2011年。「どうか、こんな時だからこそ浮かれていただきたい」と思った。こんな感情を、この電飾に感じる時が来るとは思わなかったよ。 毎年この時期に必ず行っている「浮かれ電飾鑑賞」。今年はひと味違うものになりそうです。

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    やり過ぎだろうと正直思う事もあったが、今年に限ってパッタリ止むと物哀しくなるな。
  • フルーチェ20種類を自作した

    私はフルーチェが好きだ。 ふるふるプルンとした艶やかなデザート。その甘美な味わいは、小学生だった私の心を魅了した。その思いは大人になっても変わる事はなく、私は今もなおフルーチェをべ続けている。 そんなある日、フルーチェを貪りながらふと思った。様々なフレーバーを持つ、オリジナルフルーチェを自由自在に作れたら、素敵ではないだろうか。 実際に20種類のフルーチェを作り、べ比べてみた。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:石垣島、仁義無き鍾乳洞対決(と17世紀のでかい墓) > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter

  • スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|コラム|ベガルタ仙台の特別な1年、感謝の気持ちを忘れない(1/2)

    ベガルタ仙台はJ1で4位という好成績を残し、被災地の「希望の光」であり続けた。そこには多くの人の支援があったことを選手やスタッフは忘れていない【Getty Images】 「私たちは感謝を忘れない」 12月3日、ユアテックスタジアム仙台(以下ユアスタ)で行われたベガルタ仙台のホーム最終戦・ヴィッセル神戸戦後の感謝セレモニーで、選手たちが場内を一周した際、持っていた横断幕の中に、このような言葉があった。未曾有の大震災からは9カ月がたとうとしていた。 震災直後、ベガルタにかかわるすべての人々は、仙台でいつサッカーができるのかという不安に襲われた。しかし、ベガルタは日全国、そして世界各地から多大な支援を受け活動を再開し、無事にJ1リーグ戦、ナビスコカップ、天皇杯というすべての大会に参加できた。 ベガルタの選手・スタッフが震災後初めて再集合した3月28日、石巻市の高台にある日和山公園で津波

  • 18歳未満の死亡状況、すべて登録して検証へ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    事故や虐待などによる子どもの死亡を防ぐため、日小児科学会は25日、原則18歳未満の死亡状況を全例登録し、防げた死かどうかを検証することを決めた。 来年度から東京都など4都府県市で試験的にスタート、最終的には全国に広げる方針だ。 国の死亡統計では直接の死因しか記載されていないため、死亡時の状況や亡くなるに至る背景を知ることができない。このため、同学会では、事故や虐待、病気で亡くなった子ども全員を対象に、医師が死亡時の状況などを詳しく調べてデータベースに登録、事故原因などから防げた死かどうかを検証することにした。 検証の結果は、事故や虐待の予防などにつなげる。事故の原因が日用品などの製品によるものと判断されれば、そのメーカーに改善策を求めていく。虐待による死が疑われるケースでは、けがの部位や家庭状況などに同じような傾向がないかどうかを調べて、小児科医の日常診療に役立ててもらう。 登録や検証は

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    検証するとして、どこまで追えるかだよな。もちろん、データ入力の手間も増える訳だし。
  • 放射性セシウム:十分耕していない水田でコメ汚染高め傾向 - 毎日jp(毎日新聞)

    福島県産米の一部で放射性セシウムが国の暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を相次ぎ超えた問題で、土中のカリウム濃度が低く十分耕していない水田でコメの汚染度が高まる傾向にあることが25日、県や農林水産省の調査で分かった。規制値を超えた水田の約4分の1が、同省が作付けを認めた基準以下だったことも判明した。 福島、伊達、二松3市で玄米が規制値を超えた水田の土などを分析した結果、稲のセシウム吸収を阻むカリウムが福島市の平均濃度の約3分の1だった。 また、耕運機の入れない山間部などは稲が深く根を張れず、土表面近くの高濃度のセシウムを吸い上げる可能性があるという。 一方、農水省は土中のセシウムが玄米に移行する割合を10%とみて、5000ベクレル以下の水田で今春の作付けを認めた。だが、土が2321ベクレルで玄米から800ベクレル近く出た所もあり、県は「土とコメの汚染度に相関関係はみられない」とした

    koichi99
    koichi99 2011/12/26
    カリウム濃度が高いと、セシウムの吸収が抑えられるという事か。土中のセシウム濃度だけじゃないって事か。