タグ

ブックマーク / lazyw0rkers.hatenadiary.org (5)

  • Rails勉強会@東京第34回 後半セッションでメモったURLをまとめ - 紫水晶の和

    抜けているのは、指摘よろしくお願いします。 松田さんお勧め Ryan Davis http://www.zenspider.com/RWD/ Dr Nic’s Magic Models http://drnicwilliams.com/ http://magicmodels.rubyforge.org/dr_nic_magic_models/ Ruby Flow(リンクこれであってる?) http://www.kuwata-lab.com/rubyflow-ja/ JRuby開発に携っている人 Charles Nutter http://blog.headius.com/ Tom's Ruminations http://www.bloglines.com/blog/ThomasEEnebo Nick Sieger http://blog.nicksieger.com/ Ola Bini(

    Rails勉強会@東京第34回 後半セッションでメモったURLをまとめ - 紫水晶の和
    koichiroo
    koichiroo 2008/10/28
    Ola biniもJRubyにいれといて! http://ola-bini.blogspot.com/
  • Rails勉強会@東京第34回 - 紫水晶の和

    前半は参加できなかったので、自分の担当したセッションについてのみまとめ プラグインの組合せについて会話しよう 最近、社内で開発プロジェクトが展開されていく中で、疑問に感じていたプラグインの取り扱いについてディスカッションさせてもらいました。 元ネタを書き綴ったもの。http://d.hatena.ne.jp/lazyw0rkers/20081008#1223481510 PPTは後でどこかにアップ ポイント 1. プラグインの使用可否は自己責任で、時点でいいものがあれば利用しよう程度。 2.参照しているサイトの共有(人で追いかけよう) 3.使った感想、使える・使えない情報は共有していこう 1. プラグインの使用可否は自己責任で まず、予想外だったのはプラグインを多用している開発者が意外と少ないこと。あの場に参加される方々は読める、組める、アレンジできるの3拍子揃った人達が多いから当然か。プ

    Rails勉強会@東京第34回 - 紫水晶の和
  • GitHubの現状を見て、t-wadaさんの言葉を振り返る

    現在、Ruby on Railsを使用したシステム開発が進行中にあり、gemからの参照設定であったり、プラグインの振る舞いを理解するためにGitHubを利用する機会が増えました。 実際に触れていく中で色々思うところがあり、この場で少し意見を述べたいと思います。 gitとは gitとは分散した環境下でバージョン管理を実現したシステムです。 問題はgitじゃない。GitHubで起こりつつあるんだ GitHubとはgitのホスティングサービスです。無料でできるディスクスペースが提供されていることもあり、自由に利用されています。それ自体を否定するつもりはないし、活性化も期待できるので積極的に利用していくといいと思います。 先日、「Restful」でGitHubで検索したら、接尾辞の異なる「Restful Authentication」が6件位ヒットしました。また、Rails2.1からgemからgi

    GitHubの現状を見て、t-wadaさんの言葉を振り返る
  • 「愛されたい!」と思ったときにJavaを使ってRubyクラスを書く方法 - 紫水晶の和

    Rails勉強会@東京の2セッション目 ・JRuby最新リリースVerは1.1.3 【参考】 NetBeans6.1でver1.1、6.5M1で1.1.2がバンドルされてます。 http://www.infoq.com/jp/news/2008/07/jruby113-rcov-rubinius-ffi-mvm ・Dubyという型修飾ができるRubyが追加された Dubyとは? コンパイラ型 Hashリテラルっぽい書き方で型を指定する 拡張ライブラリを作るために使用 ・詳細はhttp://blog.headius.com/にて JRuby Japanese Tour 2008 Wrap-Up!に少し情報あり! ポイント 1.アノテーション 2.JRubyのgemsは高機能-->拡張しているのでupdateをすると動かなくなる可能性あり。 更新禁止! 3.jarredScript セッション

    「愛されたい!」と思ったときにJavaを使ってRubyクラスを書く方法 - 紫水晶の和
  • 今回のテーマ - 紫水晶の和

    「性懲りもなくRedmineを改造してみる」>>> 改めRESTについて 「愛されたい!」と思ったときにJavaを使ってRubyクラスを書く方法 帰ったらすぐに使いたくなるgit入門 改めRESTについて RedMineの紹介が終わって、YuguiさんからWebサービスの定義の説明。 認証が絡んでRESTのあるべき姿を追求していって、最終的にはRedMineに戻ってこれなかった。 ポイント 1.GetはRESTを意識したほうが良い。 2.認証はRESTで加味しない方が良い。 3.updateは206で応答、200のno contentはURL新規作成のため使い分けた方が良い。 後の中華屋懇親会で、舞波さんから「Rails2.0系からActionWebServiceなぜなくなった」とか、t-wadaさんからセッションのフォローが入る。「RESTはこうあるべき」という討論は熱が入って気持ち良い

    今回のテーマ - 紫水晶の和
  • 1