タグ

2009年10月26日のブックマーク (19件)

  • ソワカちゃんもあります!ハッチ公式ch OPEN!‐ニコニコニュース

    ソワカちゃんもあります!ハッチ公式ch OPEN! 2009年10月26日 ニコニコチャンネルに、ハッチチャンネルがオープンしました! 音楽レーベルを運営するハッチ・エンタテインメントが送る映像コンテンツ!護法少女ソワカちゃんや高知のポップスバンドsongsparrowといったアーティストのPVを見ることができるチャンネルとなっています! [お笑い/映画/音楽]8888ch 『ハッチチャンネル』 【ニコニコ動画】【護法少女ソワカちゃん】修羅礼賛スペシャルアレンジ(仮)【覚の巻発売記念】 ニコニコチャンネルには新しい動画がぞくぞく入荷中です! 公式チャンネルのカテゴリーから、お好みの番組を選んでお楽しみください。 ■ニコニコチャンネル

  • ユーザーから質問募集!岡田大臣・亀井大臣両会見‐ニコニコニュース

    ユーザーから質問募集!岡田大臣・亀井大臣両会見 2009年10月26日 「ネットメディアにも開かれた会見」ということで、ニコニコ動画もその現場にお邪魔し生中継させていただいている、岡田克也 外務大臣、亀井静香 郵政・金融担当相、両大臣による記者会見。 毎回放送のたびに、ユーザーの皆さまより「ニコニコ動画からは質問しないのか」「ニコニコ動画から質問してほしい」といったコメントが寄せられてきました。 そこで、皆さまの熱き要望に応えるべく質問を募集することにしました! お送りいただいた質問は、ニコニコ動画が「代読」する形で、会見の際に質問を行います。 質問は各会見の「番組入り口ページ」からメールで受け付けます。 ...ですが、会見の状況や諸事情により、毎回質問を募集できるとも限りませんので、事前に「番組入り口ページ」をしっかりとチェックお願いいたします。 ご期待に応えられるかわかりませんが、

  • 警戒する瞬間「夜道を歩くとき」5割‐ニコニコニュース

    警戒する瞬間「夜道を歩くとき」5割 2009年10月26日 毎日生放送「とりあえず生中(二杯目)」月曜日・大島麻衣さん、さとう里香さんパーソナリティの「ガールズトーク」では、毎回、放送直前に『女性限定』のニコ割アンケートを実施し、結果を番組内で発表しています。 今回は「女って、怖いものだらけ!?」をテーマにアンケートを行い、22,266人の女性ユーザーが答えてくれました! 生放送での発表の様子を交えて、主な結果をお伝えします。 ■警戒する瞬間「夜道を歩くとき」5割 Q2.あなたが警戒する瞬間は? 警戒してしまう瞬間については、「夜道を歩くとき」が52.1%と全体の5割を占め、ついで「勧誘された時」が26.8%という結果となりました。 出演者からは「ピザを頼んだら、その配達員にネットで住所をばらされて以来、宅急便は警戒してしまう」などといった、様々な経験談が話されていました。 ■恋をする

  • ニコニコ動画が「ββ」から最新バージョン「9」に移行へ、重大なお知らせも

    人気の動画共有サイト「ニコニコ動画」が、現在の「ββ(ダブルベータ)」から最新バージョン「9」に移行することが明らかになりました。 また、新バージョン「9」の新機能などを告知する発表会では巨大掲示板群「2ちゃんねる」の創設者として知られる西村博之氏などが登場する予定となっており、重大なお知らせが行われるかもしれないとのこと。 詳細は以下から。 (PDFファイル)ニコニコ生放送で、ひろゆき、夏野剛による 新バージョン「ニコニコ動画(9)」の発表会見を開催! ニコニコ動画を運営するニワンゴのプレスリリースによると、ニコニコ動画の最新バージョン「ニコニコ動画(9)」の発表会が10月28日(水)17時からニコニコ生放送で行われるそうです。 出演者はニワンゴ取締役のひろゆき(西村博之)と、ドワンゴ取締役でNTTドコモの「iモード」の立役者としても知られる夏野剛氏。発表会ではユーザーに向けて新機能や新

    ニコニコ動画が「ββ」から最新バージョン「9」に移行へ、重大なお知らせも
  • PC版「GREE」がTwitter風にリニューアル 「日記+足あとはもう古い」と田中社長 - ITmedia News

    新トップページ。中帯にはひとことを掲載。「フォト」機能で投稿された写真や動画の更新情報も表示する。田中社長自ら「前のPC版は“なかったこと”になった」と笑うほどドラスティックな変化だ グリーは10月26日、SNSGREE」のPC版を約3年ぶりに大幅にリニューアルし、140文字までのコメントを投稿できるTwitter風「ひとこと」機能をメインの機能として追加。β版として公開した。「これからのネットは、リアルタイムコミュニケーションに向かう」と、田中良和社長は話す。 ユーザートップページはTwitterライクに一新。トップページ最上部のフォームにひとことを投稿すると、そのすぐ下に掲載される。絵文字にも対応した。 リンクしている友人のひとことも新しい順に表示。友人のひとことに返信することもできる。Twitterに投稿したコメントを、ひとことに表示するTwitter連動機能も用意した。 新たに、

    PC版「GREE」がTwitter風にリニューアル 「日記+足あとはもう古い」と田中社長 - ITmedia News
  • マドンナがニコニコに降臨!‐ニコニコニュース

    マドンナがニコニコに降臨! 2009年10月26日 ニコニコユーザーの皆さまにビッグなお知らせです! なんと、ニコニコにあのマドンナの公式チャンネルがオープンしました! マドンナといえば、、、もう説明不要、世界にその名をとどろかせるポップス界の女王です。 初のオールタイム・ベスト・アルバムも大ヒット中ということで、そのリリースを記念して、ニコニコチャンネルに「マドンナちゃんねる」を開設するということになったのです! マドンナの刺激的なライヴを中心に、ニコニコユーザーの皆さまにスペシャルな映像をご提供! プレゼントの予定もあるとのことなので、ぜひぜひチェックしてみてください! マドンナちゃんねるでは以下のような動画を配信します。 ●デーブ・スペクターCM1980年代、1990年代、2000年代 80年代、90年代、00年代のマドンナをデーブ・スペクターが語ります。 デーブ・スペクター氏

  • Twitterの便利さと,オープンであること

    ここ3カ月ほど,Twitterについて聞かれることが多くなった。「Twitterって知ってる?」「やってる?」「どんなもの?」---といった具合だ。「またTwitterか…」と傷気味な気分になることも,正直ある。 たしかにTwitterはすばらしい。2008年3月ごろからTwitterを常用している筆者が,Twitterになにかを書き込まない日はほとんどない。ほぼ毎日,ずっと使い続けている。楽しいし,快適で,便利である。 Twitterがどんなものかご存じないかたは,筆者が担当した記事「笑ってダマされタメになる! きたみとまなめのIT用語集」でTwitterを紹介しているのでご覧いただきたい。ほかにも,Twitterに関する論考はたくさんある。Twitter関連書籍も発行ラッシュだ。これらでは,爆発的なユーザー数の伸び,140文字制限による書き込みの気軽さ,SNSとしての楽しさ,ビジネス

    Twitterの便利さと,オープンであること
  • ニコ動新版「9」、28日に発表 「重大なお知らせ(?)も」 - ITmedia News

    ニワンゴは、「ニコニコ動画」のバージョンアップに関する発表会見を、10月28日午後5時から「ニコニコ生放送」でライブ配信する。 新版は「ニコニコ動画 (9)」で、昨年12月の「ββ」以来約1年ぶりのバージョンアップ。「仮」「β」「γ」「RC」「RC2」「SP1」「夏、秋、冬」「ββ」に続く9回目のバージョンアップになるという。 会見では、ニワンゴ取締役・西村博之(ひろゆき)氏とドワンゴの取締役夏野剛氏が新機能や新サービスについてのプレゼンテーションする。「重大なお知らせ(?)も予定している」という。 関連記事 ニコ動(ββ)は「ネットの進化の逆を行く」 黒字化には「あと月間1億円」 ニコ動新版「ββ」は、リアルタイムコミュニケーション機能を強化。個人を軸に発展してきたネットの進化の逆を行き、ユーザー同士が一体感を持てるサイトに進化させる。 ひろゆき氏? それとも…… 「ニコ動を作ったのは誰

    ニコ動新版「9」、28日に発表 「重大なお知らせ(?)も」 - ITmedia News
  • 笑福亭笑瓶が2回目の登場!生中金曜日‐ニコニコニュース

  • 10/28「ニコニコ動画」新バージョン発表"生"会見!‐ニコニコニュース

    10/28「ニコニコ動画」新バージョン発表"生"会見! 2009年10月26日 10月28日(水)夕方5時からのニコニコ生放送は、「ニコニコ動画」新バージョン発表会見を行います! (ββ)に続く新バージョンのリリースを決定した「ニコニコ動画」! 今度は、いったいどんな進化をするのか!? 会見では、ひろゆき・夏野剛のおなじみコンビが、ユーザーの皆さまに向けて新機能や新サービスについてのプレゼンテーションを実施します!もちろん、皆さまからのご質問にも"生"でお答えします。 あさっての方向に向かってひた走る、ニコニコ動画の新バージョン・新機能にご期待ください! また、ニコニコ動画からの重大なお知らせ(?)も予定していますので、お見逃しなく。 【放送スケジュール】 『「ニコニコ動画」新バージョン(9)発表会見』 10月28日(水) 17:00~(予定) どうしても予定があって見られない・・・と

  • Winny事件二審判決 - おおやにき

    だいぶ遅くなったがWinny事件二審判決について。すでに報道されている通り、一審の有罪判決を覆して無罪、検察はそれを不服として上告する方向になったと、そういうことであった。問題は一審と二審のあいだで何が代わったかと言うことだと思うのだが、報道から見る限り実はあまり変わってないなというのが私の印象である。 もともとこの事件の論点は、法律的に見る限り概括的故意による幇助犯の成立を認めるかどうかということであった。つまり、「いつか・誰かが犯罪に利用するだろう」という予期と・「それでも構わない」という認容があることを刑事責任の基礎にしてよいかという問題である。というのは、幇助の対象である他人の著作物のアップロード行為が違法であることには疑いの余地がなく、それがそもそもよろしくないという(ヨーロッパにおける海賊党のような)主張は、件で有罪判決を出すことがソフトウェア開発を萎縮させるかどうかといった

  • 著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?

    最近テレビやお店でフリー音源をよく聴くようになった。ほんとうに頻繁に聴く。知らない人が聴いてもなんてことないだろうけど、僕らのような映像業者はフリー音源と毎日接しているので、「あ、またこれ使ってる」「これ、オレのビデオで使った曲だ」ってことが良くあるのだ。それが、最近ではナショナルブランドの全国放送のCMでも使われてたりするから驚きだ。この頻度がどんどん増しているというのは不況のせいじゃないか、とつい思ってしまう。著作権が発生する音楽がどんどん売れなくなっている一因かもしれない。 フリー音源とは? フリー音源といってもタダの音源という意味ではなく、著作権フリーの音源という意味で、ググってもらうと分かるが、今の世の中腐るほどの業者がこの著作権フリー音楽を作っていてネットに転がっている。DAWの進化のたまものと言える。チョイ前より格段にレベルは上がってきていて、3~4年前はMIDI丸出しのショ

    著作権を主張しすぎると音楽を聴いてもらう機会が狭められる?
  • 日本Androidの会 第1回名古屋Android勉強会 に参加してきた。 - advblog

    10/24(土)に、名古屋・桜山の名古屋市立大学経済学部棟で開かれた勉強会に参加してきました。 ・日 Android の会 公式ページ ・日Androidの会 名古屋支部 -Google グループ ・今回の勉強会の申し込みページ : ATND Android の会名古屋支部の単独としては初めての勉強会ということでしたが、盛りだくさんの内容となりました!*1 前日までに 勉強会でハンズオン(実習)があるということで、Android SDK と Eclipse の Android 開発用プラグインをダウンロードしておき、準備。 実は以前に SDK をダウンロードしたことがあったのですが、その際エミュレータを起動したところで満足してしまい、そのまま放置してました(笑 せっかく 1.6 が出たことだし、改めて。。 1. 『Androidニコニコプレーヤ開発の経緯と概要』 田中宏紀さん(CSNa

  • GLOCOMフォーラム2009に参加して/姿を現した深刻な問題 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る

    国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)主催の「GLOCOMフォーラム2009」(ICT、社会改革、オープンなネット参加 〜オバマ政権の構想と日の可能性〜)に参加した。 参加概要、および当日のプログラムは下記の通り。 http://sites.google.com/site/glocomforum09/ 日時:2009年10月20日(火)13:30〜17:30 会場:青山ダイヤモンドホール プログラム: 13:30 開会(開場13:00) * 挨拶:宮原明(学校法人国際大学副理事長兼国際大学GLOCOM所長) 13:40〜14:40 オープニング対談:「オープンな議論、オープンなイノベーション、インターネットの役割」 * ケビン・ワーバック(ペンシルバニア大学ウォートン・スクール助教授、国際大学GLOCOMフェロー) * 関口和一(日経済新聞社編集局産業部編集委

    GLOCOMフォーラム2009に参加して/姿を現した深刻な問題 - 風観羽 情報空間を羽のように舞い本質を観る
  • 登録特許4263218 ニコニコ動画特許について - 社怪人の日記

    特許4263218 コメント配信システム、コメント配信サーバ、端末装置、コメント配信方法、及びプログラム について読んでみたが…参考文献多すぎ… (56)【参考文献】 【文献】特開2003−283981(JP,A) 【文献】特開2004−364184(JP,A) 【文献】特開2004−362452(JP,A) 【文献】国際公開第2006/062161(WO,A1) 【文献】特開2004−297245(JP,A) 【文献】特開2005−159903(JP,A) 【文献】特開2003−32657(JP,A) 【文献】特開2007−036830(JP,A) 【文献】特開2007−317123(JP,A) 【文献】国際公開第2007/112448(WO,A1) 【文献】国際公開第2008/060655(WO,A1) 【文献】Veotag what is veotag?,Veotag,2006年12

    登録特許4263218 ニコニコ動画特許について - 社怪人の日記
  • 「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 (アスキー新書)」を読んだ! - teitonの日記

    私の悪い癖で興味のあるテーマはあまり中身を確かめることなく即買いしてしまうことが多く、書もその一冊となった。結果、タイトルから期待していた内容とは異なるものだったけど、日の中で活躍するIT企業の歴史を知れたことはとても面白い内容だった。 書はニコニコ動画を運営しているドワンゴと、その変則的な会社を支えてきた廃人・奇人・天才(?)たちの歴史である。大きく分けて次の3部構成になっている。 ゲーム制作会社編 携帯着メロ会社編 ニコニコ動画運営会社編 私はPCゲームをやったことがあまりなく、携帯で遊ぶ世代でもなかったのでドワンゴという会社がこのような遍歴をたどってきたことを初めて知った。いわゆるお堅い日企業とは違う、雑草のように生えてはしぶとく育ち、いまや名前の知れた一企業になるまでの遍歴、特にその人物像には深く興味を持つことができる。いわゆる一般社会からみれば廃人と呼ばれてしまうような

    「ニコニコ動画が未来をつくる ドワンゴ物語 (アスキー新書)」を読んだ! - teitonの日記
  • 10/28 みんなでやろうぜ。谷垣禎一『政権奪還計画』‐ニコニコニュース

    10/28 みんなでやろうぜ。谷垣禎一『政権奪還計画』 2009年10月25日 10月28日(水)夜7時から「みんなでやろうぜ。谷垣禎一『政権奪還計画』」と題し、自民党・谷垣禎一総裁を迎え、ニコニコ生放送を行います! ついに、自民党・谷垣総裁が生放送登場です! 党再生への決意を新たにし次なる戦いに向けて準備を進める、"新生自民党"。 10月26日(月)には、第173回国会(臨時会)が召集され、初の鳩山由紀夫首相の所信表明演説を皮切りに、格論戦がスタートします。 こうした中、谷垣総裁はいま何を思うのか・・・。 気になる「政権奪還計画」の全貌とは!? 意外と知られていない谷垣総裁の人となりや、総裁の仕事って何してるの?他、 鳩山政権に物申したり、党再生のポイントを熱く語っていただいたりする予定です! さらに今回、ユーザーの皆さんからの質問に、谷垣総裁が生で答えてくださるそうです!どしど

  • 不定領域 ニコニコ技術文化祭

    ニコニコ動画ですっかり有名となった、ニコニコ技術部の展示会「ニコニコ技術文化祭」に行ってきました。 場所は東京工業大学大岡山キャンパス。写真と動画を何枚か撮ってきたので、掲載します。 ちなみに写真、動画ともに携帯での撮影です。 詳細が知りたい場合はニコニコ動画で検索すれば出てくると思いますw まず1枚目。よく出来た巡音ルカの人形。おや?よく見ると別の人形もありますねぇ・・・ 次。オシロスコープで見事にはちゅねミクを再現しております。 こちらはアルコール燃料で蒸気を出してネギを振る初音ミク。 残念ながら1日目の午後は2日目の燃料確保のために動いていませんでした。 ニコニコ動画で見れるらしい。 知っている人もいるかもしれませんが、ザ・ネットスターでも紹介されたあの楽器です。 これの実物が触れるとは感動ですね。 「ジェットエンジン作ってみた」の動画の人。実物が見れました。もちろん動きませんw 同

  • rerofumiのつぶやき » 東工大文化祭『ニコニコ技術文化祭』に行ってきました

    というわけで。東工大文化祭にものづくり繋がり(?)としてニコニコ技術部動画のために作った色々なものを展示してきました。 みなさんお疲れ様でした。というか疲れた。 二日目の方はプレゼン枠をもらって、またちょろっと語ってきたり。 プレゼン資料『アイディアを形にする技術』 (PDF 1.35MB) サブタイトルは「『Wiiの写真チャンネルで、柊かがみ』の作り方」となっており、実際に作るまでの過程や作成ツールに使われている画像処理技術の解説などとなっている。 いつもはネタちょっぴり多めで笑いをとれるようなプレゼンをするのだけれども、それはなにより興味を持ってもらいたいという思いからだったりする。その分、技術的なところはすっ飛ばしになって後は自分で調べてね的に終わってしまうという問題もあった。けど今回のお相手は東工大の学生がメインということで「手加減しなくても良いんじゃね」と考えて、いつもより細かく