タグ

2012年9月30日のブックマーク (12件)

  • 安倍自民総裁:「改憲が次期衆院選の争点」- 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の安倍晋三総裁は30日、京都府綾部市で講演し、憲法改正を次期衆院選の争点にする考えを示した。安倍氏は「まずは96条から始めたい」と述べ、憲法改正の発議に衆参各議院の3分の2以上の賛成と定めた憲法96条の改正に意欲を表明。「3分の1をちょっと超える国会議員が反対すればできない。そう思っているような横柄な国会議員には、次の選挙で退場してもらいたい」と語った。 安倍氏はまた、「教育再生にこれからも取り組んでいきたい。そのためにも何としても政権奪還したい」と野田政権を早期の衆院解散・総選挙に追い込む決意を改めて示した。【佐藤丈一】

    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    2007年に朝日新聞(大阪本社版)1面に載った見出し「首相『改憲』むきだし」が印象に残っている。国民の暮らしそっちのけで改憲絡みの政策にのみ熱中したあげく安倍自民党は参院選に惨敗したのだった
  • 『CIAが「統治」した戦後の日本 : 池田信夫 blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『CIAが「統治」した戦後の日本 : 池田信夫 blog』へのコメント
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    ノビーでさえ「岸信介はCIAから資金提供を受けていた」ことを記事にしているのに、今更岸信介を英雄に仕立て上げようとしている孫崎享とは一体何者なのか
  • CIAが「統治」した戦後の日本 : 池田信夫 blog

    2007年09月27日12:50 カテゴリ法/政治 CIAが「統治」した戦後の日 9/4の記事で紹介した「CIAと岸信介」の話を今週の週刊文春が追いかけている。日も、ブログがマスメディアの情報源になる時代が来たのだろうか。 岸がCIAのエージェントだったのではないかという話は、当ブログでも書いたように、昔からあり、アメリカの公文書公開審査に立ち会ったマイケル・シャラーの『日米関係とは何だったのか』(pp.219-220)にも少しだけふれられている。シャラーは週刊文春の取材に対して、CIAの未公開文書に「1958年にアイゼンハワー大統領の命令で、自民党の選挙資金として1回について20万~30万ドルの現金が何度もCIAから岸に提供された」と書かれていた、と証言している(当時の30万ドルは、当時の為替レートで約1億円、現在では10億円ぐらい)。 岸だけでなく、佐藤栄作も1957年と58年にC

    CIAが「統治」した戦後の日本 : 池田信夫 blog
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    シャラーは週刊文春の取材に対して、CIAの未公開文書に「1958年にアイゼンハワー大統領の命令で、自民党の選挙資金として1回について20万~30万ドルの現金が何度もCIAから岸に提供された」と書かれていた、と証言している
  • ページが見つかりませんでした | ザ・リバティWeb

    The Liberty Magazineザ・リバティ2024年7月号 【特集】 ◎忍び寄る大恐慌 ◎10年後のあなたをつくる 大川総裁の勉強術 ◎「失われた30年」の当の理由 まず競争を排除する「村社会的体質」からの脱皮を 大川隆法総裁 【未来への羅針盤】 傷つきすぎるのも自分に対する甘さである(後編)

    ページが見つかりませんでした | ザ・リバティWeb
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    ご自由にどうぞ。
  • オルタナティブ通信

    メールマガジン版オルタナティブ通信より ロシアのプーチン政権を批判し続けてきた政治活動家=アレクセイ・ナワリヌイが、2月16日、酷寒の地=北極圏ヤマノにある刑務所内で、まだ47歳の若さでありながら、死亡した。 プーチンによる暗殺ではないかとの推測が飛び交い、プーチンへの非難が噴出している。 ナワリヌイの死は、プーチンへの非難を拡大させ、ウクライナ戦争でのロシアの立場を悪化させ=ウクライナの立場を強化し、日等によるウクライナへの軍事支援=アメリカ軍事産業によるウクライナへの兵器大量販売の、「カッコウ」の口実を与えるコマーシャル活動になっている。 例え話から始めると、もしも日自民党への的確な批判を繰り返している政治家Aが、ナワリヌイのように政権与党=自民党・政府によって「国家反逆罪」で逮捕され、懲役77年の刑を科されたとしたら、日国民は、どう思うであろうか。 「日には、政府を批判する

    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    まあ名前に「オルタナティブ」とつけばトンデモと思いますねえ、普通は。実際その通りみたいですけど。
  • るいネット - 探求の輪

    新時代を拓く新理論の探求サイト。ネット上の主な記事も、ほぼ網羅。忙しい人には秀作・佳作。 格派のページ 新時代を拓く新しい言葉 最新注目記事 ■ 【メルマガるい1072】 雨は細菌が降らせている!? [2023.05.16](るいネット編集部) ■ 【「べる」と「健康」その質に迫る】その9~私たちは、細菌が取り持つ栄養・エネルギー...(新しい農の...) ■ 電気的地球科学への招待①ー電気的太陽と公転の仕組み・・・太陽系の公転には重力は働いていな...(森羅万象) ■ 【”型”を知る】質追求と実戦経験の両輪で技術を高める集団が、今後は強くなっていく(人類婚姻史...) ■ 「学びの行方」~与えられた枠の住人でいたいのか?自ら考え新たな仕組みをつくり続ける存在...(これからは...) ■ 月の信仰から太陽の信仰へ(山澤貴志) ■ 人類の進化に貢献したウィルス「内在性レトロウイルス

    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    id:nessko ここは老舗のトンデモで、かつて「トラックバックピープル - 安倍晋三」によく記事をTBしてました。私はある時期にここがカルトだと気づいて遠ざかりましたが。
  • 「利(益)は中国に有り」〜尖閣で日本政府批判をする無責任なアウトサイダーたち - 木走日記

    28日産経新聞記事から。 「日が盗んだ」7回、異様さ際立つ中国演説 「安保理の品格おとしめる」 2012.9.28 22:10 [中国] 【ニューヨーク=黒沢潤】中国の楊潔チ外相と李保東国連大使が27日、国連総会の一般討論演説の場で沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張する一方、乱暴な言葉を連発しながら日を名指しで批判するなど、その異様ぶりが際立った。安保理常任理事国の発言だけに、「安保理の品格を落としめるもの」(安保理外交筋)との声も出ている。 演説に立った楊外相と、日政府による反論に対して再反論を行った李大使は「(日が尖閣諸島を)盗んだ」との表現を計7回使用。「強盗のロジックと同じ」「(違法な)マネーロンダリング(資金洗浄)のようだ」とも表現した。また日を「植民地主義的」と7回も形容した。 国連筋は「国連総会という各国の首脳・閣僚クラスが一堂に会する場で、これほどの言葉を聞いたことは

    「利(益)は中国に有り」〜尖閣で日本政府批判をする無責任なアウトサイダーたち - 木走日記
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    この記事は全くいただけない。村上春樹の本が中国の店頭から姿を消したという報道には私もショックだったからね
  • 【書評】『アメリカに潰された政治家たち』孫崎享(まごさき・うける)著 - MSN産経ニュース

    が抱える問題の“正体” 近著『戦後史の正体』(創元社刊)が20万部を超えるベストセラーとなっている元外務省国際情報局長の最新刊は、〈皆さんは、「日の総理大臣」は誰が決めているのか、ご存知でしょうか?〉という奇妙な問いかけから始まります。 多くの読者は、国民の意思に基づいて国会で選出されるに決まっている、と思うことでしょう。ところが著者は、戦後日では、国民の与(あずか)り知らぬところで総理の首がすげ替えられる歴史が繰り返されてきたと言い、その理由をこう分析します。〈失脚した政治家は、おしなべてアメリカを激怒させる“虎の尾”を踏んでいました〉 著者はその例として、岸信介や田中角栄、小沢一郎と鳩山由紀夫を挙げます。果たして、彼らが踏んだ“虎の尾”とは何だったのか。書は、そうした「アメリカに潰された政治家たち」の系譜を辿(たど)ることで、“戦後最大の対米追随”と呼ばれる現政権が誕生した背

    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    極右新聞『産経』や極右週刊誌『週刊ポスト』に好意的に紹介される孫崎享の新著『アメリカに潰された政治家たち』w/”岸信介や田中角栄、小沢一郎と鳩山由紀夫” を擁護する孫崎享。本の表紙は田中角栄
  • 維新人気もう陰り…目玉公約に「地方偏重」批判 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    新党「日維新の会」(代表・橋下徹大阪市長)が誕生し、早期の衆院解散・総選挙を見据えて活発な活動を展開している。 ただ、実現性の低い政策を掲げたことや、大阪部を置くなど党運営上の問題を抱え、早くも人気に「陰り」が見え始めた。既成政党からは同党の失速を指摘する声もあがっている。 維新の会は29日、大阪市内で基政策「維新八策」に関する国会議員との3回目の公開討論会を開いた。同党に参加した松浪健太衆院議員、水戸将史、桜内文城両参院議員、今後参加する予定の谷畑孝、今井雅人両衆院議員が出席したが、新たな国会議員の姿はなかった。 各種世論調査では、維新の会に対する支持の頭打ちを示すデータが出始めている。一部報道機関の9月の調査では、「維新の会に期待する」との回答が前月から15ポイント近く下落。特に首都圏での支持の伸び悩みを示す調査結果も公表された。 こうした「陰り」の原因は、政策にあるとの見方が

    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    維新の怪支持率低下の理由は明白。極右の本家本元・安倍晋三の自民党総裁就任で、安倍に振られた上に「竹島の日韓共同管理」なんて言ってる橋下にはもう用がない、そうネトウヨやリアル右翼諸君に判断されたからだよ
  • 孫崎享氏の朝日新聞書評

    孫崎 享 @magosaki_ukeru 戦後史の正体・朝日新聞書評:30日朝日新聞が「戦後史の正体」の書評を出した。目を疑う位低レベルの書評だ。朝日新聞は「この書評は適切でなかった」とお詫びの文書を掲載すべきだ。余りに馬鹿馬鹿しいから、全体を論ずることなく、最初の数行をみてみたい。冒頭「ロッキード事件から郵政民営化、 2012-09-30 09:07:08 孫崎 享 @magosaki_ukeru 朝日新聞書評2:TPPまで全ては米国の陰謀だという。米国が気に入らなかった指導者は全て検察によって摘発され、失脚してきたという。著者の元外務省情報局長という立派な肩書きも後押ししてか、大変に売れている。しかし書は典型的な謀略史観でしかない」。わずかこれだけの行でも全記述に 2012-09-30 09:07:24 孫崎 享 @magosaki_ukeru 朝日新聞書評3:疑問がある。事実と違

    孫崎享氏の朝日新聞書評
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    9/30朝日新聞に載った佐々木俊尚による『戦後史の正体』の酷評に怒り狂う孫崎享w
  • 安倍晋三と「水からの伝言」(笑) - kojitakenの日記

    こんなの見つけました、というのは嘘で、某所で知った。 http://togetter.com/li/381122 https://twitter.com/syoyuri/status/251100467378139136 安倍晋三氏の場合は夫で江勝(水からの伝言)が懇意だし、http://akie-abe.jp/index.php?ID=580&cID=31 夫だけでなく「安倍の父が波動を調べて頂いた」http://akie-abe.jp/index.php?ID=542&cID=31 とあるから、もっと根的なところで「親学」や「TOSS」にはまる要因があったかもしれない。 ‥‥そんなワケで、リンク先を覗いてみると、、、 http://akie-abe.jp/index.php?ID=580&cID=31 「ナナナナナント!」という、今では禁句にしている(笑)フレーズを思い出してし

    安倍晋三と「水からの伝言」(笑) - kojitakenの日記
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    輝け(Shine)! 安倍晋三!!w
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "学校で国旗に敬礼できなくて、国歌を歌わない教員は、ほとんどが帰化人か在日でしょう?  在日のアイデンティティ問題を日本人の教育現場に持ち込むのはおかしい。国旗、国歌を否定する人達は、公務員をやめたらいい! 若い日本人が公務員になりたがっているのだから、首をすげ替えればいい。 "

    学校で国旗に敬礼できなくて、国歌を歌わない教員は、ほとんどが帰化人か在日でしょう?  在日のアイデンティティ問題を日人の教育現場に持ち込むのはおかしい。国旗、国歌を否定する人達は、公務員をやめたらいい! 若い日人が公務員になりたがっているのだから、首をすげ替えればいい。 

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "学校で国旗に敬礼できなくて、国歌を歌わない教員は、ほとんどが帰化人か在日でしょう?  在日のアイデンティティ問題を日本人の教育現場に持ち込むのはおかしい。国旗、国歌を否定する人達は、公務員をやめたらいい! 若い日本人が公務員になりたがっているのだから、首をすげ替えればいい。 "
    kojitaken
    kojitaken 2012/09/30
    KY女史、いや梶川元センセ、完全ネトウヨ化おめでとう! それにしても進化のスピードはすさまじかったなw