タグ

ブックマーク / toyugenki2.blog107.fc2.com (20)

  • 大脇道場 NO.1853 南の領土問題 歴史と国際法に基づく解決を

    領土問題はややこしい。 歴史的な事実にもとづいて国際法にのっとり解決すべき問題だ。 領土問題にはもっとも原則的な愛国者の党・日共産党の立場について紹介したい。 日の領有は正当 尖閣諸島 問題解決の方向を考えるより、以下要約。 沖縄の尖閣諸島周辺で、中国の漁船が海上保安庁の巡視船に衝突し、漁船の船長が逮捕されたことに対し中国側が抗議をしている。そこには強硬に尖閣諸島の領有権を主張する中国の立場がある。 しかし同諸島が日の領土であることは歴史的事実に照らして明らかだ。 尖閣諸島は、1884年に日人・古賀辰四郎が初探検。翌85年に日政府に対して同島の貸与願いを申請した。日政府は、沖縄県などを通じ現地を再調査した後、1895年1月14日の閣議決定で日領に編入したのである。歴史的には、この措置が尖閣諸島にたいする最初の領有行為となっている。以来、日の実効支配がつづいてきた。 国際法は

    kojitaken
    kojitaken 2010/09/20
    そうなんだよね。共産党は領土問題についてはいつでももっとも強硬な立場をとる
  • 大脇道場 NO.1704 先祖がえりno民主党 何でもかんでも”みんなで渡れば怖くない”

    国会議員削減は民意の削減である。 消費税に続いての{超党派}、”みんなで渡れば怖くない”のか。 国会議員削減も「超党派協議を」 民主・細野氏(産経新聞 2010.6.23 19:21) 民主党の細野豪志幹事長代理は23日、民放BS番組の収録で、民主党が参院選マニフェスト(政権公約)に掲げた国会議員の定数削減について「公務員に(人件費削減を)お願いをするには、国会もやらなければならない。参院選が終わったら、すぐテーブルを作って、皆さんと議論をしたい」と述べ、超党派で協議したいとの考えを示した。民主党はマニフェストに参院議員の定数を40人程度、衆院議員の比例定数を80人削減すると明記している。 共産党、社民党をのぞくほとんどの政党が定数削減を選挙公約に掲げている。その理由は、国会議員も“痛み”を分かち合う必要がある、ムダを削減するためだそうだ。これは国民主権の原理からみても”民意を削る”有害な

    kojitaken
    kojitaken 2010/06/24
  • 大脇道場 NO.1657 よそ様の政治談議も覗いてみると・・・。「民公連立」を説く植草一秀氏

    人間の頭というか考え方、価値観というものはそうは簡単に変わるでもないものですね。 しかも小学生か中学生ではない、そこそこ生きて飯をってきたのだから・・・。 おっかあや娘たちは仕事ありに、温泉三昧あり・・・、こちらは久しぶりにゆっくりと庭いじりをしたり・・・。 で、よそ様のブログも覗いてみたり。 BLOG BLUESのオヤジさんが、こんなバナー↓ を貼り付け、「左派・市民派ブログシーンたった一人の反乱」というエントリーで、以下のように書いている。(大サービスで全文転載。赤字強調は友さん) 「村野瀬玲奈の秘書課広報室」である。怒り全開である。まったく正しい。 玲奈嬢は、気で「政権交代」に期待していた。もちろん、危惧もしていた。 だから、みんなして民主党政権を私たちの望む方向へ引っ張っていきましょうと、 そりゃ蟷螂の斧かも知れないが、実に熱心に、左派・市民派ブログシーンへ 呼び掛けつづけてい

    kojitaken
    kojitaken 2010/05/30
    そもそも植草一秀は「良い小さな政府」を理想とする新自由主義者だからね。小泉との対立は単なる内ゲバ。新自由主義の批判者なら、こんな男を崇拝するなんて論外。
  • 大脇道場 NO.1627 民主党の「言わずと知れた真実」と「気弱な弱小ブログ」

    昨日のエントリーで、民主党は「『企業の国際競争力の強化」を基とし、『消費税を含む抜的な改革に取り組む』という表現で消費税増税の方針を打ち出した。まるで自民党と変わらない、財界要求丸抱えのマニフェストだ」と書いた。 昨夜のニュースでは、「消費税増税は明記しない」事になったと報道されていた。姑息な選挙対策である。 NHKニュースウォッチ9は、「財政が大変だから増税も仕方ない」というインタビューの声を流しながら、ちゃんと「消費税増税の議論をすべきだ」という論調で報じていた。ボケが!!「増税やむなし」論に国民を誘導するメディアの論調にはあきれ返って力が抜けそうになる。 増税では選挙に勝てない 消費税増税で選挙に勝った政党はない。 その歴史を若干振り返ると、 ○1978年 第1次大平内閣時に、一般消費税導入案が浮上。総選挙の結果を受け撤回せざるをえなくなった。 ○1986年 第3次中曽根内閣時に

    kojitaken
    kojitaken 2010/05/15
    ”「また植草批判か」という声もありましょうが、彼はプロですから、その「知られざる真実」を明らかにし問うのは、政治ブログシーンの貧困を憂える「気弱な弱小ブログ」の心意気と思ってください。”もっと強気に!
  • 大脇道場 N.1616 ヤワラちゃん・谷亮子 「選挙でも金」? &「死に票」53% 小選挙区制に疑問噴出 

    「母の日」に帰省してきたが、その時の話題から。 ヤワラちゃん? 柔道ファンの一人として応援はしてきたが、・・・私の中では、もうこれでオワリ! 母も、 「政治のことがわかるのかね? 柔道はやめないで、次のオリンピックを目指す? 何考えてるんだか、バカにしてるよ! そんな人に入れるもんね!」 堀内恒夫が自民党から、中畑清が立ち上がれ?ナベツネが手繰っているのだろうか? 谷のダンナは、居心地どうなるんだろう・・・、なんて俗なことを考える。 ま、根っこは一緒だし、問題ないか。 参院選に向けてタレント担ぎが盛んなようだ。 会見に同席した小沢一郎幹事長は「百万、千万の味方を得たような気持ちで心強く思っている」と言った。「民主党は知名度が高い谷擁立で、無党派層を中心に比例票の底上げにつなげたい考えだ。」と報道されている。 あの、谷亮子と小沢一郎のツーショットをテレビで見ていて、恥かしくなり気分が悪くなっ

    kojitaken
    kojitaken 2010/05/11
    ← 谷亮子が。"3月に話をいただき、4月下旬に決断した。わたしならできると思った。現役はもちろん続け、ロンドン五輪で金メダルを目指す。国政の場でも一生懸命頑張りたい" 絶句。ますます谷亮子が嫌いになったよ
  • 大脇道場 NO.1559 社会保障財源論と国の財政責任

    NPJ お薦め ブログ  推薦御礼 社会保障の基原則と、社会保障に対する国の財政責任について若干、整理してみたい。 「家にはお金が無いから、よそのうちと比べるな」と、小さいころよく言われたものだ。 なんとなく「そうなんだ」と思い、諦めがついたものだった。 多くの人はそういう経験を持っているのではないだろうか。 ところで、この国は「財源が無い、財源が無い」と大騒ぎし、社会保障のための財源探しが大変だ。 子どもの頃の癖で、「財源が無い」といわれると、「仕方ないのかな」とあきらめがちになりそうな・・・。 それをいいことに、「社会保障財源のために消費税の増税を!」と、自民党が迫っている。その急先鋒は、「立ち枯れ・・・」、いや「たちあがれ日」などという新党を作り、消費税増税に特化した役割を担おうとしている。 ところで、わが鳩山新政権はというと、鳩山総理も管副総理も「議論を開始する」と、自民党に呼

  • 大脇道場 NO.1583 普天間基地問題 植草一秀 の「知られざる変節」 (追記あり)

    過激なタイトルになってしまいましたが・・・。 先ずは、いよいよ日です! 「普天間飛行場の早期閉鎖・返還と、県内移設に反対し国外・県外を求める県民大会」が沖縄・読谷村運動広場で午後3時(アトラクションは1時)から始まります。 大成功を願って応援します。 世界一危険な米海兵隊普天間基地(沖縄県宜野湾市)の早期閉鎖・返還を求め、同基地の県内「移設」に反対する歴史的な県民大会で、米軍基地の「県内たらい回し」に反対する超党派の県民大会は史上初めてです。 ※沖縄の地元メディア「琉球新報」と「沖縄タイムス」が集会の様子を3時からインターネットで生中継します。 ■「琉球新報」http://ryukyushimpo.jp/news/page-148.html ■「沖縄タイムス」http://www.okinawatimes.co.jp/special/kenmintaikai_live/ ※現地から「日

    kojitaken
    kojitaken 2010/04/25
    "会ったこともない個人をここまでこき下ろしてよいかとかいな?・・・と、気弱な友さんでした。苦" そんな弱気ではだめです。植草はかつてマスコミで飯を食った影響力の大きな人物だから、遠慮仮借なく批判すべきです
  • 大脇道場 NO.1469 「離島は海の中の老人ホーム」 仕分け人の暴言

    NPJ お薦め ブログ  推薦御礼 最近事業仕分けについて書いてきましたが、「9割の支持がある」と言う報道もある中、後半戦に入っていろいろ批判の声も大きくなってきています。 スパコンの専門的なことは良くわかりませんが、科学研究予算が削られることについて、旧7帝大と早稲田、慶応の学長らが連名で異議を申し立てているそうです。この9人のそろい踏みは異例ですね。 声明は、日の大学予算はOECD(経済協力開発機構)諸国中最低水準にあると指摘。「さらに削減されれば、科学技術立国の基盤の崩壊、学術文化の喪失に至ることを強く憂慮する」と訴えています。 事業仕分けの進め方について、「現下の論議は、学術や大学のあり方にかんして、世界の潮流とまさに逆行する結論を拙速に導きつつあるのではないか」と批判。「それによって更なる国家の危機を招くのではないか」としています。 その他にもノーベル賞を受賞した科学者たちが同

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/27
    "ロバート・フェルドマン(モルガン・スタンレー証券経済調査部長)"←ボケ
  • 大脇道場 NO.1443 ケンカを売るつもりじゃないが、植草さん、政権交代は一体は何のためにあったのでしょうか。

    (最初に、ごめんなさい。植草さんのことを、上草と書いてしまい、コメントでご指摘を受けて訂正しました。申し訳ありません。) 沖縄県読谷村における米軍の「ひき逃げ殺人事件」は、改めて基地あるが故の問題を浮き彫りにしました。 米軍地位協定は、米側が容疑者を拘束した場合、日側が容疑者を起訴するまで身柄を引き渡さないことになっているが、とんでもない治外法権だ。 鳩山首相は当初、「今の米軍地位協定の下に順調に事が進むように出来るだけ努力したい」と腑抜けたけたことを言っていた。 「日米地位協定の改定を提起」をマニフェストの謳いながら・・・!! 「日米地位協定の改定を提起」しつつ、直ちに身柄を引き渡すよう要求するのが日の総理大臣がなすべきことではないのか。(その後、「不起訴前でも引き渡してもらいたい」とはいったのだが)。 幾たびの犠牲にも、沖縄は屈従を強いられてきた。ここでもアメリカに正面から物言うこ

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/11
    ←もちろん植草一秀氏が。
  • 大脇道場 NO.1440 再び、「カナダde日本語」・美爾依(みにー)さんへ。 & 11.8沖縄県民大会決議文

    一泊キャンプは、好天に恵まれ、新しい趣向の取り組みでしたが無事、楽しい中に終えました。ご報告は、「工房陶友職員スタッフ日記」で近々ににアップされるでしょうからそちらに譲ります。 今日は新聞休刊日だが、ネットのおかげで既に昨日のうちから沖縄の県民大会の様子が報道されている。地元紙は号外も出して頑張っています。テレビは駄目ですね。今日は「ノリピーの判決」一色! ということで、題に入る前に美爾依(みにー)さんの「企業団体献金問題: しんぶん赤旗」と「全国貸金業政治連盟」の関係は?」と題する記事について最低限の指摘をさせていただきます。 あたかも日共産党が貸金業者の団体から政治献金を受けているかのように描く・・・、ちょっと信じがたい悪意を感じるものです。民主党を支持し応援するのは結構だが、批判なら何でも言ってしまっていいものではないでしょう。 引用した資料の、 「共産党は赤旗の圧縮版をCDRO

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/10
    どう考えても友さんの主張のほうが正しい。きっこさんもこう書いてるよ。http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/11/post-6062.html
  • 大脇道場 NO.1435 「カナダde日本語」・美爾依(みにー)さんにお答えします。

    この前の記事で、民主党小沢一郎幹事長が政治資金集めパーティーをする、公約は「3年後」だから、「公約違反」とは言わないが、このままだと民主党の「企業・団体献金禁止」はほとんどやる気はないと見ていいだろう、ほとんど絶望的だろう、と書いた。 そこに、「カナダde日語」・美爾依(みにー)さんから、TBをいただき、 「小沢幹事長が「企業団体献金禁止」を率先して実施したにもかかわらず・・・・」「・・・詳細も調べずに、ただ単に民主党を」「罵倒するのはいかがなものか。」と突っ込みを入れられました。 反証の資料としてとして、『小沢一郎ウェブサイト』後援情報 政治献金のご案内 と、ゲンダイの記事が紹介されています。 前者は、 企業・団体献金全面禁止に向けて個人献金の拡充が必要です。 民主党は政治不信を解消する目的の下、衆議院選挙のマニフェストにおいて、3年後を目処に、企業・団体からの献金を全面禁止する公約を

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/08
    友さん「ふじふじさんのあのようなエントリーを引き合いに出すとは、美爾依さんは、自らの値打ちを下げると思いますね。ちょっと心配です」同感。あれを引き合いに出したのはポイント激下げ。自ら立場を苦しくした。
  • 大脇道場 NO.1434 ほとんど絶望的な民主党の「企業団体献金禁止」 と 「植草一秀の『知られざる真実』」の主観的願望と妄信。

    ほとんど絶望的と言わねばならないだろう。 世論の盛り上がりがなければ、民主党の「企業団体献金禁止」は。 10月30日に会費2万円の政治資金集めパーティーを開いたばかりの民主党の小沢一郎幹事長が、12月15日に、また同じパーティーを開くらしい。 (2009年11月4日(水)「しんぶん赤旗」) 今年2回目の「小沢一郎政経研究会」主催の政治資金集めパーティー「小沢一郎政経フォーラム」。企業・団体が同「フォーラム」のパーティー券を毎回大量に購入しており、2008年には4回で合計6349万円あつめたらしいが。 民主党は総選挙マニフェストで、パーティー券購入を含む企業・団体献金の全面禁止を掲げている。 前回は、「会場に入りきれないほどの盛況」だったそうだが、10月30日といえば、参院会議での鳩山由紀夫首相に対する各党代表質問の真っ最中。国会での所信表明演説では企業・団体献金禁止の公約には口をつぐんだ

    kojitaken
    kojitaken 2009/11/05
    「主観的願望と妄信」というより打算なのでは。
  • 大脇道場 NO.1383 温暖化ガス25%削減へ 財界の「国民負担増」宣伝のウソ

    NPJ お薦め ブログ  久々の(笑)推薦御礼 麻生政権下での試算のカラクリを正すべきでしょう。 岡田外相の、「25%削減」に関する家庭負担の再見積もりを支持する。 <岡田外相>「25%削減」家庭負担の再見積もり検討の意向(9月27日21時19分配信 毎日新聞) 岡田克也外相は27日のNHKの番組で、2020年までに温室効果ガスを90年比で25%削減するとの鳩山政権の目標に関し「一般家庭の負担の試算はさまざまな前提を置いており、客観的な前提で計算し直すことが必要だ」と述べ、家庭負担の再見積もりを検討する意向を明らかにした。 麻生太郎前政権は、温室効果ガスの25%削減を達成するには、一般家庭の負担が年間36万円増加すると試算。産業界などが「国民の理解が得られない」と懸念を表明している。 財界の「国民負担増」宣伝のウソ 「一般家庭の負担が年間36万円増加する」は、麻生政権の中期目標検討委員会の

    kojitaken
    kojitaken 2009/09/28
    良エントリ。昔からそうだったけど、こういう問題では民主・共産が共闘するんだよね。わかってるかな、支持率80%を強調し、「政権に逆らうものは非国民」とほざく「反自公・元野党共闘」ブロガーたちはw
  • 大脇道場 NO.1334 「朝日」の社説を斬る! 消費税増税には反対 貧乏人から吸い上げ大企業・資産家減税の穴埋めを許すな!

    消費税問題は言い尽くした感がありますが、選挙最終盤になって天下の朝日新聞が、とんでもないことを言い出しました。 もっとも「朝日」に限らず、日の大新聞は消費税増税を常に煽ってはきましたが・・・。 長くなりますが、その愚をさらすために全文転載しておきます。 09総選挙・消費税―増税論議をすみやかに(朝日 2009年8月27日 社説) 「国のかたち」を決める大事な論戦が低調なまま、総選挙の投票日がやってこようとしている。消費税の増税問題である。 自民党も民主党も、高齢社会のなかで今後膨らみ続ける社会保障財源として、消費税率引き上げが必要になることは認めている。ならばその見取り図を有権者に示すことが政権を争う政党としての責任のはずだ。 ところが両党とも総選挙の争点から外してしまった。これは国民にとっても不幸なことではないか。 政府の推計では、いま年間90兆円の社会保障給付費が2025年には140

  • 大脇道場 NO.1296 「自民と民主は大同小異」  中曽根康弘インタビュー

    この政治家は好きではないんです。 でも見方が一致することもありますね。 政界風見鶏と呼ばれ1980年代半ば、「臨調行革路線」に基づき「戦後政治の総決算」のスローガンを掲げ新自由主義路線を持ち込んだ中曽根元総理。なんとも元気で、「老害」を撒き散らしてはいますが、ここではズバリ、真実を語っています。 その意図は別として・・・。 【単刀直言】中曽根康弘元首相インタビュー 「自民と民主は大同小異」 (1/2ページ) (産経 2009.8.5) 今度の衆議院議員選挙は戦後政治の中でも、政権交代があるのかどうか、政治の流れの転換が行われるかどうかをめぐる重要な選挙になった。・・・人心は変革を望んでいるように見える。民主党は活気づいているし、自民党は防戦に努めている。 ・・・自民、民主両党とも、政党としてのオリジナリティーがそれほど明確でなくなっている。両方が影響しあって立党の精神、個性が薄れた。むしろ

    kojitaken
    kojitaken 2009/08/07
    このエントリは評価できない。中曽根康弘の意図は一貫して「大連立政権樹立」にあり、彼はその目的のために言論活動をしてるんだけどね。共産党支持者がそれに乗っちゃダメだよ。
  • 大脇道場 NO.1242 山口二郎と、鳩山由紀夫の『新憲法試案』

    民主党・鳩山由紀夫代表は、自身の個人献金故人献金疑惑について、「秘書が、個人献金が少ないから心配して・・・」と言い訳していたが、今度は「秘書が、『鳩山は金持ちだから』と、企業献金が集まらないんじゃないかと心配して・・・」と言い訳を変えたそうだ。 こんな言い訳が通用するとでも思っているのかしら。民主党自身も疑惑を解明する気はさらさら無い。 その件はまた書くとして、今日は、政治と金の話ではなく、鳩山由紀夫の改憲論者としての素顔について。氏が新憲法制定議員同盟の顧問を務める超タカ派であることは知る人ぞ知る事実なのだが。 山口二郎と言う政治学者がいる。 「僕は小沢さんに総理になってほしいと思ってこの3、4年一生懸命応援してきた」「民主党はこの選挙(総選挙)に絶対勝たなければいけない」と民主党応援団の立場を公然と表明する学者である。 氏はこの間、「政権交代」のためには、「民主党に票を集約せよ」、「小

    kojitaken
    kojitaken 2009/07/06
    鳩山由紀夫のタカ派改憲論批判
  • 大脇道場 NO.1227 自民党政治解体へ民主・共産は「別個に進んで共に撃つ」べし ・・・さとうしゅういち氏。

    今日から7月。 麻生総理も、内閣や党の人事を行うといい、いよいよ解散の準備に入ったかのように報道されている。 最近の「大脇道場」は、的が絞れず迷走気味だが、いよいよ2009総選挙を照準に系統的なエントリーをあげなければ・・・ナンテ思う次第です。 自公政権を引き摺り下ろし、21世紀の日の進路をどうするのか、国民が主人公の真の民主的政権をどう作り出していくのか・・・、ま、余り背伸びせず身の丈にあった話を率直に書き進めようかなと思っています。 皆さん、いよいよ夏番(今日のところはドシャ降り!)、選挙番ですが、お体に気をつけて元気に行きましょう。 というところで、いきなり手抜きですが、面白い記事を紹介します。 (記事内容に全面的に賛成というわけではありませんが・・・) インターネット新聞JANJANの 6月29日付、「共産・市田書記局長、 自民をバッサリ民主にチクリ」 ーー 「政策実現へ各党

  • 大脇道場 NO.1222 東国原英夫、橋下徹の「地方分権論」を操る狙いは・・・?

    週末からのテレビはムナクソ悪くなるくらいだった。 橋下徹・大阪府知事や東国原英夫・宮崎県知事の露出オーバーである。 今度の選挙は、地方分権を問う選挙だという。 小泉政権以来の構造改革、その地方版三位一体改革で、地方が疲弊してきたことは事実であり、分権に基づき地方の自治をどうするのかは、確かに重要課題だ。 しかし、地方分権といいながら、地方政治において、住民サービス切捨てで住民に犠牲を強いる新自由主義の地方版ともいうべき路線をとってきているのが橋下であり、東国原である。 彼らの地方分権論がいかなるものかは、十分検討する必要があるだろう。 それはさておき、 東国原・宮崎県知事は、「自分を総裁候補にすれば、自民党から総選挙に出てもいい」と言ったそうだ。そのまんま東国原の奢りも大変なものだが、その人気にあやかり口説こうとする自民党政治的退廃は極めツケだ。 橋徹は、全国知事会の要請をどの党がマニ

    kojitaken
    kojitaken 2009/06/29
    やはりたかじんの極右番組は橋下をマンセーしていたのか。見なくて良かった。
  • 大脇道場 NO.1165 辺見庸 「資本主義が問われている  重層的危機が人の内面も壊す」

    作家辺見庸さんの「資主義が問われている  重層的危機が人の内面も壊す」という話が、赤旗(5.26付)の文化欄「シリーズ・現代の視点」で紹介されている。 電子版には載ってないので、かいつまんで紹介します。 辺見庸さんは、ご存知のように戦場取材をしたジャーナリストから芥川賞作家になった方だ。 1990年代初め頃より、「新しい貧困」と「自殺」の2点に関心を持ち始めたと言う。 今、凄まじい勢いでプレカリアートという「新しい貧困」が増え続け、一方で年間3万人以上という自殺者が11年間も続いている現状に、「僕は、アフガン、イラクパキスタンなど戦場取材をしてきたが、そういう戦争の死者を上回っている日は、異常な社会に突き進んでいるのではないか、病気で言うと、重篤になっている」という。 そして、マルクスの「(資主義では)物質的価値が増大すればするほど、人間世界の価値が衰えていく」という分析に触れ、「資

  • 大脇道場 NO.631 「朝日」が青年大集会をスルーした訳がわかった。

    どうもおかしいと思うとったったい。 昨日も触れたが、朝日新聞が4600人が集まった「全国青年大集会2008」について、一行も報道しないのはなぜか? この集会は「毎日」では1面で大きく取り上げられたのをはじめ、ブログでも取り上げられている。 「朝日」は、松下プラズマやキャノンなどの偽装請負問題をよく載せてきたし、昨年の同集会では関連報道までしていた。・・・今回は、なぜ? その答えは集会の中にあった。 「私たちのことはマスコミ業界のことなので、マスコミが取り上げてくれない」ので、皆さんが持ち帰って広めて欲しいと呼びかけている。・・・なるほどだ。 朝日新聞社発行の英字新聞「ヘラルドアサヒ」の偽装請負を告発している新聞ワーカーズ・ユニオンの松チエさんの発言だ。 http://jp.youtube.com/watch?v=00yiezXbbAE26分から(なかなかの美人が、淡々と語りかけている)

    kojitaken
    kojitaken 2008/10/08
  • 1