タグ

2012年2月28日のブックマーク (11件)

  • なぜ Gumroad や PayPal が日本から現れないのか

    Gumroad 回りが面白くなってます。足りない機能を補う Gumroad Search が出てきたり、リンクを隠す GumSafe が出てきたり、さらに GumSafe がコンテンツ URL を自分の方に抱えることで事実上 Gumroad の決済機能だけを利用できるようにしたり↓、面白くてたまりません。 gumsafe 開発ブログ:gumroadの決済URLが割れてもコンテンツURLの隠匿性を維持できる機能を追加しました というわけで関連する情報を目にすれば興味を持って読んでるうちに、 はっきり言ってこんなサービス、やろうと思えばどこの会社もすぐできたはずなんです(実際そのように言っていた方も見かけました)。それをなぜやらなかったか?(物語を語ろう。物語を創ろう。|Gumroad の問題点についてもう少し掘り下げてみました。) という疑問を見かけました。 実は私も類似のサービスを数年前に

  • Tumblr

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    http://souken.shingakunet.com/career_g/2011/05/oecdpisa-f76b.html 数学力が低下しているという事実があっての調査だから
  • エルピーダメモリ、坂本社長が事業継続と社長続投に意欲を表明 ~20nmでまともに生産できるのはエルピーダともう1社しかない

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    確かに言われてみると自己反省点は無いのか・・・
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    外資系の方は オファーを『待たれたら』びっくりしたかもね。 どっちがするんだろう。オファーって。
  • 一瞬何言ってるのか分からなくなるエンジニアの常用語 | モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    株式会社8bitのスタッフブログです。エンジニアという業種で働いている人々はとにかく専門用語大好きです。 (これはマーケティングの方々もそうですね。) 専門用語でバンバンやり取りしていると、自分に酔ったような感じになってきて、まるで自分の頭の回転が速くなったかのような自己陶酔に陥ることがあります。(実際は大したこと言ってなかったりするのですが。。) でも、専門用語って話す方は悦に浸っているけど、聞く方にとって苦痛だったりイライラしたりします。 とは言うものの、Webディレクターなど業務上でエンジニアもまとめないといけない担当の方はちょっとした用語は覚えておいて損はないです。(というか話し通じないと仕事になりませんし。) 専門用語というと幅広いので、業界の人であればほとんど知っていると思うのですが、会話に混ぜられると一瞬分からなくなる言葉について今回は考えてみました。 (実際にI

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    押下=onmousedown 実装=インプリ 昇順降順 ASC,DESC か すっかり日本語を使わなくなった
  • 海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記

    私は旅行好きで、これまで多くの国を旅してきました。 同時に、仕事でも海外出張が多かったため、一昨年に会社を辞めた後は「これからはいつでも海外に行けるから、急いであちこちいく必要はないかな」とも考えていました。 ですが最近、考えが変わりました。「海外で行きたい場所は、早めに行っておこう」という気になったのです。 理由は・・・「円が世界で通用するのも、あと 10年くらいかも」と感じ始めているからです。 若い人にとっては「日円が世界で通用しない時代」なんて想像できないかもしれません。 けれど 1985年のプラザ合意の前、 1ドルは 240円もしていて、海外旅行に行けるのは芸能人やお金持ちだけでした。 普通の人が海外旅行をするのは(円という通貨の力が足りないために)ほとんど不可能だったのです。 その後、円が高くなってからは、日円と日のパスポートを持っていれば、学生でさえ世界を旅行することがで

    海外旅行はあと10年 - Chikirinの日記
    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    最近、ちきりんは、旅行会社のステマかと思い始めるの巻(ぇー
  • DPHOTO Japan:写真を楽しむサイト

    ライカの魅力 / Leica M10 Monochrom, D-LUX7 / 8 Leica D-LUX7今年ライカに期待するのは D-LUX8 APS-C 2400万画素センサーであれば D-LUX7 を替えたい。 Leica Q2 Monochrom100万円を超えると思われるが LEICA Q3 Monochrom 4730万画素センサーの Q2 Monochrom で不満は無いが、SDシングルスロットではいざという時心配になる。ダブルスロットにするスペースはあるように見えるが、内蔵メモリーを追加でもよい。 Leica Q2 Ghost Leica Q3 の小型版 APS-C の D-LUX 8 がもうすぐ発表らしい。私は固定焦点レンズ X3 の方がよい。 APS-Cでないという情報もある。 Q3 の廉価版 Q3-E が出るという噂もある。 Leica X Leica CLX (Ty

  • ウチはどうする? 格差広がる子どもの教育費 [ふたりで学ぶマネー術] All About

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    世の中には親に教育費請求される子供もいるんだから、塾とか行ってないものの費用を含めるのは辞めて欲しいなぁ。最低費用は効率の学費のみの単純加算にして欲しい。
  • 朝日新聞デジタル:書くのが苦手、発達障害の20歳合格 鳥取大、PC使う - 社会

    印刷 鳥取大に進学する斉藤真拓さん。聴覚過敏でもあり、雑音を除去するヘッドホンを使う=東京都目黒区の東京大学  字を書くのは苦手だが、パソコン(PC)を使えばスラスラと文章を書ける。発達障害のある受験生が、入試でパソコンの使用を認められ、鳥取大地域学部に合格した。受験を諦める障害者が多いと言われる中、「画期的」と評価する声があがっている。  合格したのは同大付属特別支援学校、専攻科2年の斉藤真拓(まひろ)さん(20)。発達障害の一つのアスペルガー症候群で、難解な文章の読みはできるが、文字を書くのが苦手だ。特に漢字は小2の水準という。  大学進学を決意したのは高2のとき。数式を見ると「美しい」と感じる感性を知った教諭から「大学で勉強すべきだ」と助言されたのがきっかけだ。特別支援学校に通い始めた19歳から受験勉強を始めた。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リンク発達障害を就学前か

    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    数式を見ると美しいで 地域学部か・・・
  • “追いオリーブ”で人気集める「MOCO'Sキッチン」

    テレビで放送中の朝の情報番組「ZIP!」の料理コーナー「MOCO'Sキッチン」がネット上で話題だ。俳優の速水もこみちさんが視聴者からリクエストされた材やテーマをもとに料理を作るというコーナーだが、もこみちさんの独特の調理法が人気を集めている。 それは「何にでもオリーブオイルをかける」こと。炒め物やドレッシングにオリーブオイルを使うのは一般的だが、もこみちさんは完成した料理にもたっぷりとオリーブオイルをまわしかける(一部のファンの間では「追いオリーブオイル」と呼ばれている)。たとえばコロッケを揚げる際には、酸化しにくいという理由からサラダ油ではなくオリーブオイルを使用し、せっかく油をきったコロッケに、仕上げとして再びオリーブオイルをまわしかける徹底ぶりだ。 キュレーションサービス「NAVER まとめ」に作成されたMOCO'Sキッチンに関するまとめ「もこみちが料理コーナーで見せる破天荒さ

    “追いオリーブ”で人気集める「MOCO'Sキッチン」
    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    カロリーとはいったいなんだったのか・・・
  • 「円高は一企業の努力でカバーできない」エルピーダ社長の会見

    半導体製造のエルピーダメモリが、2月27日に東京地裁に会社更生法の適用を申請した。負債総額は4480億円で製造業としては過去最大の規模だ。 今回申請した会社更生法はDIP(Debtor In Possession)型会社更生で、破綻企業の経営陣が退陣せずに更生計画などに関与する会社更生手続き(DIP型会社更生手続き適用の第1号は2009年1月に会社更生法を申請したクリード)。更正法の適用を申請したエルピーダは同日記者会見を開催し、代表取締役社長 兼 CEOの坂幸雄氏は「関係者の皆様、これまで多大なるご支援いただいたにも関わらずこのような結果になり、多大なるご迷惑、ご心配をおかけして心よりお詫び申し上げます」と陳謝した。会見のやりとりでは、メディアに対する不満をぶつける場面もあった。 会社更生法の適用を申請するまでの経緯 まずは、坂氏が以下の通り経緯を説明した。 弊社は1999年12月に

    「円高は一企業の努力でカバーできない」エルピーダ社長の会見
    kokorohamoe
    kokorohamoe 2012/02/28
    普通に準国有化してほしい企業の一つ。