詩に関するkokugo_tweetsのブックマーク (3)

  • 俳句・俳諧を調べる | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館

    句の一部分、詠まれている語などから俳句・俳諧の出典を探すことのできる資料や、俳句や俳諧の現代語訳や解釈を調べる際の主な資料などを紹介します。 書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。 1. 俳句・俳諧の出典を調べる1-1. 全文データベースで検索する作者名や句に含まれる語などのキーワードから検索できるデータベースを紹介します。 『新編日古典文学全集』(ジャパンナレッジLib(当館契約データベース)で利用可) 【時代】 古代~近世 【収録】 『新編日古典文学全集』全88巻(小学館 1994-2002 【KH2-E9】) 【検索】 全文検索 【備考】 記紀・萬葉などの古代文学から近松・西鶴などの近世文学まで263作品を全文検索することができます。原文だけでなく、現代語訳・注釈も掲載されています。ジャパンナレッジLib(当館契約データベース)で利用することができます。俳諧データベースー俳諧

    俳句・俳諧を調べる | リサーチ・ナビ | 国立国会図書館
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2023/03/31
    「和歌、俳句を初句などの一部分からの探すツール」
  • 短歌でさがす〝いまの気持ち〟朝日歌壇ライブラリ1995-2022:朝日新聞デジタル

    朝日歌壇から1995年以降の入選歌を集めた「朝日歌壇ライブラリ」を作りました。単語や作者名からお目当ての短歌を探したり、AI検索エンジンで今の気持ちに寄り添う短歌に出会ったり。歌づくりの参考になる一首や、あなたの支えになる一首を見つけてみませんか。

    短歌でさがす〝いまの気持ち〟朝日歌壇ライブラリ1995-2022:朝日新聞デジタル
    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2022/11/09
    「単語や作者名からお目当ての短歌を探したり、AI検索エンジンで今の気持ちに寄り添う短歌に出会ったり。歌づくりの参考になる一首や、あなたの支えになる一首を見つけてみませんか」
  • 英語で詩を書くためのミニレッスン ~高校でのライティング・ワークショップ~

    私立の女子中高一貫校で英語を教えています。昨年の秋、高校3年生10名の小さなクラスで、詩を書かせてみました。 何年か前に、男子校のクラスで英語で詩を書かせてみたことがありましたが、うまくいきませんでした。そもそも、どのような方法で書かせるか分からぬまま書かせたのですから、詩そのものに触れる機会のほとんどない生徒たちが、うまく書けないのは当然のことでした。 2学期も残り少なくなり、あまり時間がありません。その少ない時間の中で、一定の形のあるものを仕上げる経験をさせたい。そのために詩はどうだろうか、と考えたわけです。 ナンシー・アトウェルは詩を用いることの効用を次のように述べています。★1 ・詩は短くまとまっているので、クラスで一緒に読んで話し合うのに比較的短時間で済む。 ・詩には書き手が使うさまざまな技がつまっている。 ・詩はあらゆるところにある。 ▶︎ ミニレッスンのポイント 私は、次の2

    kokugo_tweets
    kokugo_tweets 2021/05/02
    「技法を知れば、すぐ書けるというものでもありません。その技法によって、具体的な題材を自分で見つけられること。そのことを目標にしました。」
  • 1