タグ

2013年1月6日のブックマーク (10件)

  • kokumaijp's calendar | My365

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    ナッツ&シードパック。ベトナム製お菓子 / 初めて食べたけどすごく美味しかった
  • 【魔王エンジェル】Nostalogic 三条ともみ 半角スペシャル 【区切られm@ster】 ‐ ニコニコ動画:Q

    祝40万再生!sm13027707 というわけで憧れだったあのモデルがついにきたのでこの曲で・・・!!これで思う存分区切られるんですね・・・!!お借りしたもの音源:sm10267890:yuukiss様【ロリMEIKO】 Nostalogic (single edit) 【実写PV】トレス元:sm9874560:Yumiko様モーション:sm12968853:のり様三条さん2ver2.10ノースリーブ衣装:im2694216文月七夜&Budvar_P様 作成物:mylist/25663313よろしかったらこちらもどうぞ【魔王生誕祭】 【MMD】 Spring Shower sm17011757魔王RAVE  すーぱー☆あふぇくしょん お祭り始まるよー!!sm19400180カメラ&クレジット画像配布します。 http://bowlroll.net/up/dl12819

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    これはすばらしいともみさん。超絶美人すぎる
  • http://www.mogmog.tv/otonajoshi/

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    なんなの「ソーシャル系大人女子」って。
  • ドライブ情報を送信することで割引される自動車保険「ドラログ」が近未来的だけど、ちょっと怖い

    自動車保険にはあまり詳しくないのですが、損保ジャパンが「自動車の走行データ(走行距離)に応じて保険料を自動的に引き下げる」自動車保険ドラログを2013年7月1日から販売開始するとのことです。 これまでも、「保険料は走る分だけ」とCMを打ちまくっているソニー損保のように、走行距離に応じて保険料が変わる自動車保険は発売されていましたが、それはあくまでも自己申告であり、事故時の調査を除けば保険会社側は利用者のデータを確認することはできませんでした。(参考:走った距離はどうやって知らせるの | 自動車保険のよくある質問 | ソニー損保) それが「ドラログ」ではどうやって情報を送信するかというと、「常時通信することが可能な所定の情報通信機器を搭載」することで実現するようです。 現時点ではまだ詳しくわかっていないものの、おそらく保険会社側から渡される専用端末を自動車に取りつけることで、携帯の電波等を使

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    すごい。こんな保険が出るのか。究極の個人情報とのトレードオフ。
  • tezawaly.jp - ニュース リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    サンプルが面白すぎる。"日本を侵略するなら、まず憲法からじゃなイカと思うでゲソ!"
  • Latte Gaga

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    すごく良く出来てるレディガガ @ladygaga のラテアート。こういうの作ってくれるカフェあるらしいけど飲んだことないなあ。
  • ゆったりと浸かりたい秘湯温泉ランキング:ハムスター速報

    TOP > 旅行写真 > ゆったりと浸かりたい秘湯温泉ランキング Tweet カテゴリ旅行写真 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年1月5日 15:00 ID:hamusoku 人気温泉ランキング2013秘湯部門ベスト10から 1位 小田・田の原・満願寺温泉 熊 満願寺温泉 (まんがんじおんせん)は、熊県阿蘇郡南小国町にある温泉。満願寺を中心に発展してきた。 アルカリ性単純温泉。効能は慢性関節リューマチ・神経炎・疲労回復など。 満願寺から少し上流にのぼった川沿いにある「川湯」は、川面と同じ高さに湯船が存在する。道路からも橋の上からも丸見えのため、入るのに勇気を要する。入浴用の湯船の横には、地元の人が米を研いだり、野菜を洗うのに利用する湯船もある。 Copyright sk01 2位 高湯温泉 福島 高湯温泉 (たかゆおんせん)は、福島県福島市町庭坂(旧国陸奥国、明治以降は岩代国)

    ゆったりと浸かりたい秘湯温泉ランキング:ハムスター速報
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    実家の近くの温泉は銭湯みたいな簡素なもので、観光客など来ないという意味では本当の秘湯かも
  • WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する

    「カスタムフィールド」「カスタム投稿タイプ」「カスタムタクソノミー」「カスタムメニュー」など、カスタムカスタム言い過ぎなWordPressですが、そういった機能をちゃんと理解するのはわりと難しいし、ちゃんと理解している人は少ないのではないかと思います。(僕も正確に理解していません) なので、自分の勉強も兼ねて、カスタム系機能を整理しています。 2013/1/5に WordBench神戸で発表した資料です。

    WordPress初心者からの脱出! カスタムなんとかをちゃんと理解する
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    wordpress 上村さん
  • 傘の既成概念に終止符を - RyoAnna

    世の中には何千年もの間、形が変わらない道具がある。例えばハサミは古代ギリシャの時代からあるし、傘は古代エジプトの壁画に描かれている。日では平安時代の源氏物語絵巻に和傘が登場する。日傘、雨傘、和紙、ナイロン、用途や材質は違っても基構造は昔から変わっていない。 だが、長く使われている割には傘は不便だ。出かける時に持っていくか悩むし、畳む時に手が濡れる。風が強いと骨が折れて、仕舞いにはどこかに忘れてくる。 これは、Je Sung ParkとWoo Jung Kwonによる傘のコンセプトデザイン『AIR UMBRELLA』。 形は先端が少し広がったスティック。電源を入れると下から空気を吸い込み、上から吐き出してエアーカーテンで雨を弾く。 カーテンの大きさとスティックの長さは調整可能。 弾いた雨がどこに飛ぶのか少々気になるが、これで骨が折れる事もなくなるし、畳む時に手が濡れる事もなくなる。 そろ

    傘の既成概念に終止符を - RyoAnna
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    傘が原始的すぎるというのはほんとそのとおり。なんとかしてほしい。しかしこれはまだ雨の日に手にもって掲げないといけないという時点で革新的じゃない。頭に載せるくらいじゃないと。
  • 食べすぎちゃダメ!頭痛を招いてしまう危険な食べ物3つ(Menjoy!) - エキサイトニュース

    いやーな頭痛。痛み始めた瞬間から、その日一日が最悪な気分になりますよね。頭痛持ちの方はもちろん、年末年始などお酒を飲む機会が多いこの時期には、二日酔いによる頭痛で悩む方も少なくないと思います。ですが、頭痛を引き起こすのはどうやらお酒だけではなく、ほかの品も頭痛を生む可能性があると言われています。そのため、もしかしたら彼のために作った事やお酒のおつまみのせいが、頭痛の引き金になっているかもしれませんよ! ■片頭痛を招いてしまう成分“チラミン”アメリカの経済誌『ウォール・ストリート・ジャーナル』の記事によると、51歳のエレン・ロックリンは、片頭痛とめまい、そして疲労を感じるようになり、病院に行ったといいます。すると医師から、ピザ 、 タマネギ 、 オレンジ 、 ヨーグルト 、ピーナッツバターをべるのをやめるように注意されたのです。医師の指示に従ったところ、1年ほどして症状が軽くなったそう

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/01/06
    いつも思うがこういう記事って内容が適当すぎるよね。記事の人はどんだけ大量に食べてたんだ。