タグ

2013年4月2日のブックマーク (13件)

  • 「カルトの思い出」 | 手持望のマンガ

    ※作品にするにあたり作中の日時は曖昧です。阪神・淡路大震災との時系列に矛盾があったので修正しました。 ※コメント頂いてる中に新都社の規約違反ではないか、とのご指摘がありますがどの点が違反箇所か分からないので、新都社からの指摘があり次第対処します。 -----おまけ漫画-----「カルトの思い出」以外は新都社登録作品ではありません。

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    ザイクスか、なんかアクセサリーを売ってるネットショップがあって、妙なわけのわからんことを書いててなんだこりゃと思った記憶があるわ。ちなみに静岡県内でも地震がきたら一番ヤバイといわれてる沼津だった
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    You probably remember that back in November, OpenAI’s board fired the company’s co-founder and CEO Sam Altman. What followed was this incredibly complicated power struggle…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    ドローンってなんやねん
  • フェイスブックの「告白ページ」が人気に、学校などは警戒

    [18日 ロイター] 学生向けに作られたフェイスブックの「告白ページ」が米国で人気を集めている。こうした投稿は匿名で行われ、多くの高校や大学の専用ページができている。 ある告白ページには、「洗濯物を盗まずにはいられない」とか「『立小便は法律違反』という警告が貼り出された理由は私だ」など、自分の秘密を暴露する投稿が見られる。 フェイスブックへの投稿は実名が基だが、告白ページは匿名で行われる。このため、ページ運営者として投稿して実名を隠したり、無料のオンライン調査ツールを使って、匿名で書き込みできるようにされている。

    フェイスブックの「告白ページ」が人気に、学校などは警戒
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    キリスト教のざんげ的なアレなのかね
  • ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈

    ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    「イェー」の言わされてる感・・・
  • 米シェールガス会社が破綻=生産過剰で値崩れ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ニューヨーク時事】非従来型の天然ガス資源のシェールガスなどを生産する米エネルギー会社GMXリソーシズは1日、オクラホマ州の連邦破産裁判所に対して、連邦破産法第11条(民事再生法に相当)の適用を申請したと発表した。 米国産シェールガスに対しては、安いエネルギーとして日から注目が集まっている。だが、「シェール革命」による生産過剰で、米国では天然ガス価格が2008年のピーク時から3分の1程度に値崩れしており、GMXの経営も行き詰まった。

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    日本資本がこの会社を底値で買い取るチャンスじゃん
  • 優月(つよくてニューゲーム) on Twitter: "構想2ヶ月の大作レシート。 http://t.co/72jmIEVe4P"

    構想2ヶ月の大作レシート。 http://t.co/72jmIEVe4P

    優月(つよくてニューゲーム) on Twitter: "構想2ヶ月の大作レシート。 http://t.co/72jmIEVe4P"
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    \すげえ!/
  • iPhoneを探す機能 : BIPブログ

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/01(月) 12:09:28.24 ID:Cbr9QnLdi

    iPhoneを探す機能 : BIPブログ
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    アップルIDの変更を不可にする、という設定は知らなかった
  • IT業界ドロップアウトしたけどなんか戻りたい

    けどなんのスキルも能力もないから戻れる気がしない。 ビジョンすらない。 こっから長々と自分語りする。 前の職は約一年半、SE(笑)だった。 文系ゼロベースから、モノが作りたい、と思って入った。 何も考えていなかった、モノが作りたいという漠然とした想いと、とにかく安定した職に就きたい、という気持ちだけで、一発目に内定くれたところに入った。地元企業だった。 特に部署の希望もなく、金融系に配属された。 一年目は恐ろしく平和だった。ほぼ定時あがりだった。 二年目に入って、炎上していたプロジェクトに入れられた。地方から、わざわざ都内の大きなビルの開発室に、長期の常駐。スルガ銀行や、特許庁みたいな、クソ巨大なプロジェクトで、全然前に進まない泥沼タイプの炎上だった。 三ヶ月の研修と、九ヶ月のゆるーいプロジェクトの、その程度の知識で放り込まれた先に待っていたのは、こんなんで動くわけがないアバウトなんてもん

    IT業界ドロップアウトしたけどなんか戻りたい
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    ITというかプログラマじゃなくてもネット(ウェブ)系ならいくらでも仕事ありますよ
  • 【画像あり】毛剃った熊怖すぎワロタwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】毛剃った熊怖すぎワロタwwwwwwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 20:32:24.02 ID:0iNXNQX40 夢に出るわ・・・ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 20:33:22.64 ID:YGD1uyOS0 !? 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 20:35:32.89 ID:0iNXNQX40 絶対に勝てないわこれ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 20:34:08.23 ID:v6aH8THs0 どう見ても魔界の生物 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/01(月) 20:35:26.26 ID:16AG2Zmci こりゃ鷹村でも勝

    【画像あり】毛剃った熊怖すぎワロタwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    つまりいままで各地で報告されていたUMAはこういうことなのか
  • 松岡修造の“熱血動画” 海外でも大人気…「この謎のしじみ漁の男、今までみたなかで、もっともモチベーションがあがる!」

    謎の状況で、修造が悲痛ともとれる声で訴えかける動画は深い感動を呼び、もはやネット上では“神話”化しているが、2010年6月に英訳されたものがYouTubeにあげられ、今年になって海外掲示板で紹介されると、外国人の間でも 「僕も頑張り続けるよ!」 「ハハ、こんな声援を待っていたんだ、ありがとう」 「俺、クソッタレなガソリンスタンドをやめたあとに、この動画見つけて救われたんだよ」 「この動画で私の人生は変わった」 「この謎のしじみ漁の男、今までみたなかで、もっともモチベーションがあがる!」 「今から、毎朝この動画を見よう」 などと大人気に。なかには修造のことを、 漁師と思っている人もいるが、言葉がわからなくても熱い心は伝わっているようだ。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://news.livedoor.com/article/detail/754898

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    "こういう熱い思いを言葉で伝えるのが修造 暴力で伝えるのが柔道"
  • 【45ギガピクセル】 都心の360度パノラマ写真が凄すぎると話題 拡大でセレブの暮らしも丸見えに! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【45ギガピクセル】 都心の360度パノラマ写真が凄すぎると話題 拡大でセレブの暮らしも丸見えに! Tweet 1: ボンベイ(芋):2013/04/01(月) 01:56:37.38 ID:aOi157stP ■ヒルズ屋上、地平線ごとパノラマ写真 超絶45ギガ 東京タワーもスカイツリーも私のもの――。パノラマを超えたパノラマ写真が、このほど完成した。 チェコ在住の米国人写真家ジェフリー・マーティンさん(36)と日人カメラマン染瀬直人さん(48)が、 通常の約5千倍にあたる45ギガピクセルというパノラマ写真を撮影した。5800枚以上の写真を使い、 超高解像度の世界をネットで公開している。 撮影場所となった六木ヒルズ。屋上から東の方角にある東京タワーを拡大していくと、 展望台の人影まで見えてくる。視点を動かせば、東京ミッドタウン、レインボーブリッジ、新宿副都心も見渡せる。 マーティンさん

    【45ギガピクセル】 都心の360度パノラマ写真が凄すぎると話題 拡大でセレブの暮らしも丸見えに! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    SF映画みたいに画像をがんがん拡大しても解像度劣化しない未来がもうすぐくるのか
  • 時事ドットコム:韓国の「ダサソー」使用は駄目=日本のダイソーが商標侵害訴え

    韓国の「ダサソー」使用は駄目=日のダイソーが商標侵害訴え 韓国の「ダサソー」使用は駄目=日のダイソーが商標侵害訴え 【ソウル時事】ソウル西部地裁は1日、日の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権者が、同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会社を相手に出した商標侵害禁止の仮処分申請を一部認めたことを明らかにした。これによりダサソーの商標は使えなくなった。聯合ニュースが報じた。  同地裁は、韓国語では二つの商標が文字数や、最初と最後の文字が同じであるなど外見上似ていると指摘。業務形態も類似しており、ダサソーが商標権を侵害しているか、侵害の恐れがあると判断した。(2013/04/01-19:35)

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    名は体を表す
  • 楽天 すべて英語で入社式 NHKニュース

    会社の中の英語化を進めているネット通販大手「楽天」の入社式は、すべて英語で進められ、三木谷浩史社長が「ダイナミックで変化のスピードが速く競争が激しい時代に、努力を惜しまない姿勢を忘れないようにしてほしい」と新入社員を激励しました。 楽天は、ネット通販などの事業の国際化を進めるため、3年前から会社の中のやり取りを英語で行うようにしており、新入社員には高い英語力が求められています。 1日の入社式の進行もすべて英語で行われ、三木谷社長は「すべてがダイナミックで変化のスピードが速く競争も激しいなかで、積極的に学び努力を惜しまない姿勢を忘れないようにしてほしい」と新入社員を激励しました。 また、新入社員代表の折口博志さんが「日から世界を目指す会社としての歴史を築き、新たな価値を作り出していけるよう努力していきたい」と抱負を英語で述べました。 楽天は外国人の採用も積極的に進めており、ことしの新入社員

    kokumaijp
    kokumaijp 2013/04/02
    どうせならハワイかグアムあたりで入社式すればよかったのに