タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (16)

  • 他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く

    2023年3月、横浜市のコンビニの証明書交付サービスでトラブルが発生した。住民が住民票の写しの交付を申請したところ、別人のものが発行されたのだ。原因は富士通Japanが手掛けるサービスの不具合だった。利用者が増えて負荷が高まり、潜在的なバグが表面化した。国がマイナンバーカード普及に力を注ぐ中、冷や水を浴びせる結果となった。 「個人情報漏洩にも当たる事案で大変重要な問題であり、遺憾に思っている」――。河野太郎デジタル相は2023年3月31日の閣議後記者会見において、厳しい口調でこう述べた。河野氏が言及したのは、横浜市で発生したコンビニの証明書交付サービスにおける住民票の誤発行トラブルについてだ。 横浜市のトラブルは2023年3月27日昼に発生した。住民がマイナンバーカードを使って住民票の写しの交付を受けようとしたところ、他人の住民票が誤発行される事象が相次いだのだ。原因は富士通Japanが手

    他人の住民票が誤発行される謎バグの真相、富士通Japanの「稚拙」設計に専門家も驚く
    kokumaijp
    kokumaijp 2023/04/21
    富士通ジャパンってなんやねんって思ったら富士通ビジネスシステム(FJB)と富士通エフアイピーが合併してたのか
  • スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)

    のっけから恐縮だが、今回の記事は、僕としてはとても複雑だ。サムスン電子のドック「DeX Station」は、テレビモニターにつなぐと、体にセットしたGalaxyシリーズ(S8、S8+、Note 8)がパソコンのように動作するという製品。ファーウェイも同様の製品を投入しているので、スマートフォンをパソコン的に使うのがトレンドになりつつあるのだろう。実際に使ってみたところ、これが案外、普通に使えてしまった。となるとパソコンが要らなくなる日も近そうで、パソコンを愛している僕はちょっと悲しい気持ちになるのだ。 さて、個人的な感傷に浸っていても仕方がないので、早速レビューしていこう。DeX Stationの体は中央が膨らんだ円筒形で、ぱっと見では、端末をセットできるとは思えない。ところが、天板をスライドすると、ドックが現れるという、なかなかしゃれたデザインだ。この形なら持ち歩くのにも邪魔になら

    スマホをパソコンに変えるドック 悲しいほどの実用度 | 日経 xTECH(クロステック)
    kokumaijp
    kokumaijp 2018/01/05
    全部ワイヤレスにしてください
  • 第3のMVNO高速通信使い放題サービス、日本通信「b-mobile SIM 高速定額」を使ってみた

    回線を自社で持つNTTドコモやKDDI(au)などのキャリアとは異なり、回線をキャリアから借り受けて事業を行うMVNO事業者の格安データ通信サービスは、俗に「格安SIM」と呼ばれ、このところ注目を浴びている。 格安SIMでは、月に1GBや3GBなど一定のデータ量の高速通信が使えるプランが主流で、一定量を超えると、数百kbpsなどの低速通信に切り替わる仕組みになっている。ただし、高速通信する「権利」を追加データ量として買い足せば、その分は高速通信を引き続き利用できるようにしているサービスが多い。 パソコンでのノマドワーク用に使い放題プランが欲しい MVNO事業者による通信サービスを黎明期から愛用している筆者だが、中でも最近注目しているのが、月の高速通信容量に制限が設けられていない、いわゆる「使い放題」プラン。筆者は通常のMVNOプランも契約してはいるものの、さらに使い放題プランを用意しておき

    第3のMVNO高速通信使い放題サービス、日本通信「b-mobile SIM 高速定額」を使ってみた
    kokumaijp
    kokumaijp 2015/01/16
    ぷららは3M保証なのか。ちょっと検討してみよう “ぷららの「定額無制限プラン」は上下3Mbpsに制限されているものの、時間帯による速度のばらつきが少ないのが魅力”
  • 700万点の工具や部品を通販、「モノタロウ」急成長のカラクリを暴く

    ネジやボルトのような部品からドリルやドライバーなどの工具、軍手やマスクといった消耗品。一見すると、どこでも買えそうな汎用品ばかりで、利幅は薄そうに思える。この常識を逆手に取って、急成長を続けている異色の企業がある。兵庫県尼崎市に拠を構える、ネット通販のMonotaRO(モノタロウ)だ(写真1)。 モノタロウの2013年12月期連結売上高は、前期比20.2%増となる345億円。13期連続で増収を達成し、過去5年で2.5倍に膨らんだ。「2014年度はさらに2割増やし、400億円を突破したい」と同社の鈴木雅哉社長は意気込む(写真2)。利益率も高い。営業利益は38億円(前期比32.8%増)を計上し、過去最高を更新した。成長期待の高さから、株価も2年で4倍になった。 「ロングテール」と「ビッグデータ」。 モノタロウが快進撃を続けている理由は、この二つに集約できる。米アマゾン・ドット・コムをネット通

    700万点の工具や部品を通販、「モノタロウ」急成長のカラクリを暴く
    kokumaijp
    kokumaijp 2014/02/12
    "「顧客数が少ないうちは、ロングテール商品が売れる可能性はゼロに近い。しかし顧客数が増えるにつれて売れる可能性が高まり、次第に採算が取れるようになった」"
  • スマホをトイレに置き忘れた結果

    「さっきトイレに行ったら、見覚えのあるスマホが洗面台に置きっぱなしになっていたよ」。会社の同僚にそう指摘されハッとした。手元にあるはずのスマホが無いのだ(写真1)。 メールやSNSのチェック、Webサイトの閲覧などに大活躍のスマートフォン。肌身離さず持ち歩いている人も多いだろう。記者もその1人。トイレに行くときも必ずスマホを持っていく。どうやら、手を洗うときに洗面台にスマホを置き、そのまま置き忘れてしまったようだ(写真2)。 急いでトイレに駆けつけた。だが、スマホは無かった。頭が真っ白になる。誰かに持ち去られたようだ。

    スマホをトイレに置き忘れた結果
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/11/13
    タイトル末尾に「wwwwwwwww」をつけたら2chまとめ記事になるな
  • 「中国のIPアドレス」は誤り、接続元は組織内――韓国サイバー攻撃

    韓国の放送通信委員会は2013年3月22日、3月20日に発生したサイバー攻撃に関する追加の調査結果を発表した。当初、韓国の農協が受けた攻撃は、中国のISPが管理するIPアドレスから行われたと発表していたが、実際は、農協内の別のパソコンから行われていたことが判明したという。該当のIPアドレスを、プライベートIPアドレスとして農協のネットワーク内で使用していたことが誤認の原因とみられる。 韓国インターネット振興院(KISA、Korea InternetSecurity Agency)によれば、今回の攻撃で使われたウイルスは「パッチ管理システム(Patch Management System)」を経由して、各企業のサーバーやパソコンに配布されたという。 攻撃者は、標的とした企業・組織のパッチ管理システムのサーバーに不正侵入。パッチに見せかけたウイルスを置き、パッチ管理システムを使って社内のサー

    「中国のIPアドレス」は誤り、接続元は組織内――韓国サイバー攻撃
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/03/25
    所有していたグローバルアドレスを返上→でも面倒くさいから社内でそのまま利用→返上したアドレスが中国に割り当てられた、みたいな流れなんだろうか
  • 元頓智ドットの井口氏がメガネ型ウエアラブル機器「Telepathy」を米国のSXSWで初披露

    Telepathyは、米テキサス州オースチンで開催中のイベント「South by Southwest Interactive」の展示会場で、開発中のウエアラブル機器「Telepathy」(写真1)を初披露した。米国で2013年クリスマスシーズンを目標に発売する予定である。 Telepathyは、ユーザーの頭に付けるウエアラブル機器。目の部分にディスプレイとカメラを設置し、ユーザーには目の前に5インチ相当のディスプレイが表示されているように見える。今回の展示で使われたデモ機器にはまだ付いていないが、完成時には外を映すカメラも搭載する予定。Bluetoothで外部と通信し、メールやSNSの情報をいつでも表示したり、逆に見ている情報を外部に送信して共有できる。 Telepathyの創立者である井口尊仁氏(写真2)は、AR技術を使った「セカイカメラ」を開発した頓智ドットの創立者。2012年11月に

    元頓智ドットの井口氏がメガネ型ウエアラブル機器「Telepathy」を米国のSXSWで初披露
    kokumaijp
    kokumaijp 2013/03/12
    ウェアラブル型Telepanty に見えた
  • システムを捨てる基準、ありますか

    皆さんは、自宅のクローゼットや財布のなかを整理できているだろうか。心の中では整理しようと思っているものがあっても、「来年着るかもしれない」「いつかクーポンを使う機会があるはず」などと考えがちだ。なかなか踏ん切りがつかず、捨てられないことはよくある。 企業で運用している情報システムを捨てるとなると、さらに話が難しくなる。ある業務システムの利用頻度が下がっていて、情報システム部門はそれを整理したいと思っていても、利用部門は「使っている」と言い張り、捨てることを認めようとしない。結果的に無駄な運用費がどんどん積み上げられていく、という話は決して少なくない。 固定費削減の一環で情報システムの見直しに取り組む場合でも例外ではない。グローバル展開をはじめ、新規投資案件は目白押しである。価値の低いシステムに見切りをつけて、構築すべき新システムの費用を捻出するしかない。 捨てるための「Exitルール」はど

    システムを捨てる基準、ありますか
    kokumaijp
    kokumaijp 2012/07/11
    サムライインキュベートの榊原氏 "榊原社長がExitルールを適用するのは、目標を達成していないにも関わらず、次のことに取り組もうとする投資先"
  • 『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い

    出社すると、机の上に妖しい物が置かれていた。文庫が2冊あり、表紙カバーには下着姿で微笑む美少女のイラストが描かれている。美人を眺める機会に巡り合えば嬉しいと思うものの、少女を愛でる趣味は無い。 あまり顔を見せないことに対する嫌がらせか、それとも誰かが文庫を置き忘れたのか。とにかく文庫を裏返し、表紙が見えないようにしてから電子メールを確認する。日経コンピュータ編集部の記者から「SEを差し上げます」というメールが来ていた。 「SEについてしばしば書いておられますが、今時の実態をご存じないようです。お渡した2冊を読んでみるとよろしいのではないかと思います」。 この記者は最新技術に強く、取材力も筆力も英語力もあり、人前で話をするのもうまい。なかなかの人物なのだが欠点もあり、その一つは先輩に対する口の利き方を知らないことである。 「確かに最近は取材していないが、日の情報システム開発現場なら

    『萌えるSE』と「燃える営業」、永遠の闘い
    kokumaijp
    kokumaijp 2012/05/22
    ヤジマさんのいいわけがカワイイ。「なれる!SE」シリーズを読みたくなる書評。
  • [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか

    2011年12月20日に発生したNTTドコモのspモード障害(関連記事)。一部のサーバーが処理能力不足に陥ったことが、なぜ「自分のメールアドレスが他人のものに置き換わる」という通信の秘密にかかわる事故に発展したのか。大きな理由の1つは、メールアドレスが端末固有のIDでなく、端末に振り出されたIPアドレスとひも付いていた点にある。 Android OS端末がいったん3G網に接続したら、3G網から切断しない限り、端末のIPアドレスは変わらない。端末を再起動したり、あるいは3G網からWiFi網に切り替えたりしない限り、IPアドレスが再度割り振られることはない。家庭の固定網に接続したパソコンに近い仕様といえる。 この仕組みによって、Android OSにおけるIPアドレスは、一時的には端末を識別するIDとして使える。NTTドコモのspモードシステムの場合、3G網に接続して電話番号とIPアドレスをひ

    [続報]spモード障害、なぜ処理能力オーバーで「メールアドレスの置き換え」が起きたのか
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/12/23
    ここでいってるIPアドレスってIPv6?まさかIPv4じゃないよね・・・?
  • 参加費を集金できるアプリ「everevo」がFacebookページに対応

    ネットスケットは2011年7月1日、同社のFacebookアプリ「everevo(イベレボ)」がFacebookページ(旧ファンページ)に対応したと発表した。everevoは、イベントやパーティなどのチケット販売や集金を行うことができるFacebookアプリ。 everevoは、同社が2011年6月にリリースし、現在約1000人のユーザーが登録している。従来は個人アカウントにひも付けた形での提供していたが、ユーザーの要望に応え、facebookページにアドオンできる形での提供を開始した。 イベントの集金は、オンライン決済サービスのPayPalで行う。利用料金として、PayPalの手数料とは別に、ネットスケットにチケット価格の5%を支払う必要がある。事前に料金を徴収することができるため、イベント主催者のリスクや手間を軽減できるという。 everevoをFacebookページで利用する際の追加

    参加費を集金できるアプリ「everevo」がFacebookページに対応
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/07/01
  • 物流活動や電力供給、鉄道運行に甚大な影響

    東日巨大地震が発生したのが3月11日(金)であったにもかかわらず、一部企業は11日夜から週末にかけて積極的に被害状況を発信し、顧客の不安の解消に努めた。そのほかの大手ITベンダーも2営業日後の15日までには、状況を報告。東北方面を中心に生産活動が止まっていることなどが明らかになった。 今回の東日巨大地震は、事前に想定されたネットワークや電話回線網への被害にとどまらず、電力の供給不安や、物流活動の停滞をも広範囲に引き起こした。建物が無事だった東京圏においても、計画停電や交通機関の運行削減、物流の停滞、さらには福島第1原発事故に伴う二次災害不安などで、企業活動に深刻な影響を及ぼしつつある。特に電力供給などの影響の長期化に注意を払う必要がある。 被害/活動状況に関するニュース一覧へ 企業/社会への影響に関するニュース一覧へ NTTは当日から、大手ITベンダーも15日までに報告 NTT東日

    物流活動や電力供給、鉄道運行に甚大な影響
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/03/22
    今回アマゾンで頼んだものが発送元が堺(大阪)になっていてびっくりしたのですが、アマゾンの市川物流センターが被災していたのですね…
  • 桜丘製作所がFacebookランキングの一部盗用問題にコメント、「提供開始時の参考度合いに問題」

    桜丘製作所は2011年2月3日、同社が2月2日にサービス提供を始めたFacebookファンページの国別分野別ランキング(関連記事)の「業界別(日)」ランキングが、同様のランキングを提供している「FB rank」のものと酷似しており盗用ではないかと指摘されている件について、ITpro編集部の問い合わせに回答した。 桜丘製作所によれば、同ランキング機能は、「国内外の有効な情報を元にしたシステムによる取得および目視確認」と「Facebookの提供するAPIからの取得」という二つの情報を基に、同社独自のロジックを使いランキングを作成しているという。 このうち、前者の「国内外の有効な情報を元にしたシステムによる取得および目視確認」については、(1)同社が独自に抽出したもの、(2)国内外のランキングサイトを参考に抽出したもの--の二つを基に構成しているとした。 問題の指摘については、「(1)について

    桜丘製作所がFacebookランキングの一部盗用問題にコメント、「提供開始時の参考度合いに問題」
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/02/03
    "サービス開始時点では独自のデータがほとんどない状況であり、日本向けランキングを提供しているサイトとしてFB rankが占める割合が“極めて”高かったため、結果的に抽出したデータが酷似したと主張"
  • Facebookファンページの国別分野別ランキングや勢いを確認できるサービス、桜丘製作所が提供

    写真●桜丘製作所が提供するFacebook向け「ファンページファン数ランキング」 写真は「業界別(日)」で「ビジネス」のランキングを表示させてみたところ 桜丘製作所は2011年2月2日、ソーシャルネットワークサービス「Facebook」における「ファンページ」の国別および分野別ランキングや統計情報をチェックできる新サービス「ファンページファン数ランキング」の提供を開始した。同社のFacebookユーザー向け総合情報サイト「Facebook JapanInside」から無償で利用できる。 ファンページとは、共通の趣味などを持つユーザー同士が情報交換するためのページのこと。最近では、企業がマーケティングなどのために立ち上げて活用するケースも増えている。 ランキングにアクセスするには、Facebook JapanInsideにアクセスして上部メニューから「ランキング」を選ぶ。すると、「国別」「

    Facebookファンページの国別分野別ランキングや勢いを確認できるサービス、桜丘製作所が提供
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/02/02
    個人が作成したランキングのデータをパクった会社 →http://d.hatena.ne.jp/masazangi/20110202/1296651036
  • Facebookが常時HTTPS接続、友人写真によるユーザー認証でセキュリティ強化

    米Facebookは現地時間2011年1月26日、同社が運営するSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)サイト「Facebook」のセキュリティ強化策を発表した。常時HTTPS接続できる機能と、友人写真によるユーザー認証機能を導入した。 HTTPS接続については、これまでもパスワードを送信する際にだけ実施していたが、ユーザーが常時HTTPS接続できるようにした。コーヒーショップや空港、図書館といった公共のアクセスポイントから同サイトを利用する際には、HTTPS接続で利用するよう同社は勧めている。 常時HTTPS接続は、アカウント設定の「Account Security」の項目で設定できる。ただし同機能を有効にした場合、ページの読み込みが遅くなったり、HTTPSに対応していないサードパーティー製アプリケーションの使用で支障が出たりする可能性がある。 新たなユーザー認証機能は、文字や数

    Facebookが常時HTTPS接続、友人写真によるユーザー認証でセキュリティ強化
    kokumaijp
    kokumaijp 2011/01/27
  • [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル

    iPadは、世界の携帯電話業界を大きく揺さぶった端末だ。2010年1月の発表から多国展開が始まった5月まで、「自分の国ではどのキャリアがiPadを扱うのか」が話題になった。日ではNTTドコモがアップルとの契約前にiPad向けに「SIM」(シム)と呼ばれる通信用チップを提供すると宣言した。ところが、日国内でiPadを扱うキャリアはソフトバンクモバイルに決まった上に、他国のiPadにはない「SIMロック」と呼ばれる仕様になり、NTTドコモはSIMを提供することもできなくなった。日の携帯電話事業者の最大手であるNTTドコモは、恥をかかされることになったのである。 キャリアに要求を突き付けるアップル アップルとキャリアの間には、契約締結後も常に緊張感が漂う。アップルは、キャリアに独占販売権と引き換えに、iPhoneの料金プランや販売方法などについていろいろとうるさく口を出したり、販売台数のノ

    [4]巨大通信会社を手玉にとったアップル
    kokumaijp
    kokumaijp 2010/06/10
    ドコモ山田社長の耐えられない発言の軽さ
  • 1