タグ

ソニーに関するkoma_gのブックマーク (6)

  • ソニー、イメージセンサーとAIを合体させてしまう

    ソニー、イメージセンサーとAIを合体させてしまう2020.05.18 10:0022,006 かみやまたくみ デジカメに下りてきてもいいんじゃって気が。 ソニーが世界初のAI処理機能を搭載したイメージセンサー「インテリジェントビジョンセンサー」を商品化したと発表しました。動画では「もはや目の前の光を捉えるだけのセンサーではありません。目の前の光から必要な意味、情報を捉えるセンサーなのです」とか言ってますね(かっこいい言い回し!)。小売業や産業機器業界向けのセンサーではあるのですが、技術的におもしろいなーと思ったので紹介してみます。 画素チップの下にロジックチップがある積層構造有効画素数は約1230万、センサーサイズは1/2.3インチ。価格はベアチップ版が1万円、パッケージ版が2万円(ともに税抜)Image: Sonyインテリジェントビジョンセンサーは画素チップとロジックチップの二層構造にな

    ソニー、イメージセンサーとAIを合体させてしまう
  • SONYのノイズキャンセリングヘッドホンを買ったら、自宅仕事のストレスが軽減された話 | ROOMIE(ルーミー)

    それが、 SONYの「WH-1000XM3」。 探していた条件は、ノイズキャンセリング機能があること、Bluetooth接続があることのふたつ。 家電量販店でいろいろ視聴するなかで、このヘッドホンを試した瞬間に衝撃……! 店内のガヤガヤとした音が、一瞬で静寂に。 近くの物音や話し声もほとんど聴こえなくなり、ノイズキャンセリング初心者の自分はかなり感動してしまいました……。 ANA国際線ファーストクラスでも採用されているモデルらしく、性能の高さに納得です。 (なかなか文章では伝わりにくいと思うので、ぜひとも試してみてほしいです……) Bluetooth、有線接続どちらもOK 再生機器へのペアリングは、電源ボタンを長押しするだけとシンプル。 ノイズキャンセリングONのときは最大30時間の使用が可能だったり、10分の充電で5時間使えたり……とバッテリーまわりも安心です。 有線接続もできるので、B

    SONYのノイズキャンセリングヘッドホンを買ったら、自宅仕事のストレスが軽減された話 | ROOMIE(ルーミー)
  • 紙切れ1枚からの起業、ソニーがスタートアップ創出ノウハウを外部提供へ

    紙切れ1枚からの起業、ソニーがスタートアップ創出ノウハウを外部提供へ:イノベーションのレシピ(1/4 ページ) ソニーは、2014年から取り組んできた社内スタートアップの創出支援制度で得たノウハウを外部提供し、スタートアップ支援に格的に乗り出すことを発表した。 ソニーは2019年2月20日、2014年から取り組んできた社内スタートアップの創出支援制度で得たノウハウを外部提供し、スタートアップ支援に格的に乗り出すことを発表した。 5年間で14件の事業化に成功 ソニーのスタートアップ創出支援プログラムは2014年から「Seed Acceleration Program(SAP)」として、ソニーの社内ベンチャー創出を目的に設立された。2014年度には社内インフラを整理し、2015年度には販売インフラとしてにクラウドファンディングとEコマースのサービスを兼任するサイト「First Flight

    紙切れ1枚からの起業、ソニーがスタートアップ創出ノウハウを外部提供へ
  • ソニー株式会社を退職しました

    表題の通り、数年勤めたソニー株式会社を退職しました。 個別具体の退職理由はいろいろあってそれらは後述しますが、退職を決めた基的な理由は、個人的なキャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ、労働観のミスマッチ、技術投資の考え方のミスマッチの三点に集約できると思っています。 キャリアパスの設計と会社の方針のミスマッチ私はソニーでソフトウェアエンジニアとして働いていました。 ソフトウェアエンジニア(を目指す人間)にとってソニーと言えば、"自由闊達な理想工場"、エンジニアが自由に活躍できる会社、日のメーカーなのにソフトウェアもちゃんとつくれる会社、などのイメージがあるかと思います。私もそう思っていました。 実際会社は説明会などでそういった説明をしましたし、そういったイメージを前提に私はソニーを選び、「エンジニアとしてプロフェッショナルになる。品質が高く、お客の求める体験を作り出せる人間になる」

    ソニー株式会社を退職しました
  • テレビ見逃し配信「TVer」がテレビ対応。ソニーAndroid TVで期間限定リリース

    テレビ見逃し配信「TVer」がテレビ対応。ソニーAndroid TVで期間限定リリース
  • ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    1967年にCBS・ソニーレコード設立と同時に入社し、EPIC・ソニー、ソニー・コンピュータエンタテインメント(現:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)、ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)などの創業立役者として活躍した丸山茂雄氏に現在の音楽産業、日の産業のこと、そしてソニーのことなど、広範な話を聞いた。ロングインタビューを3話に分けてお届けする。現在のソニーの経営についてもズバリ直撃した。 「出井さんは大ソニーのトップの器ではなかった」(丸山氏) ■ちょっとだけソニーの話をしよう 黒川:ちょっとソニーの話をお聞きしてもいいですか。この期に及んで、というと失礼ですけど、ソニーはいわゆる「アイボ」といった、かつてのプロパティを今になってまたやろうとしたりしています。 いわゆる20年のブランクみたいなもの。出井(伸之)さんから始まって中鉢(良治)さん、(ハワード)ストリン

    ソニーは、なぜおかしくなってしまったのか (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
  • 1