タグ

ブックマーク / mag.executive.itmedia.co.jp (3)

  • 戦略を実行する第2ステップ―組織の成功循環モデルを知り、リーダーシップを強化する

    組織の成功循環モデル リーダーは、常日頃結果を求められており、何よりも結果(数字)を出すことが大事だと考えている人も多いはずである。それは組織を率いている身であり、数字が出なければ会社は存続できないので、当然のことである。 しかし、結果だけを追い求めると、なかなか目標は達成できない。「成功循環モデル」というものがある。 マサチューセッツ工科大学のダニエル・キム教授が提唱していたものだが、「成功循環モデル」とは、組織に成功をもたらす基的な考え方である。組織の循環モデルには、グッドサイクルとバッドサイクルがある。 バッドサイクルは、結果だけを求め、「結果の質」を向上させようとすることから始める。しかし、なかなか成果が上がらず「結果の質」が低下すると、対立や押し付け、命令が横行するようになり、「関係の質」が低下する。ときには一時的に成果が上がるかもしれないが、それはメンバーが追い詰められた状態

    戦略を実行する第2ステップ―組織の成功循環モデルを知り、リーダーシップを強化する
  • 悪用厳禁! マグロ船の船長が、船員に命がけの仕事をさせる秘伝の技術

    わたしはかつて、水産品に関する技術職の仕事をしていました。しかしある日、上司の思いつきでマグロ船に乗せられてしまったという過去があります。 それは今から11年以上前の6月下旬のことでした。泣く泣く漁船に乗せられたわたしは大分県の港を出て、漁場である赤道付近へと針路をとりました。これはどういうことかと言いますと「台風の発生シーズンに、台風の発生場所に突っ込む」ということを意味し、船にまったく慣れていないわたしにとっては、かなり無謀なことをしていました。 案の定、台風に当たったときは波の高さは6mになり、2階建ての建物が何度も船にぶつかってくるようなものでした。この規模の波になると、船は上下にドンブラコと揺れるという感じではなく、遊園地の魔法のじゅうたんをもっと激しくしたような、回転する乗り物の中にいるようでした。 事をするときも、器があちこちに揺れ動くので、みな、皿や茶碗を抱えて事を

    悪用厳禁! マグロ船の船長が、船員に命がけの仕事をさせる秘伝の技術
  • 熱狂的なファンを生み出す、ビール製造エンターテイメント会社 ヤッホーブルーイング

    ヤッホーブルーイングは、長野県軽井沢に社を置くクラフトビールメーカーだ。看板製品の「よなよなエール」や、女性をターゲットにした「水曜日のネコ」、ローソン限定発売の「僕ビール、君ビール。」などユニークなネーミングやパッケージデザインが特徴的な製品ラインアップ。 8年間の赤字経営から復活を果たし、11年間増収増益を達成。これまでのビールのイメージを覆し、熱狂的なファンを生み出す施策はどのようにして生まれたのか。社長の井手直行氏に聞いた。 アメリカで出会った香り高いエールビールが全ての原点 井上 クラフトビールの会社を作った経緯を教えてください。 井手 もともとは、星野リゾートの代表である星野佳路がアメリカ留学中に出会ったエールビールのおいしさに感動したことがきっかけなんです。すべての原点になったこのビールを私も1997年の創業当時に飲みました。コクがあり、華やかな香りがして、従来の日のビー

    熱狂的なファンを生み出す、ビール製造エンターテイメント会社 ヤッホーブルーイング
  • 1