タグ

personとCOBOLに関するkoma_gのブックマーク (2)

  • COBOLをシートに手書きしていた頃。80〜90年代、OSS普及前の開発風景に学ぶこと - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

    COBOLをシートに手書きしていた頃。80~90年代、OSS普及前の開発風景に学ぶこと インターネットが一般的ではない時代にエンジニアはどのように仕事をしていたのでしょうか。WebDINO Japanの瀧田佐登子さんに、かつてのエンジニアの姿、そしてオープンソースという概念が一般化していく過程を、貴重なエピソードとともに聞きました。 オープンソースというカルチャー、そしてそこから生み出されるソフトウェアは今やあらゆる開発活動に不可欠なものです。多くのIT、インターネット関連企業の開発は、オープンソースなくしてもはや成り立たないでしょう。 一方で、言うまでもなくオープンソースという概念がまだ一般的ではない時代もあり、そしてその時代にも開発は行われていたのです。 「オープンソース」という言葉は、1998年に『伽藍とバザール』の著者、エリック・レイモンドによって発表されましたが、この言葉が指し示

    COBOLをシートに手書きしていた頃。80〜90年代、OSS普及前の開発風景に学ぶこと - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!
  • コンピュータに言葉を教えた女性 グレース・ホッパー|ウートピ

    黒澤はゆまの歴史上の女性に学ぶシリーズ、今回はグレース・ホッパーです。コンピュータ言語・COBOLを開発した女性の人生を追います。離婚うつ、女性の働きづらさに直面しながらも、彼女はいつも「意志を持つこと」を忘れませんでした。 コンピュータに“言葉”を教えた女性 今や私たちの生活に一時も欠かすことのできないコンピュータ。 ふとまわりを見渡しても、パソコンやスマホは言うに及ばす、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機、目につく家電のほとんどに組み込まれ、自動車や電車、飛行機といった輸送機器の制御にも使われています。 黙々と社会のインフラを支えてくれるだけでなく、時に歌ったり、踊ったり、ゲームの相手になったりしてくれる彼らは私たち人類の最高のパートナー。最近は、ポケモンGOで、新しい友達を作るきっかけを与えてくれたりもしましたね。 しかし、このコンピュータ、草創期は電流のオン・オフしか解さず、パン

    コンピュータに言葉を教えた女性 グレース・ホッパー|ウートピ
    koma_g
    koma_g 2017/12/27
    グレース ホッパー
  • 1