タグ

2007年11月24日のブックマーク (8件)

  • ☆刻んだネギの保存方法☆ by 田舎味噌 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが81万品

    名脇役のネギ。使い切る前に、フニャフニャにしちゃってませんか?そんな時は・・・【2007,11,23】話題入りしました☆みなさん利用ありがとうございます! このレシピの生い立ち ネギを買うと使いやすいようにスグにみじん切りに。刻んだネギを冷凍してたけど、取り出すのにかたまりになって取りにくかったのでそのままタッパに入れてました。そしたらスグに臭くなりだして。水気を取るためにキッチンペーパーを敷いたのがいい感じに。しかも日持ちしたので。今はこの方法でネギを使ってます! 名脇役のネギ。使い切る前に、フニャフニャにしちゃってませんか?そんな時は・・・【2007,11,23】話題入りしました☆みなさん利用ありがとうございます! このレシピの生い立ち ネギを買うと使いやすいようにスグにみじん切りに。刻んだネギを冷凍してたけど、取り出すのにかたまりになって取りにくかったのでそのままタッパに入れて

    ☆刻んだネギの保存方法☆ by 田舎味噌 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが81万品
  • 10年前の自分に教えたい料理の始めかた - good2nd

    もうすっかり教育されて、そこそこの事なら一応まともなものが作れるようになってきました。しかも意外と俺うまくね?才能あんじゃね?などと思いつつ…まあこう思ってしまうあたりがの思うツボなのでしょうが、なぜ結婚するまでやらなかったんだろう…なんて考えたり。ま、もちろん今だって面倒くせーなー、という日も少なくないのですが。 それにしてもですよ、一人暮らしは10年以上やってたんですが、ついにその間は自炊の習慣は身につきませんでしたよ。なんでだろうな。何度かやろうとしたんだけどなあ。よくわからないけど、でももし「よし、自炊するぞ」と思ってる10年前の自分に会ったら、どんなアドバイスをするだろうかとか、ちょっと考えてみました。ライフハック(笑)*1。 節約を目標にするな 「金がないから自炊」というのは、お前には向いてない。ろくに料理も知らないくせに、ジャンクフードよりも安上がりに、かつ長期的に自

    10年前の自分に教えたい料理の始めかた - good2nd
  • On Off and Beyond: 中3を家庭教師した頃の話

    大学時代、死ぬほど家庭教師をしてました。週8回とかやってたからな。疲れたデス。特に、 「中3の子の偏差値を、1-2ヶ月で40台から50台に上げる」 ってのが、私の得意分野でございました。高校受験目前であわてた親に泣きつかれる、みたいなケースですね。 で。当時(80年代)の中3で、偏差値40台ってのは英語で言うと大抵こんなレベル。 1.文法という概念がないので、時制といわれてもなんのことやら 2.っていうか、動詞と名詞の違いもわからない 3.もっというと、アルファベットもうろ覚えだったり というわけで、まず最初に、どのレベルかを見極める。こんな感じです。 私 「犬って英語でなんていうかわかる?」 生徒 「うーん、ドッグ?」 私 「お、よく知ってるじゃん。じゃ、それ、この紙に英語で書いてみてよ。」 ここで、アルファベットの難関、「d」と「b」の違いがわかっているかどうかが判明する。できない子が

    On Off and Beyond: 中3を家庭教師した頃の話
    kominaa
    kominaa 2007/11/24
    やっぱり忍耐力なのですね
  • 403 Forbidden

    kominaa
    kominaa 2007/11/24
    ふんとに多いんだなー、910SHの電池パック膨らみ問題。早くなんとかしてほしいわ。
  • 飲みかけのお茶は、なぜバッグの中で泡立つのか? (2007年11月16日) - エキサイトニュース

    バッグに入れていた飲みかけのお茶が、泡立っていた経験はないだろうか。 緑茶も紅茶も烏龍茶も、歩くだけで泡だらけになる。 で、飲んでげんなりする。しかも何時間待ったって、消えやしない。 どうして飲みかけのお茶類ばかり、こんなにも泡だらけになるんだろう。 こういう泡って、水はもちろん、他の清涼飲料水ではあまり見ない。 お茶について研究している、農林水産省野菜・茶業試験場に聞いた。 「それは、飲みかけかどうかは関係なく、お茶に含まれる“サポニン”という物質群によるものです。サポニンには、洗剤や石鹸と同じ界面活性剤としての性質(水にも油にも溶ける性質)があるので、泡が立つんです。昔は茶の実から搾った油を、石鹸やシャンプーとして使っていましたし、今でも“茶の実シャンプー”を売っているところがありますよ」 なんとお茶の泡の正体は、石鹸の泡と同じようなものだった。だから泡立って、あんなにも消えにくかった

    飲みかけのお茶は、なぜバッグの中で泡立つのか? (2007年11月16日) - エキサイトニュース
    kominaa
    kominaa 2007/11/24
    へぇー!
  • 文具王の「B-Hacks!」:蛍光ペンで「コンディション・オール・グリーン」校正術 - ITmedia Biz.ID

    書類のミスは、変換ミスや数字の間違い、桁違いなど、分かってみればなんてことないイージーミスがほとんど。簡単なミスを“見落とさない”ための校正術は、蛍光ペンを使うことだった――。 筆者は製品の企画やデザインをしているので、カタログや配付資料、製品のパッケージや仕様書など、さまざまな原稿を作成したり、校正したりする機会が多い。内部の打ち合わせ資料程度であれば、間違いがあってもその場で謝って訂正できるが、外部に提出する資料や発注・契約書、大量印刷するカタログやパッケージとなると、ちょっとしたミスが致命傷になることも多い。最悪、刷り直しなどでかなりの損害が出ることもあるのだ。 そういった原稿ミスは、変換ミスや数字の間違い、桁違いなど、分かってみればなんてことないイージーミスがほとんど。しかし、日常の業務に追われる中で作成した原稿を間違えるなという方が無理だ! と言いたくなる気持ちも分かる。経験上、

    文具王の「B-Hacks!」:蛍光ペンで「コンディション・オール・グリーン」校正術 - ITmedia Biz.ID
    kominaa
    kominaa 2007/11/24
    来年はこの方法でいこう…今年は節穴すぎて色々だめだった。
  • 【楽天市場】エラー

    kominaa
    kominaa 2007/11/24
  • 文具王の「B-Hacks!」:充電池の「これ充電済みだっけ?」を解決する - ITmedia Biz.ID

    モバイラーにとって電池は最大の悩みの1つ。常に電池残量の不安にさいなまれているものだ。筆者は、モバイル機器などのバッテリーは、フル充電してマスキングテープを貼っておく。 モバイル機器などの予備バッテリーは、フル充電してマスキングテープ(貼ってはがせるテープ)を貼っておく。 モバイラーにとって電池は最大の悩みの1つ。筆者も常に電池残量の不安にさいなまれている。何しろデジカメでもPCでも、外出先で電池が切れたらそれまでだ。どんな高機能な製品も、とたんにただ重たいだけの箱になってしまう。しかも電池というヤツは、あとどのくらい頑張れるのか、全くよく分からない代物だ。 中でも充電池は、充電済みかどうかが外見では全然区別がつかない。予備を用意したつもりが、いざ交換してみたら残量がなかったりしたことはないだろうか? また自宅でも、どれを充電したらよいか分からず、とりあえず全部順番に充電したりしていないだ

    文具王の「B-Hacks!」:充電池の「これ充電済みだっけ?」を解決する - ITmedia Biz.ID