タグ

ブックマーク / movie.maeda-y.com (3)

  • 超映画批評「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」65点(100点満点中)

    「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」65点(100点満点中) 監督:J・J・エイブラムス 出演:ハリソン・フォード アダム・ドライバー デイジー・リドリー よくできたレプリカのよう 徹底した秘密主義で内容も映像も見せず、プレス試写などを繰り返して周知徹底を図るパブリシティの王道に背を向けたディズニー版スター・ウォーズ新章。なるほど、知名度も期待度も映画界の最高峰たるスターウォーズにはこれ以上の褒め記事はいらない、むしろ批判記事や酷評さえ避ければ勝てるという判断か。確かにその戦略は圧倒的に正しい。とくに中身の出来栄えを見た今となっては余計にそう思う。 最後のジェダイ、ルーク・スカイウォーカー(マーク・ハミル)が姿を消した。その命を狙う帝国軍の残党ファースト・オーダー陣営と謎めいた指揮官カイロ・レン(アダム・ドライバー)は、血眼になってその行方を追っていた。一方、レイア・オーガナ(キャリー・フ

    komochishisyamo
    komochishisyamo 2016/01/07
    僕の書いた事と内容は同じだけどやはりプロの文章力は違うね。ってことでエントリの宣伝→http://goo.gl/KSysxq
  • 超映画批評「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」30点(100点満点中)

    「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」30点(100点満点中) 監督:樋口真嗣 出演:三浦春馬 長谷川博己 水原希子 ファンをないがしろにした報い 諫山創の人気漫画の実写映画版として期待されていた前編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は、当サイトの批評文に樋口真嗣監督が激しく反応したことで炎上騒動を巻き起こした。関係者やスタッフの度重なる燃料投下でそれは大火となり、結果として初動50億の興収を期待されながらいまだ30億程度と、ファンにそっぽを向かれる結果を招いた。今頃映画会社の偉い人たちは、頭を抱えていることだろう。 100年以上ぶりに現れた人い巨人たち。崩壊した壁を修復すべく調査兵団が奮闘する中、アルミン(郷奏多)をかばったエレン(三浦春馬)はなぜか巨人化し、他の巨人を攻撃し始めた。それを見た人類側の生き残りは、敵か味方かわからぬエレン

    komochishisyamo
    komochishisyamo 2015/09/13
    樋口さんは特撮だけやってれば良いと思う俺。監督としては国辱レベルから一歩も進化しないし本当ダメ。ゴジラには庵野さんがついてるけど、せめて国辱レベルは勘弁してくれと切に願う。
  • 超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)

    「ルパン三世」3点(100点満点中) 監督:北村龍平 出演:小栗旬 玉山鉄二 珍映画史・新たなる伝説 邦画における「漫画原作の映画化」において、珍作ということで必ず話題に上るのが「ルパン三世 念力珍作戦」(74年)である。何十年たっても語り継がれるほど難しい題材なのに、それをまた実写にしようというのだからよほどの自信があるのだろうと思われたが、ふたを開ければ念力珍作戦を上回るトンデモ映画であった。 若き大泥棒ルパン三世(小栗旬)は泣く子も黙る大泥棒だが、峰不二子(黒木メイサ)を救うため、せっかく盗んだ大事なお宝を簡単に手放すほど情に厚い男。ところがその優しさを利用され裏切られたばかりか、大恩あるドーソン(ニック・テイト)の命まで奪われてしまう。そんなルパンは信用できそうな次元(玉山鉄二)と組み、さらに石川五ェ門(綾野剛)を呼び寄せ秘宝をめぐる復讐戦に挑む。 キャスティングはどうあれ、「念力

    超映画批評「ルパン三世」3点(100点満点中)
    komochishisyamo
    komochishisyamo 2014/08/28
    ルパン三世のテイストに似てるのはアメリカドラマのバーン・ノーティスだと思ってるけど。Yahoo映画でも関係者以外から既に酷評の嵐w
  • 1