2013年7月28日のブックマーク (8件)

  • 生活保護基準/前例ない引き下げ ノー/「食費1日600円 さらに減額」/全国会議が集会

    安倍政権による8月からの生活保護基準引き下げ(3年で最大10%)を目前に、法律家や市民などでつくる生活保護問題対策全国会議は27日、東京都内で設立6周年記念集会を開きました。約170人が参加。その問題点を学び、基準引き下げなどの改悪にどう立ち向かうのか、活発に議論を行いました。 当事者や医療、労働、障害など各分野の支援者ら9人がリレートークで生活実態を訴え、引き下げを撤回させる運動への決意を語りました。 横浜市の男性(49)は、障害年金を受給し、住宅扶助のみを利用。1日の費は600円を目安に生活しています。「生活扶助基準の引き下げで住宅扶助、障害年金がともに減額になると聞き、利用者だけでなく国民全員の問題だと気づいた。なんとしてもくいとめたい」と訴えました。 立川市から参加した先天性骨形成不全症の障害をもつ車いすの女性は、学校に行けず、小学校は週に2回訪問教育を受けただけといいます。「中

    生活保護基準/前例ない引き下げ ノー/「食費1日600円 さらに減額」/全国会議が集会
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    景気のことだけを考えてもそっち削るのはないよね
  • チ・ソヨン 「いつも韓国人である私を見下していた日本に『散歩セレモニー』をやりたかった」 : footballnet

    351: U-名無しさん@実況はサッカーch 2013/07/28(日) 10:38:17.72 ID:FWZIhUFA0 チ・ソヨン 「いつも私を見下していた日に…」 昨日行われた東アジアカップ女子最終節、韓国対日は2-1という結果で終了。3連覇を狙ったなでしこジャパンは最後に躓き、惜しくも2位で大会を去ることになった。 この試合で活躍したのは、INAC神戸に所属しているチ・ソヨンであった。前半に直接フリーキックを成功させ先制すると、67分にもリードを広げる2点目を決め、勝利の立役者となった。 普段日で生活をしているチ・ソヨンは、試合後の取材に対して「日ではいつも見下されている」と話した。 チ・ソヨン「日で生活していると、いつも韓国人である私を見下す視線を感じる。なので、ゴールを決めたら『散歩セレモニー(2010年の日戦でパク・チソンが見せたもの)』をやりたかった。 htt

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    まあ元記事はともかくとして、はてブもなかなか… / ※欄の人たちもまた、ある意味被害者かもね。
  • 慰安婦の強制連行が無かったとしても認めて謝罪するべき

    慰安婦の強制連行が、実際には存在しなかったとしても、 日は「強制連行があった」と認めて謝罪するべきだ。 そして、これは左翼的な、「韓国人が可哀想だから」みたいな理由ではない。 謝罪した方が日の国益になるという、愛国的理由からだ。 謝罪をしたら、日の国際的評価が下がってしまうと考えている人がいるが、 それは間違いで、寧ろ逆に国際的評価は上がる。 今まで、戦後何十年も認めなかった過ちを今になって認めて謝罪するというのはかなり評価される。 戦後すぐに謝るよりも評価が高くなるレベル。 ヤンキーがたまに良い事するとめちゃくちゃ評価されるのと同じ理屈だ。 世界は、「今の状態」ではなく、「どの方向に向かっているか」で評価をする。 例えば、日は平和憲法があり、軍隊も無い為、平和か戦争かでいうと、 世界の中でかなり「平和」に近い国だ。 対して、アメリカ戦争中で、世界一の軍隊を持っており、 かなり「

    慰安婦の強制連行が無かったとしても認めて謝罪するべき
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    "これは韓国人が世界中で嘘を言って~騙されている外国人が~慰安婦を「組織的なレイプ」と捉えている。"/"慰安婦否定派の主張が事実だと仮定しても、日本は謝罪をするべき"って結論が同じでも過程がぶっ飛びすぎ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    もっと[ネタ]タグがついてもいいと思う / "秘密の溶液"
  • 朝日新聞デジタル:「社長が朝鮮名使用を強要」 在日韓国人が提訴 静岡 - 社会

    【上沢博之】勤務先で社長に在日韓国人であることを公表され、日での通名ではなく名を使うように繰り返し強要されたため、精神的苦痛を受けたとして、静岡県中部に住む40代の男性が、社長に慰謝料300万円を求める訴訟を静岡地裁に起こしたことがわかった。  男性は韓国籍で日で生まれ育ち、通名を使用。訴状によると、男性社長から昨年11月と今年1月、勤務先の事務所で「朝鮮名で名乗ったらどうだ」と言われ、「このままで結構です」と拒否。2月にも「これからの時代は朝鮮名で生きた方がいい」といったことを言われ、4月には多くの社員の前で「この人は在日韓国人だ」と明かされた。さらに5月、「朝鮮名で名乗るなら呼んでやるぞ」と言われたという。男性は再三、名を名乗るよう強要され、屈辱と精神的苦痛を味わったと訴えている。 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込み

  • 東京の「君が代」裁判 処分取り消し/新たに25人30件、確定/原告団・弁護団が会見

    卒業・入学式で「君が代」斉唱時に不起立だったことなどを理由に処分された都立学校教職員が都を訴えた裁判で、新たに25人、30件の処分取り消しが確定したことが明らかになりました。東京「君が代」裁判原告団と同弁護団が26日、東京都内で記者会見し報告しました。 同原告団によると、東京「君が代」裁判2次訴訟の上告審で、最高裁第2小法廷は12日、原告・被告双方の上告受理申し立てに対する不受理決定を出しました。これによって同訴訟の原告62人のうち21人、22件の減給・停職処分を取り消し、戒告処分を適法とした東京高裁の判断が確定しました。ほかにも同種の複数の裁判で4人、8件の減給・停職処分の取り消しが確定しました。 弁護団の澤藤統一郎副団長は「都教育委員会のやっていたことは違法だということが確定した意味は極めて大きい。都教委はどう責任をとるんだというのが私たちの気持ちだ」と語りました。処分取り消しが確定し

    東京の「君が代」裁判 処分取り消し/新たに25人30件、確定/原告団・弁護団が会見
  • 「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記

    引き続き、「奇跡のリンゴ」に対する批判を行います。我ながらよく飽きもせずに書き続けられるなぁ、と思いますが、一年以上温め続けたネタなので、いくらでも書けそうです。もう少し続けます。このシリーズの執筆は、私自身の農学のいい勉強になっております。 1.はじめに 「奇跡のリンゴ」は、農薬を使わないことに加えて、肥料を使わないことも売り文句となっております。厳密にはマメ科作物を植えて土壌に窒素を供給していることを明言しているのですから、これを「無肥料」と表現していいのかは大いに疑問です。もっとも、法的にも学術的にも「肥料」の定義は非常に難しいので、言った者勝ちの面はありますが。 今回は、肥料を使わない農業は可能なのか、ということを考えてみたいと思います。いきなり結論を述べてしまうと、「できない」に尽きます。肥料がなくても農業ができるのならば、なぜそもそもこの世に肥料という物が存在しているのでしょう

    「奇跡のリンゴ」という幻想 −無肥料農法は長続きしない− - バッタもん日記
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    なぞの歴史アレルギーは何なんだろう・・・最新テクノロジーでできるようになったって話だったならわからんでもないが
  • 株買ったらレバレッジ感半端なさすぎワロタ

    初めて株を買った。 まとまった金で40銘柄くらい、日株を買いあさった。 銀行系や自動車といった大手から、聞いたこともない小型株まで。 すると、すげぇのよ。 保有銘柄の一覧を見てるとね、 この、おれが買った株の価値を高めるために、 それこそ何万人というサラリーマンたちが一生懸命働いてる姿が、目に浮かぶのよ。 企業てのは株主の利益のために存在しているわけで、 普通の企業だったら、自分たちの価値を高めるために一生懸命なのな。 となりんちのとーちゃんが一生懸命働いてるのはもちろん家族や生活のためだけど、 そういう労働力をどう使うか、起業した連中や頭のいい連中が頭振り絞って考えてるわけよ。 そう、株主のために。そう、おれのために。 もちろん、株はリスクがある。 そりゃそうだ。そうやって一生懸命やった上で、どうしようもないことだってある。 だから、許そう。 下落したとしても。 構わないから、がんばっ

    株買ったらレバレッジ感半端なさすぎワロタ
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/28
    "一般の庶民が、お金持ちになるには、投資しかないと。" これはあかん・・・