非モテに関するkomurasakihokoriのブックマーク (16)

  • 社会が非モテ論壇に追い付いてきた(という不幸) - シロクマの屑籠

    恋心すらセクハラ…若い男性が抱える「新しい生きづらさ」(清田 隆之) | FRaU 若い男性が恋心を持つのは簡単ではない、ハラスメントに相当するような恋心を抑えながら恋心を持つのは難事業になっている、といった内容のウェブ記事を見かけた。 サークル内の女性への親切さから恋心を持つことがあったとして、それは下心あるセクハラとみなされるのか、そうでないのか。これは、当該男女のコンテキストによっても解釈者の考え方によっても色々だろうが、文中のSさんは繊細なリテラシーに基づいて、自分の振る舞いはセクハラに相当したと悩み、後悔していた。続いて紹介されるMさんも、男性の加害者性を自覚するにつれて自己矛盾に陥り相当悩んでいる様子だった。 このSさんやMさんほど悩んだり自己嫌悪に陥ったりしている男性はまだ珍しいかもしれないとしても、男性が女性に声をかけるということ、男性と女性のコミュニケーションで気を遣う感

    社会が非モテ論壇に追い付いてきた(という不幸) - シロクマの屑籠
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2020/08/05
    個人としては悩みを共有しやすくなっていい事のようにも思うけど、社会としてはどうかというのとバックラッシュが…/ ある程度は、望んでた未来のような気もする。
  • あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記) https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 https://anond.hatelabo.jp/20191213170850 上2つの増田へのブコメを見て暗然とした、失望した。あなた方はなんでそんなに恥を知らないのか、愚かなのか。 まず明らかなのは元増田が「恋愛至上主義」のわかりやすい被害者だという事だ。 これからいくつか線を引いていこう。線の右側は判断を保留。左側は救いようのない阿呆だ、というような線だ。 1つめの線は「これが個人ではなく社会の問題だと気づいてるかどうか」だ。残念ながら、この時点で多くの者が左側に置かれる。早すぎない? せめてもうちょっと頑張ってくれよ。 個人ではなく社会の問題シムシティのようなゲームを考えよう。 あなたは1つの社会の長であり、その社会の構成員をしあわせにするのがあなたの責務だ

    あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2019/12/15
    なんだか懐かしい…10年前は恋愛なんて死ねばいいのにって言ってたな/ 要は勇気がないんでしょから11年か…
  • 彼女ができない苦しみを整理したい(追記)

    俺はいま23歳だけど、これまで一度も彼女ができたことがない。 そしてそれに対して死ぬほど苦しい思いを抱いてるので、一度文字として残してその思いを整理したい。 俺が感じる苦しみは大きく分けて①セックスがしたいのにできない苦しみ②他者と深いつながりを作りたいのに作れない苦しみ③モテる人間に対する嫉妬の苦しみ④これからも彼女ができる見込みがないように思える苦しみ、の四つあると思う。 ①セックスがしたいのにできない苦しみ俺は性欲が強く、2日に1回ほど自慰行為に耽る生活を高校時代からずっと続けている。そんな俺がセックスに強い関心を持つのは当然のことだ。高校時代から他者と肉体を重ね合う場面を想像し、「いつか彼女ができればこういうことができるんだ」という希望を持っていた。浪人する羽目になって死んでしまおうかと思った時も、「大学に入れば彼女が作れてセックスができる」と思って自分を慰め(ダブルミーニング)て

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記)
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2019/12/11
    子供の頃に読んだ少年少女世界の文学に載ってた『愛の妖精』ジョルジュ・サンド著、自分はこれを読んだから強烈に恋愛に憧れてたんじゃないかなって思う。解決には寄与しないだろうし読まなくていいけど。
  • 「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑) 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真/iStock) 鴻上尚史の人生相談。「容姿が悪く」振られ続けて交際経験がないという47歳女性。「男性と愛し愛されてみたい」が「あきらめたほうがいいのか」と揺れる心を打ち明けた相談者に鴻上尚史が応えた、掛け値なしの音の言葉とは……。 【相談39】人生で一度でいいから、男性と愛し愛されてみたい(47歳 女性 サバ缶) 47歳、独身の女性会社員です。人生で一度も男性とおつきあいしたことがありませ

    「容姿が悪く、交際経験が一度もない」47歳女性に鴻上尚史が本音で応える | AERA dot. (アエラドット)
  • 「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei

    非モテ男性が非モテたる最大の所以はなんだろうか?不細工だから?貧乏だから?そして、こういった議論の際に必ず叫ばれるのは「お前がモテないのは容姿でも所得でもなく人格が悪いだけだ!」という指摘である。それが正しいか間違ってるかは別として、人格がモテに対して大きな影響を与えていること自体は事実だと思う。  しかし、具体的にはどのような人格がモテるのだろうか?  気を付けたいのは、主観では「その相手の人格評価は容姿や社会的地位やノンバーバルなどに無自覚に影響されてしまうし、また自身が人格の何処に惹かれているのか自覚出来ていない場合もあるし、自身がよく思われようと上品な答えを言ってしまう場

    「お前が非モテなのは顔でも金のせいでもなく人格のせい!」←では逆にモテる人格とは?|rei
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2019/08/19
    自己肯定感低いとモテないと思うけど筆者は低くなさそうだから別の要因だね
  • なんでわたし美人なのに彼氏できないの?

    こういうこと書くと怒られるしバカにされるし書くべきじゃないとわかってるけどとても寂しくなったので書いた。 一般論として美人はイケメンとカップルになるみたいな風潮あるけどそんなことできない。 よくアプローチは受ける。よくかわいいと言われる。(そりゃ全部お世辞かもしれないけど!!!) だけど告白されたりしても好きになれなくて振ってしまう。好きな人と恋人になりたい。 彼氏が欲しいと思い立ったのはごく最近のことで、あのイケメンと付き合えたら毎日楽しそうだなーと思い恋人になる方法を考えようとした。 だけどいざとなるとどうやって好きな人にアプローチしていいのかわからない。イケメンって押されるとすぐどっか行って消えてしまうイメージがあるので、うかつにアピールができない。 会えば普通に喋るし、円滑なコミュニケーションができる。ただ、そのイケメンはモテるので、他の女の子がすぐ会話に割って入ってしまい、イケメ

  • 彼氏ほしい

    丸25年間彼氏がいないのですが、ひさしぶりに彼氏がほしくなりました。 きっかけは、先日友人が「やっぱり恋人いるといいよ、うん」と言っていたからです。 そのとき私は「あっそういえば恋人っていいものなんだったな、最近2ちゃんやはてな男女の話でちょっと毒されすぎてたな」と思い直し、つきましては命つきるまでには誰かとつきあってみたいと考えるに至ったわけです。 どうやら世間では女なら割と簡単に彼氏ができるらしいですね。 じゃあなんでできなかったのでしょう。ひとりでも満足できちゃうからとか、身近だった男性(父親や同級生)に対してあまりいい思い出がなかったからとか、性格が男性向けでないとか、自信がないからとか、言い訳ならたくさんあるんですけど。 ともあれ色々言ってたってしょうがないので、最近はご飯の量をちょっと減らして肌をつるつるにして街コン参加のタイミングを伺う毎日を過ごしています。 なんとか今年中

    彼氏ほしい
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2016/07/15
    いい恋人ができたらいいですね。/ こういう文章が割と好き。
  • 彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまでシリーズまとめ - 嗚呼、学習の日々

    みなさまごきげんよう! 嗚呼蛙でございます! 中2で女の子に惚れてから、非モテ街道を突っ走り、ついに彼女ができるまでを綴った「彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまでシリーズ」。 頑張って書きましたが、長くて読んでられない人もいると思うので、まとめを作成することにしました。 ということで今日は、彼女ができるまでシリーズのまとめです。 目次 目次 彼女ができるまでシリーズ一覧 1分でわかる彼女ができるまでシリーズ 彼女ができるまでシリーズ総括 鍵は『自己肯定感自己肯定感を持つ、高める方法 まとめ 彼女ができるまでシリーズ一覧 彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまでシリーズは、全4回、各話へのリンクは以下になります。 hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com hatena.aaafrog.com hatena.aaaf

    彼女いない歴=年齢、心が喪男のレズビアンに彼女ができるまでシリーズまとめ - 嗚呼、学習の日々
  • 童貞男子が夢見る「可愛くていい子」はみんな既婚のオッサンに寝取られてましたよ - 外資系OLのぐだぐだ

    2015-09-01 童貞男子が夢見る「可愛くていい子」はみんな既婚のオッサンに寝取られてましたよ AM(アム)さんの企画で不倫女子にインタビューしている。最初は身近な不倫女子に話を聞いていたのだが、そのうちに人脈切れを起こし「不倫している子はイネエガー!」と声掛けするようになった。その結果、10人以上としっかりお話を伺わせていただいた。やはり「身近にいる不倫女子の断片的な情報」より「2時間膝小僧突き合わせて聞き込んだ不倫のネットリ話」は全然違う。 そこで気づいてしまったのが、若い不倫女子はみんな「ちょっとした外に喜ぶ」「プレゼントなんていらない、あなたさえいれば」と思っている、めちゃくちゃいい子が多いという点だった。「今日一緒に会えたのが何より幸せ」なんていう二次元と同じ言葉をLINEで書いている。私が知らなかっただけで、LINEはビジュアルノベルゲームだったのかな。たまに画像も入るし

    童貞男子が夢見る「可愛くていい子」はみんな既婚のオッサンに寝取られてましたよ - 外資系OLのぐだぐだ
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2015/09/04
    恋愛において承認欲求が満たされない苦しみでもがいてるのは、可愛い子も変わらないという話。まあ、つけこんで騙すのは悪い。俺なら絵や壷を買わされているかもしれない。
  • 赤木智弘@高輪エイサー駅 on Twitter: "モテない人というのは、相手の自主性を十分に重んじるがために、女性に対して軽薄なアタックができない人である。だからこそ、女性が自ら興味を惹かれるようなイケメンや金持ちでない限り、女性の人権を自然に蔑ろにできるような人でないと、モテることができない。"

    モテない人というのは、相手の自主性を十分に重んじるがために、女性に対して軽薄なアタックができない人である。だからこそ、女性が自ら興味を惹かれるようなイケメンや金持ちでない限り、女性の人権を自然に蔑ろにできるような人でないと、モテることができない。

    赤木智弘@高輪エイサー駅 on Twitter: "モテない人というのは、相手の自主性を十分に重んじるがために、女性に対して軽薄なアタックができない人である。だからこそ、女性が自ら興味を惹かれるようなイケメンや金持ちでない限り、女性の人権を自然に蔑ろにできるような人でないと、モテることができない。"
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2015/07/13
    こういうのが非モテの自己弁護にとどまらず、非モテVS恋愛工学みたいな構図になったら面白いのに。
  • 実在非モテに会いにいく~赤木さん編~① - アリクログ

    まずこちらのTogrtterを思い出してみてください。 「女性の人権を尊重したら、女性に優しくしたら、「草男子」と見下されモテない」 http://togetter.com/li/639123 ここを発端に非モテへの熱き思いが噴きあがったので ついったーにいる実在非モテ男性にインタビューしにいく企画とかやりたいんだけどいくらぐらい積めばいいの?— アリク (@aRikU888) 2014, 3月 9 こういうことを書いたらですね、 @aRikU888 @igi 別に俺ならただでいいけど。— 赤木智弘@僕は親中(なかもと) (@T_akagi) 2014, 3月 10 というご返答をまさかのご人からいただいたので これ幸いと仲介者であるigiさんも途中参加の形で来てもらい、 赤木さんへのインタビューが実現しました。わーい! ①のこれがメイン、続いてあげる②は零れ話いれてます。 あと最後

    実在非モテに会いにいく~赤木さん編~① - アリクログ
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2014/03/24
    うーん俺は喪女的な位置づけにいる非モテはあまり女性からの視線なんて気にならず、むしろホモソーシャルというか体育会系というかな男性の方が実質的な敵になってると思う。俺のことだけど。
  • 微笑みよる子 on Twitter: "恋愛経験ない奴は負け組という風潮があるから非モテはつらいというのはそりゃ分かるんだけど、そこで恋愛至上主義に反対という方向には行かずモテるようになればそれでいいと言うのならば、宇野ゆうかさんの仰っていた「草食系ではなく獲物を獲得するのが下手な肉食系」というのに当てはまりすぎる。"

    恋愛経験ない奴は負け組という風潮があるから非モテはつらいというのはそりゃ分かるんだけど、そこで恋愛至上主義に反対という方向には行かずモテるようになればそれでいいと言うのならば、宇野ゆうかさんの仰っていた「草系ではなく獲物を獲得するのが下手な肉系」というのに当てはまりすぎる。

    微笑みよる子 on Twitter: "恋愛経験ない奴は負け組という風潮があるから非モテはつらいというのはそりゃ分かるんだけど、そこで恋愛至上主義に反対という方向には行かずモテるようになればそれでいいと言うのならば、宇野ゆうかさんの仰っていた「草食系ではなく獲物を獲得するのが下手な肉食系」というのに当てはまりすぎる。"
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2014/03/07
    赤木氏周りの話かな、まあそうだよね / 観測範囲の問題かもしれんがモテるようになればそれでいいって非モテってかなり珍しい気がする。元から選択肢が無いもん。
  • 抱きしめられたすぎて泣けてくる

    28歳、女、恋人なし、訳あって無職(大学に社会人入学するため)。 少ない友人はみんな結婚してしまい、独りで過ごす日々。自分なりにいろいろと出かけてみたり、ツイッターで仲良くなった男性と事に行ってみたりするけど、デブスであまり上手く喋れない私はいつもそのままフェードアウトでおしまい。彼氏がいなくて、片想いすることすらなくて、もう5年になった。出会いと呼べるものはまったくない。合コンなんて、行く機会なく一生が終わりそうだ。 独りで生きていくさとうそぶいてみるけど、ふと襲ってくる寂しさに窒息しそうだ。誰にも認められず、愛されず、誰も大切にできず、愛せず、触れられずに生きていくのは嫌だ。でも、今の私が恋活の土俵に上れないこともわかってる。結婚が目の前にぶら下がってくる年齢だというのに無職ですぐに結婚妊娠できないような女で、誇れるのは犯罪歴がない程度しかないデブスである。そんな人間と、誰が恋愛関係

    抱きしめられたすぎて泣けてくる
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/11/03
    やはりブコメを読んで考えてみると誰とも関わらず生きていけたらなあと思わざるをえない
  • 童貞の僕とリア充の対話

    エターナル艦艦 @ss11223 このツイートから童貞に対する差別意識みたいなものが感じられるのですが RT @pago18 私は中高生に、ネトウヨや在特会に影響されてたら喪男一直線、やめとけ!てことも伝えたいんです。あいつらに煽られてネット犯罪やらかしたら、一生童貞でいつか妖精さんになるぞ、それでいいのか?と。 2013-06-29 10:25:49

    童貞の僕とリア充の対話
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/07/03
    ネット童貞ってリアルで何か活動してたけどネット活動したことないとかの話かと思ったら全然違った
  • 非モテをこじらすと治らない - 常夏島日記

    自分の性的価値が低いことの苦しみを読みました。 非モテの書き込みでは「非モテの苦しみをわかって欲しい」的なものが見られるが、質はそこではないんじゃないだろうか。 身長が低く、華奢で、巨乳で、色白美肌で目のパッチリした可愛い子…自分の「女性としての価値」を疑ったことが一度も無いような、 何もこじらせていない純度の高い女子と結婚することが、非モテ男にとって一番の救いになるんじゃないだろうか。 自分の性的価値が低いことの苦しみ 残念ながら救いにはなりません。 私は中学生から高校生くらいの時に非モテクラスタにどっぷり所属していました。チビで、デブで、眼鏡かなんかかけてて、運動が苦手で、自分にしか興味がなくプライドだけはむやみに高い、ブサ面。自分の「男性としての価値」などかけらも感じたことがないクラスタです。受験少年院と呼ばれる高校を卒業した我々は、多くが、いわゆる一流と言われている大学に行きまし

    非モテをこじらすと治らない - 常夏島日記
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/06/21
    いつの記事だこれもブクマしてないなーと思ったら今の記事だった / 女性への攻撃的な部分ってなんなんだろうなあ、俺のそういうのはどこに向いてるんだろう?/ああ上に向いてるのか…
  • むしろ俺それを見て気になったのは「媚びる」ことについてなんだけどさ、「媚びる」ってそもそもそんなに悪いことかな?

    むしろ俺それを見て気になったのは「媚びる」ことについてなんだけどさ 「媚びる」ってそもそもそんなに悪いことかな? まあこれは経験論なんだけど、「俺は社会に媚びねえぜ!」「俺は目上・金持ちに媚びねえぜ!」「俺は女に媚びねえぜ!」とか言ってるやつほど、じゃあお前媚びないでも誰かが酔ってきてくれる立派な要素があるの?つったらほぼ百パーないのな。大抵何の才能もない、かといって努力もしない、自分や他人に対する理想だけエベレストのように高くて、子供の頃の万能感がいまだに抜け切らないまま育っちゃったような鼻たれ坊主なんよ、そういうやつって。 媚びないで生きていけるなら、それでいいけどさ。現実それじゃ出来ないわけじゃん?仕事だってさ。絶対ある程度媚びるわけじゃん。ていうか、どんな人間関係でもそうじゃん。(「そのまんま」で、他人に好かれる奴って、物凄い才能の持ち主くらいだよ)恋愛で言うなら、媚びずにいるなら

    むしろ俺それを見て気になったのは「媚びる」ことについてなんだけどさ、「媚びる」ってそもそもそんなに悪いことかな?
    komurasakihokori
    komurasakihokori 2013/06/14
    古い記事。タグをつけてブクマしようと思ったら非モテタグがなかった。
  • 1